でか文字スタンプ~お見舞い~ | 多発性硬化症(MS)と向き合うネコ

多発性硬化症(MS)と向き合うネコ

若年(20~30代)で手足の痺れを感じ…放っておいたら消えたけど気付けばまた痺れている…
それは『多発性硬化症(MS)』の可能性があります。四肢の痺れやフラつきは、整形外科でなく神経内科へ!
イラストや4コマ描いてます* since 2009/05/15 *

 

昨日に引き続きLINEスタンプの

お知らせですみませぬぼけー


入院のスタンプと呼応して使える

お見舞い側のスタンプも

完成しました!!





文字は大きめなので
目を凝らさないでも見れるスタンプと
思います!!

 

販売先 https://line.me/S/sticker/12886122


↑すぐに購入にはならないので↑

ポチポチ見るだけでも

宜しくどうぞ〜


お友達や家族が入院されてる時

結構使いやすいと思います。



入院せず、こちらのスタンプを

使わない事に

越したことはありませんが…!


…入院してても

少しでも楽しめたり


文字を沢山打たなくて良い環境の

手助けになればな…と思います照れ





にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ