自分デザインのマスクケース(*'▽'*) | 多発性硬化症(MS)と向き合うネコ

多発性硬化症(MS)と向き合うネコ

若年(20~30代)で手足の痺れを感じ…放っておいたら消えたけど気付けばまた痺れている…
それは『多発性硬化症(MS)』の可能性があります。四肢の痺れやフラつきは、整形外科でなく神経内科へ!
イラストや4コマ描いてます* since 2009/05/15 *


世の中、4連休〜。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
我が家はオットー通常勤務なので
結局はいつもの休日と同じ…w

娘と常に顔を合わせつつ
宿題こなして、チャレンジタブレットやって
音読聞いて。
終わったらYouTubeか
リングフィットで2人で運動ww

Switchがあって良かった…笑い泣き
暇せずに休みを過ごせてますっっ。

外にも行きたいけど
やはりコロナはまだ油断ならんし
特別行きたいところが無ければ
必然的に家、かなとw

あ、1回だけ義母とご飯食べるために
天神に行きましたっっ。
…多分一年ぶりに行ったなぁ……苦笑

3月、4月と違うのは
やはり皆さん予防を意識して
ちゃんとマスクしてる事…!
有難い……笑い泣き

まあ、話さないのがベストだけど
それは流石に気をつけてない人が多いかな。

屋外では良いんだけどねっっっ。


※※※※


マスクが欠かせない生活。

グッズ製作する会社で
マスクケースも作れると知って……

久しぶりにデザイン考えて
作っちゃいましたよ!!お願い

オリジナルマスクケース!!



こっちの面は三日月に黒猫ちゃんで〜



反対側にはシマエナガちゃんが
ウトウトしております照れ

ご飯食べる時とかマスクはずすけど
裸のまま机に置くのは気が引けますよね💦
そういう時にマスクしまうのに便利です!

えへへ〜…デザインも気に入って
役に立つ自作グッズは理想的です!w

そして…なんと…
沢山作ったので……キョロキョロ
ネットでも販売始めましたっっ!

私から直々に送らせて頂くので…w
興味持たれかたかは是非ラブ
(正直、在庫が多いので…
是非お願いしたいですwww)



送料の関係で
◎3枚以上購入〜(クリックポスト)
◎匿名配送で購入

と、リンクは別々にありますので
ご注意くださいニコニコ


黒猫やシマエナガが好きなお友達にも
プレゼントしちゃって下さい〜(о´∀`о)











にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ