皆さんこんにちは。



スプラくんは、ほぼほぼZOOMで受講しているので、週末に宿題のプリントやらその他の案内が送られてくるのですが、その中にこの案内が入っていました📥


四谷大塚 第1回合不合判定テスト の申込書

四谷大塚 合不合判定テスト



ついに、やって参りました{emoji:519.png.鉛筆}グッ{emoji:110.png.炎}{emoji:372.png.筋肉}

合不合‼️



このネーミングには若干の違和感が無くもないですが…グラサン



本格的に小6の受験シーズン到来といった感じになりますね!



とりあえず、前回の志望校判定テストの際は、申込書の提出が遅くなり、まさかの第4希望の会場になってしまった教訓(勝手にそういう理由だと思っているだけ)があるので、届いたその日に申込書を提出してきました!



でも第4希望には、家からは遠いものの成績が良かったこともあり、ゲンが良い前回と同じ会場にしてみました😊





中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。



最近、何かと忙しく、ブログがおサボりさんになってしまっていました😅



1週遅れになってしまいましたが、先週行われた週テスト第1回の結果は…





【最終結果(偏差値)】

60>国語>55>50>4科目>理科>算数>社会>45

でした。


国語はぼちぼちできてたみたいですが、他の3科目は平均割れ…🥺

でも、週テストだとこんなもんなのでしょうか??

とりあえず、間違えた問題を解き直しておきました。


中学への算数・最新号(投稿時点)


それよりも何よりも、なんと校長先生と教務主任の先生が両方とも異動に‼️😳😳😳



この校長先生がいたから、早稲アカのこの校舎にしたのに…🥺



とても残念です。


でも、異動してくる校長先生はベテラン先生のようなので、その先生を信じていくしかありません。



中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは😊


先日、ameba pickでこちらを見つけました。


ブルーミー。


お花の宅配便のようです。


こんな感じで、届きました。





開封してみると…



さらに、ラッピングを広げてみると、



今週のお花の説明が🤗



早速、挿してみました💐




もらって飾ってみた印象は、


とてもお手軽で良い😊

花屋で買おうとすると、同じ種類の花がちょっと多めな感じなのですが、テーブルにワンポイントで飾るのにちょうど良く、今回は4種の花がセットなので、見た目もいろいろ楽しめます💐


コロナ禍で外出も少なくなる中で、このような家庭にワンポイントアクセントをいれると心安らぐ瞬間があるかもしれませんね🤗


お試しされたい方は、ぜひコチラをどうぞ!

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

皆さんこんにちは。


2022中学受験も追試験を除けば概ね終了したでしょうか。


いよいよきょうから早稲アカは新学年がスタートします。



授業のクラス分けも発表され、新しいクラス・新しいテキストそして新しい先生との1年間の学習{emoji:519.png.鉛筆}がスタートします💦


でもここで気になる事が1つ上差し

それは先生方の異動です{emoji:014.png.びっくり}

まだオープンになっていないのですが、そろそろ担当の先生が異動になりそうな予感{emoji:020.png.ガーン}

校長先生はどうだろう…


生徒やママさんたちの間でも話題になっていて、特に受験学年になる我が家は異動の件を家族でソワソワしている今日この頃です。


噂によれば、来週にも異動についてオープンになるようですが、子供にとってベストな布陣になることを祈るしかない🙏



校舎によっては、すでにオープンになっているところもあるんでしょうかね??


中学への算数・最新号(投稿時点)


このように異動のお知らせを聞いていないにもかかわらず、週末に塾からあるお知らせが届いた✉️



開封してみると、春期講習会の申し込み書びっくり



コロナ禍でZOOM受講推奨期間だから、お知らせを届けていただけるのはありがたいんですが、新学年がまだ始まっていないのに送られてくるなんて、時期尚早というか先手先手というか、きょう発送くらいでもいいのになぁとちょっと思っちゃいました。



大丈夫!🙆‍♂️

うちは浮気しないで、ちゃんと小6も早稲アカにお願いするから。



今夜、仕事から帰宅して、授業後の子供の第一声が何か、いまから楽しみだ!


中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。



2/1から2022中学受験がピークを迎えておりますが、2023中学受験向けにこちらの案内が解禁になったようです。


早稲田アカデミー NN志望校別コース


2022中学受験でTwitter中受沼界隈が賑わっていますが、2/1は我々2023中学受験シーズンのタイマー⏱がスタートしたということなのですね。


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村




早稲アカNN志望校別コースの詳細については、先程の上記リンクをご覧いただくこととして、ワタシの知る限りの簡単なご説明を!


最難関校を目指す方々の特訓コースとなっていて、NN開成であれば開成に特化した対策や演習が行われる講座で、月に数回、開催されます。

このコースを受講するには選抜テストを受験し、基準をクリアしないと受講することができません。

この特別コースはオープンなので、早稲アカ生以外でも基準をクリアすれば受講できます。


次に、NNってナニ??というところからですが、これはなにがなんでもの略で、絶対に開成に合格したいというのであればNN開成を、桜蔭であればNN桜蔭を受講されるのが通常です。


まずはどのNNを受講したいか?を決めるところからスタートです。


3月に保護者説明会が実施されるようですので、ご検討中の方はご参加必須かと…

中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。


本日15時?に、昨日行われた四谷大塚組分けテストの最終結果が発表されました。


皆さんご覧になりましたでしょうか?


Twitterの中受沼界隈でも呟かれていますが、衝撃の結果となっております😳😱🔥


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村



なんと、S1確定と思われていたスプラくんがなんとS2となっているではあ〜りませんか〜〜!!びっくりガーンムキー


これには驚きました!


クラス分け基準点は以下の通り



なんと454点という高さ!!

(ちなみに新小5のSコースは464点という驚異的な高さ😱😳)


なんで突然引き上げてきたのでしょう??


後ほどいろいろ検証してみたいと思います。



最終結果を見たスプラくんは、さぞ、家の中で怒りまくっているムキームキームキームキーッかと思いきや、意外に冷静にこの結果を受け止めていたようで、

「前回のS1より20人くらい順位が低いから仕方ないし、S2の上の方でしょ?!照れ それよりも算数が不満😤 いままでは出来てなかった理科の成績が今回ヤバいびっくりニヤリ」とコメント。


親よりも本人の方が冷静で、逞しく💪✨見えてきました☺️



それにしても、算数の平均点が120点オーバーとは、これは意図的に平均点が高くなるように作問しているのだろうか…🤔
(例えば、受験者のモチベーションUPのためとか??)

ここ2回続けて、高得点決着になっているので、小さなミスが成績に大きく響いてきてしまうんです。

スプラくんもよく計算間違えチューや設問をちゃんと読んでいないことガーンがあるので、受験を迎えるにあたってのテストの作法をもう一度確認したいと思いました。

最後に、2月に入るといよいよ新6年の授業が始まります。

それまでの1週間は少しクールダウンして、身体を休めたり、少し遊んだりしてリフレッシュするようにしたいですね。


スプラくん、昨日まではよく頑張ったね。
1週間は、暫しの休息を☺️😴🛌

中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。


本日正午に、昨日行われた四谷大塚組分けテストの得点と偏差値が発表されました。


皆さんご覧になりましたでしょうか?



早速ですが、スプラくんの結果は…


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村





中学への算数・最新号(投稿時点)


【結果(得点・偏差値)】

算数: >180、>65

国語: >120、>60

理科: >95、>65

社会: >90、>60

4科目: >490、>65


でした。


点数は自己採点から-2点。


自己採点から大崩れしなくてよかったのですが、偏差値は全然伸びず…😮‍💨



平均点がまだ発表されていないのですが、算数の平均点は高かったことは確実ですね!



順位は100位台だったので、おそらくS1取れてることと思います。



ひとまず、15時の最終結果発表を待ちましょう。


中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは



本日、組分けテストが終わり、自宅に帰ると、先日受験した志望校判定テストの成績表が届きました。



男子偏差値は先日のブログで書きましたが、今回は男女偏差値も届きました。


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村


なんと、2科目・3科目・4科目ともに偏差値70オーバーーー😱😱😱


ケアレスミスがあったもののよくこの成績を出せるまでになってくれましたおねがいキラキラ



ちなみに、学校別判定ですが、

筑駒と灘はC判定でした…


まだまだ上には上がいる、猛者たちは立ちはだかる。



いつかその猛者たちと肩を並べるくらいになれるかなぁ〜🥺



きょうは組分けテストの自己採点も良かったし、志望校判定テストの結果も良かったので、今夜はいい夢見てくれるといいなぁ〜キラキラ流れ星




中学受験の参考書
算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。



本日の四谷大塚新小6組分けテスト{emoji:519.png.鉛筆}、寒い中🥶、朝からお疲れ様でした〜〜っ💦💦💦



皆さんはテストを終えて、お昼ごはんも食べましたかねぇ〜🤔



スプラくんも、昨夜はなかなか眠れなかったようで、23:30過ぎにようやく入眠できたようで、今朝は普段より少し短い睡眠時間での起床となりました。



でも、割と寝起きは良い方なので、起きたあとはスイッチが入ったのか、バチっと目覚め😳、朝食を食べていました🍙



しっかり腹ごしらえをして、出陣ランニング{emoji:372.png.筋肉}{emoji:110.png.炎}


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村



そしてテスト{emoji:519.png.鉛筆}終了後…


3時間脳みそ🧠フル回転させたからか、相当疲れ切った表情😮‍💨😵‍💫で会場から出てきたスプラくん


テスト中に買っておいたフルーツサンド🍓🥝🍍を食べると、少し元気を取り戻し、脳内再生した様子キラキラ



帰宅後に、大好物の焼肉弁当🍱を食し、脳内完全回復🤩



本日のテストの手応えを聞いてみると、


「国語はどうか分からないけど、算数・理科・社会ともいい感じにできてるかもっ!!」


とのこと。



でも、いつも割とちょこちょこ間違えてるしなぁと思いながら、自己採点⭕️❌を待ってみた。



自己採点中の表情をみると、ニヤニヤもしてるが、たまに台パンもしていた😡💢



さて、自己採点の結果は…


中学への算数・最新号(投稿時点)


【自己採点】

算数: >180

国語: >120

理科: >95

社会: >90

4科目: >490


でした。



おぉーーーっ!!


なんと490点を超えてるではないかっ!!😳😳😳🤩😊



これはこのままで確定すれば自己記録の更新だーグッOK拍手炎キラキラ流れ星


これだけの点数が取れていれば、万々歳🙌であるのだが、スプラくん的には納得いかない部分があるらしい…🤔🙄😳



まずは算数。

これは時間がギリギリになってしまって、見直しをする時間がなかったらしく、もし見直しする時間が少しあれば、計算間違いを見つけることができたかもしれないらしく、マイナス1問。


続いて理科。

理科は計算問題でちょっとしたミスをしてしまった様子。これも落ち着いていれば間違いを回避できたようで、マイナス1問。


そして社会。

古い順で解答するところを新しい順で解答したところと、ちょっとした間違いをしてしまったようで、マイナス2問。


最後に国語。

接続詞の問題で、答えはちゃんと分かってるのに解答をする時に違う選択肢を書いたようで、マイナス1問。あとは記述がどれだけ取れてるか…らしい。



結果、スプラくん的には最低5問落としてしまっているということと、夢の500点オーバーキラキラ流れ星もいけたかもしれないということもあって、自己最高点を取れてるっぽいから嬉しい{emoji:007.png.照れ}🤗🙌のだけれど素直に喜べない{emoji:017.png.ショボーン}😮‍💨😩みたいです。



でもそれは、少しでも上を目指したいという気持ちの表れだと思うので、

「また次のテストで頑張りなさい!」

と伝え、きょうはゆっくり休むように伝え、ソファに横になっていました🛌😴



それから2時間経ったいま、エネルギー回復したのか、ママとスプラトゥーン2🦑宇宙人を久しぶりにワイワイ楽しく満喫しているようです🎮☺️



スプラくん、この1ヶ月間、志望校判定テスト{emoji:519.png.鉛筆}と組分けテスト{emoji:519.png.鉛筆}に向けて、塾の授業と宿題を日々進めていった結果、各テストで自分の納得いく結果が出てくれたようで安心しました☺️

今週1週間は少し気楽に過ごして鋭気を養い{emoji:372.png.筋肉}、新小6の勉強に備えていこうおねがい{emoji:519.png.鉛筆}{emoji:110.png.炎}


中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会

皆さんこんにちは。


組分けテストがそろそろ終わる時間ですね時計


残り10分、ラストスパート、頑張って{emoji:372.png.筋肉}{emoji:110.png.炎}{emoji:519.png.鉛筆}



外での出待ちは、さぶいっす{emoji:020.png.ガーン}


みんなが受験生の皆さんを応援しています。

自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村





中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の参考書
算数
国語

理科
社会