皆さんこんにちは



昨日、四谷大塚の全国統一小学生テストを受験された方、お疲れ様でした💦


午前中にサピックスオープンを受験された後に、全国統一小学生テストを受けられた方もいらっしゃるようで、午前鉛筆も午後鉛筆もお疲れ様でしたおねがい



問題は難しかったでしょうか?


思い通りに解けたでしょうか??


自己採点はしてみましたか???


解き直しはしてみましたか????



受験した皆さんがそれぞれの課題が見つかったことと思います。


詳しくは、後日返却される成績表を見て、その後の勉強に活かしていけるといいですね!



さて…


全国統一小学生テスト 2021年 秋



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

質問箱へはこちらのリンクからどうぞ!


スプラくんの受験直後の手応えは、可もなく不可もなくといった感じのようでした。



今回の全国統一小学生テストが最後の受験になると思われるので、精一杯やってきなさいと送り出しましたが、果たして自己採点の結果はどうだったでしょう…


二月の勝者 最新刊13巻発売
ドラマもはじまりましたよ!


【自己採点(得点)】
算数: >135
国語: >105
理科: >65
社会: >80
4科目: >385

でした。


算数ははじめて9割取れたと思います🎊(有終の美??)

国語は7割程度ということで、期待した点数は取れませんでした…🥺

理科も7割届かず…

国語と理科は、スプラくんにとっては成績に波があるようですねショボーン

社会は8割取れたので、最低限の点数を取ってきたみたいです。


総合も400点に届かず、国語と理科の強化が今後の課題となりそうです。



とは言いつつも、特に対策をしていない中で8割弱取れていたので、及第点なのだと思います。



来週末は組分けテストが行われ、5年カリキュラム最大のヤマ場を迎えます。


これからどんどん寒くなってきますので、体調管理を充分に行い、勉強体制炎を整えましょうキラキラ

中学への算数 最新号

算数の参考書(比)









 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



本日は、四谷大塚の全国統一小学生テストですね鉛筆


全国統一小学生テスト 2021年 秋



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

質問箱へはこちらのリンクからどうぞ!



二月の勝者 最新刊13巻発売
ドラマもはじまりましたよ!


午前中に受験を終えられた方、お疲れ様でした💦


また、現在受験中の方、それぞれが納得のいく成績が取れてるといいですね。



スプラくんも午後受験で、現在受験中鉛筆炎アセアセ




あまり気張らず、自然体で、いままでの勉強の学力が図れればと思っていますが、スプラくんは実際には高得点を狙ってしまっているのだろうか…


落ち着いて問題を読んでくれることを願う🙏


中学への算数 最新号

算数の参考書(比)









 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



本日、土曜日に行われたカリキュラムテストの最終結果が発表されました。



皆さんはご覧になりましたでしょうか?



今回のスプラくんの手応えは、前回カリテのどん底状態からは脱出し、ボチボチできた模様でした。



ひとまずホッとしました☺️



今回の範囲でいちばん苦戦したのが理科の電流と抵抗でした。



予シリの説明もよく分からずえーん、授業ノートもちゃんと書き写されてなく…鉛筆プンプン



理科担当のスプラママも全く分からず、スプラパパもなんとなくしか分からず、スプラくんにもイマイチ教えられず…



そんな中、なんとか理解したのか、それともたまたまなのか不明ですが、少し問題が解けるようになったくらいにはなりました。



電流はなかなか皆さん苦戦する単元のようですが、この状況でカリテに臨むのは超絶不安でした…ショボーン




果たして、結果は如何に…!!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

質問箱へはこちらのリンクからどうぞ!



二月の勝者 最新刊13巻発売
ドラマもはじまりましたよ!


【結果(得点&偏差値)】
算数: >70、>45
国語: >75、>45
理科: >30、>55
社会: >40、>55
4科目: >225、>50

でした。


おーーーーっ!
なんと、理科が30点台で偏差値55オーバーとはっ!😳
電流と抵抗は、皆さんも苦戦されている単元ということなんですね。


そんな中、スプラくんは電流の勉強を家族総出での取組みが結実しました🤗

いやー、本当によかったです。


社会は、スプラくんが歴史好きなので、暗記もそれほど苦にせずできているようで、安定の8割ゲット❗️


算数は、またまた凡ミスをいくつかしたようで平均には届かず…😓


国語は、自己採点ではもう少し良かったのですが、記述でだいぶ減点されたようで、こちらも平均届かず…😓


ですが、4科目ではなんとか平均取れていました🥳


この勢いで、2週間を有効に使い、組分けテストに臨めればと思います。


あっ、その前に全国統一小学生テスト鉛筆がありましたね!流れ星


こちらは、あまり気負わずに受験できればと思います鉛筆
いままでの勉強がどれくらい身に付いているか分かればと思いますおねがいキラキラ

中学への算数 最新号

算数の参考書(比)









 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



本日、土曜日に行われたカリキュラムテストの最終結果が発表されました。



皆さんはご覧になりましたでしょうか?



今回のスプラくんの手応えは、いままでで最悪で手応えが何もないとのことガーン

算数はまあまあだったけど、理科と国語が全然できなかったとのことでした。


実は、今までカリテの日の午前中に理社を追い込みをしていたのですが、今回(に限って?)算数の補講をやってくれるとのことで、理社の直前追い込みができませんでした…



果たして、見るのが怖くなる結果は如何に…!!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

質問箱へはこちらのリンクからどうぞ!



二月の勝者 最新刊13巻発売
ドラマもはじまりましたよ!


【結果(得点&偏差値)】
算数: >55、>45
国語: >40、>40
理科: >15、>20
社会: >40、>50
4科目: >155、>35

でした。


一見、どっちが点数でどっちが偏差値か分からないですが、とてつもなく点数が悪かったですね。

社会は平均に届いてくれました。
算数はまあまあ仕方ないとして、
国語は随筆で全く読み込めずに惨敗し、
とどめの一発で理科が今までのワースト偏差値更新!!⚡️⚡️⚡️😱😱😱


思いっきり、5年後半のいばらの道を存分に堪能しております💦💦💦



もちろん勉強はそれなりにやっているのですが、1週間の勉強スケジュールを組み立て直さなければならないようです。


授業→カリテ→組分け

カリテはできなくても仕方ないと思っていますが、出来なさ過ぎなので、親子で検討して組分けまでにはなんとか結果を出せるようにしたいと思います。


中学への算数 最新号

算数の参考書(比)









 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)

皆さんこんにちは



質問箱への回答をしましたので、ご覧ください。



中学への算数 最新刊


二月の勝者最新刊13巻発売
ドラマもはじまったよ!



私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗

ご質問は匿名で可能です!

中学受験の勉強についてのご質問をいただくことになるのだと思いますが、それ以外のことでもOK🙆‍♂️です。


お気軽にご質問いただければと思います。


算数の参考書(比)




 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 

社会の参考書(歴史)