次は、スタールビーグレープフルーツを使って初夏のさわやかレシピです☆

☆スタールビーグレープフルーツの焼き春巻き☆

材料(2人分)
・スタールビーグレープフルーツ…1/2個
・アボカド(縦1/4に切る)……1/2個
・生ハム………4枚
・バジル………2枚 ・こしょう……適量
・オリーブオイル………………小さじ4
・春巻きの皮…4枚

・小麦粉…大さじ1
・水………大さじ1
【作り方】

①グレープフルーツは、皮をむき果肉を取り出す。


②春巻きの皮に生ハム、スタールビーグレープフルーツ、アボカド、バジルをちぎってのせ、こしょうを振り巻いて、巻き終わりを水で溶いた小麦粉を止める。

③2の表面全体に小さじ1のオリーブオイルを塗り、オーブントースターにオーブンペーパーをひき、春巻きを並べて3分焼き、裏返して、2~3分焼く。


☆スタールビーグレープフルーツが爽やかで、アボカドと生ハムによく合います!!

焼いた春巻きなので、ちょっとヘルシーです(^O^)

CA3J0994.jpg


シトラスを使った料理レシピ


次は、バレンシアオレンジを使って初夏のさわやかレシピです(*^^*)

☆バレンシアオレンジの白和え☆

材料(2人分)
・バレンシアオレンジ……………1個

・絹ごし豆腐……… ……………200g
・すりごま(白)…………………大さじ2
・砂糖…………少々 ・塩……………少々
・醤油……小さじ1/2
・味噌……小さじ1弱

オレンジの皮(細切り)………適量

【作り方】
①オレンジは、皮をむき、果肉を取り出す。

②豆腐は、キッチンペーパーにくるみ、冷蔵庫に置いて水気を切る。

③ボウルに味噌、砂糖、醤油、すりごま 、塩を順に加えてよく混ぜ、2を加えて混ぜる。

④3に、1のバレンシアオレンジを加えて混ぜ、器に盛り、バレンシアオレンジの皮を飾る。

☆バレンシアオレンジの爽やかな香りが、豆腐の豆のにおいを和らげてくれます!!

豆腐が苦手な人でも食べやすい一品です(^^)v

CA3J09850001.jpg


シトラスを使った料理レシピ
こんにちわ☆
毎日、暑いですね(>_<)

先日、レシピブログさんで、サンキストさんの『サンキスト・シトラス』のモニターが当たりました☆☆☆

CA3J09110001.jpg
箱を開けると、スタールビーグレープフルーツ、バレンシアオレンジ、レモンをたくさん送っていただきました!!

ありがとうございますm(_ _)m☆

初夏のさわやかレシピを考えてみました!!

まずは、レモンを使って、わらび餅を作りました(*^^*)

☆レモンのわらび餅☆(2人分)

●わらび餅

・レモンの皮(すりおろしたもの)……1個分
・わらび餅粉…50g
・砂糖…………75g
・水……255cc

●レモンソース

・レモン果汁…1個分
・卵黄…………1個
・砂糖………20g
・牛乳…125cc
・レモンの皮(飾り用)…適量
☆細切りにして、菜箸で巻いて形作る。

・バニラアイス…… 適量


【作り方】

①ボウルにわらび餅 砂糖、水を入れてよく混ぜ濾して鍋に入れる。

②1を火にかけながら透明になるまでよく練り、レモンの皮を加えて混ぜる。

③2を食べやすい大きさ分スプーンですくい氷水に落とす。

④(レモンソース)
ボウルに卵黄、砂糖、牛乳に入れて混ぜ、鍋に濾し入れ中火にかけよく混ぜる。

⑤4がとろりとしてきたら、火から下ろして氷水で冷やして冷まし、レモン果汁を加えて冷やす。

⑥器に、わらび餅、アイスクリームを乗せ、上から⑤のレモンクリームをたっぷりとかけ、レモンの皮を飾る。


☆レモンの皮をわらび餅に、果汁をレモンクリームにのW使いで、初夏にピッタリなわらび餅が
 出来ました(^_^)v


CA3J09830001.jpg



シトラスを使った料理レシピ