このネタ書くの初めてかな~

実は 会社の健康診断の腫瘍マーカー数値が

通常35くらいのところ、自分は117!もちろん再検査!

去年の12月から通院して CT、エコー、MRIなどの

検査を経て やっぱり私の体 蝕まれてました・・・あせる

左の卵巣に10cmくらいの・・・診断はのう胞ではないか?

って・・・ただ100%とはいえないので 摘出した後 病理へ出して

悪性か良性かが分かるって。。。 まさか自分が!なんで私が!

なんて悩んで 泣いたりした時もあったけど 私より

ドヨ~~~~ンしちゃったのが うちの相方! それ見てたら

よし!この人の為にも私が早く体 治さなきゃ!(笑)なんて

いう逆パターンで 結構吹っ切れました(笑)

 とんとんと予定が決まって 3月の6日入院の7日手術病院

お腹 15cmくらいバッサリ切るらしい・・・ヒ~~~~~~~ッ

怖いね・・・その後 最短10日入院して2週間くらいは自宅安静。

会社は3月の1ヶ月お休みすることになっちゃいました・・・。

 とりあえず 2月はガッツリ遊んで 3月は闘病生活ですな~


 

  連休に友達夫婦とうち夫婦でボーリング大会

おでんpartyを開催した♪ ( ̄▽+ ̄*)

ボーリングたいつぶりだろう・・・前から下手だとは知ってたけど

こんなに下手だったとは・・・。4人中 もちろん最下位・・・

隣のレーンの中学生?よりもぜ~~~~~んぜん下手・・・。

ギリギリ、50とか頑張って70とか・・・。

夫婦対抗戦でももちろん負けて うち夫婦が今晩のデザート

おごる事に汗 アンテノールの高級ケーキお買い上げ~汗

 その後 買出しして おでん作成開始!おでんの味付け

ネットで調べて ダシの素&オイスターソースのみ!心配

だったけど、これがかなり激うま!両だんな様も にんまり!

ものすごい量のおでんの鍋も完食、ペロリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 もちろん別腹の デザートもペロリ!

 いや~今日一日、楽しかったし、おいしかった~♪

 第二回、ボーリング大会?!までに練習が必要だな・・・。


  1月21日義母のお誕生日だったので

プレゼントも良いけど ドライブ&ご飯をプレゼントすることにしてみた

義父が 車椅子生活とのことあって 普段なかなか外出すら

してないので、この企画を持ちかけたら 本当に楽しみにしてくれて!

 希望が箱根ドライブだったのでいざ 芦ノ湖へ!

遠足みたいに ジュース、お菓子買って車の中でおしゃべりして

お菓子バリバリ食べて。。。(´▽`*)アハハ

 芦ノ湖へ着いて 遊覧船に乗ってみた!車椅子での乗船も

OKだったので 義父が本当に喜んでくれて!!

なかなか遊覧船なんて載る機会もないから 私も楽しめました♪

帰りに 父希望で小田原に昔よく行った お蕎麦屋さんがあるとのこと!

そこで、おそばを食べて 帰りました♪ お母さん66歳 おめでとう!

 ちょっとだけ 親孝行出来た 一日でした!


 ただいま、私 34歳!

この歳になって バレーボール始動です!お正月

いつもの仲良しメンバーで初詣の帰りに バレーやりたいね~

って話が本当に実現しちゃいました!一応、元経験者なんで

みんな張り切る、張り切る! 14:30~18:00までお水休憩

3回くらいで後はず~~~~っとやりっぱなし!

心配だった、学生時代の勘は戻るか・・・体は動くか・・・

この辺は 思っていた以上に体は頑張ってくれました!

しかし、部活を思い出させるような ハード練習で終わった頃には

既に筋肉痛が始まってました!(まだまだ若い!笑)

しかし 久しぶりに体動かして 本当に楽しかった~♪♪

ただその晩、翌日、次の日 恐ろしい筋肉痛の代償が・・・


 自分の腕・・・

こんなになるまで酷使しちゃいました~( TДT)

次回、腕のサポーターも必要だな!!..._〆(゚▽゚*)

 

 この歳になってなかなか こういうこと出来ないから

本当に楽しかったな~続けられるといいな・・・(´▽`*)アハハ


 今シーズンも行ってきました!

長野県蓼科のエコーバレー! 初の愛車bBでのスノボだったから

ちょっと心配だったけど、しっかりスタッドレスも履かしてもらって♪

ちゃ~~~んと連れて行ってくれました♪ (´▽`*)アハハ

 初滑りだったから リフトもドキドキだったけど

上手に滑れて 今回は1度も転ばなかった~♪

さすがにスノボ始めて3シーズン目ともなると ちょっとは

上手くなったかも♪ これも相方さんが いろいろ連れて行ってくれて

しっかり教えてくれるからなんだろうな~。感謝です

  Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

去年は暖冬で雪がイマイチで数回しか行けず、雪質もイマイチ・・・

でも、今年は キュッキュッって雪質最高!!

今年はスノボ、頑張るぞ!!!! 


  1月5日に友達と川崎大師へ初詣!

一昨年、同じく川崎大師へ2日の日に初詣へ行ってあまりの混みように

びっくりしたから 今年は5日にずらしてみたんだけど・・・

駅降りて お賽銭まで かかった時間は1時間30!!!!

やはり込んでました・・・。この写真じゃ分かりづらいけど

プラカードもって笛 ピ~~~~~って吹かれて制限されて・・・

厳かな初詣風景とはほど遠い・・・。

 ま、川崎大師ほどの有名なところじゃしょうがないか・・・

で、もちろんおみくじ!!

私:吉 友達:凶 & 吉   でも、私の吉と友達の吉の内容を

比べてみたら なんだか友達のは悪い事ばっかり・・・

で、よ~~~~~くおみくじを見てみたら、”半吉”って( TДT)

中吉、小吉、末吉は知ってたけど 半吉って・・・。

 


今 はまってる海外ドラマ!

かなり 遅れてるけど・・・OC!

ビバヒル好きな人は 見て!って感じだなぁ~♪♪

火曜日の深夜2:00から只今 ファーストシーズン放映中

先が気になってとっとと見たいけど そんな時間もないし

とりあえず、毎週ダビングして楽しみに見てます!

2ndはレンタル ガンガンだね!あ~楽しみ♪

24、LOST、プリズンブレイク アクション物が多かったから

このOCは なんだか超こってり恋愛で ゆったり見れるしね!

 見たことない人は是非、ご覧あれ!




晴れ 明けましてあめでとうございます!晴れ

すっかりこのブログも更新してなくて・・・

気がつけば、韓国TRIPに行ったこと、クリスマス、忘年会

ぜ~~~~んぶ っすっとばして既に 1月3日・・・。

 今年の目標!

ブログ毎週更新 も目標の一つかなぁ~。


 年末から新年にかけて まずは大掃除!

自分でも認める掃除マニアである! 週一回土曜日の掃除

普通に掃除機かけて、窓拭き、網戸拭きは基本!

洗濯機、冷蔵庫、食器棚、ソファ、玄関のドアの水拭き

冷蔵庫の上、それぞれ棚の上、電気のカサの拭き掃除

 ここまでは 必ず土曜の午前中にやらないと、体が

罪の意識なのか何なのか 気持ち悪くて・・・。

こういうのを 軽度の潔癖症というのだろうか・・・チョキ

もちろん 換気扇のシート取り変えたり 拭いたりは月一

やってるから、大掃除はほっとんど ナシ!

掃除好きだけど、大掃除は 大嫌い!!

大掃除が嫌いだから 普段から掃除しておくんだろうね~

 こんな平凡な内容の ブログだけど、


 晴れ今年も 宜しくお願いいたします!晴れ



 


 やっと見れました!ダイハード4

1,2はかなりハードで面白かったけど、3のサミュエルさんと

の作品が 私の中でイマイチだったから 4は・・・って思って

たけど、 そんな心配は全くなくて、1,2、のマクレーン刑事

そのままでした! よ~~~く見ると マクレーンさんも

かなりお歳をめしたせいか シワがかなり目立ってました

年取ったな~~~~って。それでも 彼のアクションは

衰える事はなく、 また 今回は サイバーテロで

これって 本当にありえるんじゃ??って、娘も前作では

確か 赤ちゃんだったような・・・もう高校生?大学生?で

かなり大人になってました、別れた奥さん ホリーは

今回は出てこなかったですね~ なんかアクション映画で

最近見た中じゃ 一番のヒットだったな~

 もう一回、見たい!!映画


 どうせだったらちょっこり飲む前に写真撮れば

良かった・・・。 土曜日に義姉夫婦宅で忘年会partyがあって

そこでお土産に ボジョレ~を頂きましたワイン 私 お酒ほっとんど

飲まないけど・・・ま、世の中 ボジョレーヌーボ解禁とか言ってるから

ありがた~~~く飲ませて頂きました♪ しかし ワインってほんと

何が良いのか?!分からない・・・。 お肉には赤、お魚には白 とか

言うけど 私には 何で何で?やっぱりコーラが一番!ってな感じ!

 それ以上に分からないのがこのボジョレーさんだけ何で

ボジョレー本日解禁!とかって騒がれるんだろうか???

 へ?それってみんな知ってるの?常識??

 毎年 11月の第三木曜日が解禁日!でその年に収穫された

ブドウで作ったワインだって! 日本へは日付変更線の関係もあって

フランスの解禁日より早く 解禁されるらしい!!へ~~~~~ワイン

 今晩はもうちょっと 味わって飲む事にしよう・・・。