皆さんこんにちは。
本日の四谷大塚新小6組分けテスト、寒い中🥶、朝からお疲れ様でした〜〜っ💦💦💦
皆さんはテストを終えて、お昼ごはんも食べましたかねぇ〜🤔
スプラくんも、昨夜はなかなか眠れなかったようで、23:30過ぎにようやく入眠できたようで、今朝は普段より少し短い睡眠時間での起床となりました。
でも、割と寝起きは良い方なので、起きたあとはスイッチが入ったのか、バチっと目覚め😳、朝食を食べていました🍙
しっかり腹ごしらえをして、出陣
みんなが受験生の皆さんを応援しています。
自分の力を試験にぶつけてきてください💪🔥


帰宅後に、大好物の焼肉弁当🍱を食し、脳内完全回復🤩
本日のテストの手応えを聞いてみると、
「国語はどうか分からないけど、算数・理科・社会ともいい感じにできてるかもっ!!」
とのこと。
でも、いつも割とちょこちょこ間違えてるしなぁと思いながら、自己採点⭕️❌を待ってみた。
自己採点中の表情をみると、ニヤニヤもしてるが、たまに台パンもしていた😡💢
さて、自己採点の結果は…
【自己採点】
算数: >180
国語: >120
理科: >95
社会: >90
4科目: >490
でした。
おぉーーーっ!!
なんと490点を超えてるではないかっ!!😳😳😳🤩😊
これはこのままで確定すれば自己記録の更新だー
これだけの点数が取れていれば、万々歳🙌であるのだが、スプラくん的には納得いかない部分があるらしい…🤔🙄😳
まずは算数。
これは時間がギリギリになってしまって、見直しをする時間がなかったらしく、もし見直しする時間が少しあれば、計算間違いを見つけることができたかもしれないらしく、マイナス1問。
続いて理科。
理科は計算問題でちょっとしたミスをしてしまった様子。これも落ち着いていれば間違いを回避できたようで、マイナス1問。
そして社会。
古い順で解答するところを新しい順で解答したところと、ちょっとした間違いをしてしまったようで、マイナス2問。
最後に国語。
接続詞の問題で、答えはちゃんと分かってるのに解答をする時に違う選択肢を書いたようで、マイナス1問。あとは記述がどれだけ取れてるか…らしい。
結果、スプラくん的には最低5問落としてしまっているということと、夢の500点オーバーもいけたかもしれないということもあって、自己最高点を取れてるっぽいから嬉しい
🤗🙌のだけれど素直に喜べない
😮💨😩みたいです。
でもそれは、少しでも上を目指したいという気持ちの表れだと思うので、
「また次のテストで頑張りなさい!」
と伝え、きょうはゆっくり休むように伝え、ソファに横になっていました🛌😴
それから2時間経ったいま、エネルギー回復したのか、ママとスプラトゥーン2🦑を久しぶりにワイワイ楽しく満喫しているようです🎮☺️
スプラくん、この1ヶ月間、志望校判定テストと組分けテスト
に向けて、塾の授業と宿題を日々進めていった結果、各テストで自分の納得いく結果が出てくれたようで安心しました☺️
今週1週間は少し気楽に過ごして鋭気を養い、新小6の勉強に備えていこう
中学受験の参考書
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
