皆さんこんにちは
昨日、四谷大塚の全国統一小学生テストを受験された方、お疲れ様でした💦
午前中にサピックスオープンを受験された後に、全国統一小学生テストを受けられた方もいらっしゃるようで、午前も午後
もお疲れ様でした
問題は難しかったでしょうか?
思い通りに解けたでしょうか??
自己採点はしてみましたか???
解き直しはしてみましたか????
受験した皆さんがそれぞれの課題が見つかったことと思います。
詳しくは、後日返却される成績表を見て、その後の勉強に活かしていけるといいですね!
さて…
私(スプラパパ)もしくはスプラくんへ質問してみたい方は、下記リンクより入っていただければ、ご回答します🤗
スプラくんの受験直後の手応えは、可もなく不可もなくといった感じのようでした。
今回の全国統一小学生テストが最後の受験になると思われるので、精一杯やってきなさいと送り出しましたが、果たして自己採点の結果はどうだったでしょう…
二月の勝者 最新刊13巻発売
ドラマもはじまりましたよ!
【自己採点(得点)】
算数: >135
国語: >105
理科: >65
社会: >80
4科目: >385
でした。
算数ははじめて9割取れたと思います🎊(有終の美??)
国語は7割程度ということで、期待した点数は取れませんでした…🥺
理科も7割届かず…
国語と理科は、スプラくんにとっては成績に波があるようですね

社会は8割取れたので、最低限の点数を取ってきたみたいです。
総合も400点に届かず、国語と理科の強化が今後の課題となりそうです。
とは言いつつも、特に対策をしていない中で8割弱取れていたので、及第点なのだと思います。
来週末は組分けテストが行われ、5年カリキュラム最大のヤマ場を迎えます。
これからどんどん寒くなってきますので、体調管理を充分に行い、勉強体制
を整えましょう


中学への算数 最新号
算数の参考書(比)
理科の参考書
国語の参考書
社会の参考書(歴史)
↓スプラくん、ルービックキューブ1分切り間近かっ!の動画UPしました!

にほんブログ村 
にほんブログ村 
にほんブログ村 
にほんブログ村 
中学校受験ランキング 
受験ランキング 
数学科・算数教育ランキング 
資格受験ランキング 
教育・学校ランキング 
勉強法ランキング
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
