土曜日に義姉夫婦&子供&旦那の両親

でディズニーシーへ行って来た!まず、うちにAM4:30集合!(驚)

はやっ!!∑( ̄□ ̄;)ナント!! しかも朝から 完全 雨!雨 それでも

カッパ着て行く! 自分的には 風邪で木曜日会社をお休みしたのに

ぶり返しやしないかドキドキもんでした・・・。ま、それでも親孝行のため

頑張って来ました! 前日金曜日がパン教室だったため 帰りは遅く

睡眠は約3時間弱・・・。 頑張れ、私!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

 こんなに早く行った事ってなかったから よく開園して お客さんが

ど~~~~~ってアトラクションに向けて走ってる光景、なんとまさしく

自分も参加してました ( TДT) 雨もあってか 比較的すいていて

乗り物にも 結構乗れて 義パパも車椅子でもたくさん乗れるものあって

かなり楽しそうでした♪ 何度も何度も義パパが 私にありがとうね・・・

ありがとうね・・・なんて言ってくれちゃって なんか今日一日の

疲れはどこへやら!!頑張って良かった!なかなか楽しい

一日でしたラブラブ  そして今日日曜日は ず~~~~っと寝てました(笑)

 


 木曜日の夜 友達と約半年ぶりの再開!

毎月必ず会っていた友達が旦那さんの転勤で三重へ・・・

やっと生活も落ち着き?!横浜へ上陸 新幹線 新幹線から

ランドマークがちょっこり見えたときに あ~~~横浜に帰って来たんだ~

って実感した!って言ってました♪ 半年振りに会ったけどぜ~~んぜん

違和感はなく 先月も会ったよね?くらい・・・でも時間が経つのは

ほんと早く・・・仕事を定時で終わって18:30には会えたのに

気がつけば23:00・・・。 結婚に祝いにクッションをプレゼントしてくれた

彼女、秋冬バージョンで!って今回もハンドメイドのクッションをプレゼント

してくれましたラブラブ なんて 素敵なんだろう~ハワイアンキルトって・・・

惜しみつつ お別れの時間・・・また会おうね!!次は3月くらいに!

 楽しみにしてるね!! 

 仲良しな友達とのお別れはちょっと寂しかったな・・・。



 11月3日(土)横浜市大の学際に行ってきた。この歳で

なんで 学際へ??パパさんが絵を出展することになっていたので

お手伝い&見学! いや~この学際の雰囲気懐かしい~~

若い~~~~音譜もちろんみなさん20代前半組!相方は

可愛い子探し、私はイケメン探しでウロウロ♪自分達の

時の学際は 食べ物と言えば 焼きそば、フランクフルトなんか

だったけど、時代は流れてますね~ チャーハン、ショーロンポー、

ワッフル、韓国冷麺・・・なんかすっごい凝ってました♪ 後これは

なかったなぁ~って思ったのが アロマリラックスマッサージラブラブ

イケメンな男子が 足や手のマッサージ! 癒しですね~♪

 入場料なんてないし、結構ご年配の人も来てたし、たまには

学際乱入ってのも良いかも。。。


旦那さんと見る映画は大体 アクション系

これは一人で見るように借りてみた♪ 土曜日の午後

家事も全部終わらせて コーヒー入れて♪♪これが自分の

好きな時間・・・。 

 あて先不明の手紙が届いてあなたの子供が19歳に・・・

未だ、独身の彼は 過去付き合った女性をリストアップして

訪ねていく・・・ってお話。 この映画を観て何が良かったって

内容以上に 音楽が気になった・・・ 隣人が セレクトCDを作ってくれて

そのCDを聞きながら女性の下へ行くんだけど その曲が・・・

なんと エチオピアsong! ってかもう気になる 音なんだよね~

今までに聞いた事のないsoundで・・・意外とWorldSoungに

はまりやすい私は ストライクでした! こりゃまたHMVだな!

 なんか まったりした午後のひと時(台風の中)見るには

ほんと良い映画でした・・・

 


 結婚して来月で1年・・・

揚げ物をしたのは確か 先月1回のみ・・・そのとき やっと揚げ物専用鍋とか

買ったんだな~(〃∇〃) 土曜日 ゆっくりと時間があったから

よし!今日は揚げ物 頑張ろう!!って ササミフライ&ポテトフライ

に挑戦!! もちろんお掃除フリークの私は 油の跳ねも許しません!

完全防備で囲いを立てて ジョワ~~~ジョワ~~~!

 薄力粉、卵、パン粉 つけて 油の中へ投入!ジョワ~~~~♪

どんどん大量に揚げまくりました!

 自分、意外と脂っこいもの 大好きだから家で揚げたフライは

ほんと美味しかった~~♪ その後の 鍋のお掃除とかちょっと

大変だったけど、やっぱり頑張って作った分、やっぱり

美味しさは 完璧!(  ̄ー ̄)*キラン  なんか揚げ物に

ちょっと自信ついたかも! 次回 お手製春巻きだな!!


  これがうちの観葉植物

セロームちゃんクローバー 南国風な 植物がほしくていざ

サカタのタネさんのガーデンセンターへ! もうこの子に

あった瞬間一目惚れでした! なんて可愛いの~クローバー

しかもお手ごろ価格の ¥3000! しかも今回は

グリーンチケットが1万円分も!(図書券みたいにこんな

植物専用のチケットがあるなんて知らなかった・・・)

ただ、ただ!!(イヒヒヒヒ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ!)

この子を我が家へ連れて帰ってきて 2ヶ月くらいかな~

なんと、ムシが!!!!!葉っぱに 黒い転々が何?

って思ったら 動いてるし・・・1時間以上 かけてムシを

全員撤去! それからネットでセロームちゃんの事いろいろ

調べて この子は熱帯産だからこれからの 乾燥&寒い時期

乗り越えるのが大変みたい! 定期的に葉っぱに 霧吹き&

葉っぱを丁寧に拭いてあげたり なんだか ほんとペット感覚

で育ててます♪ 寝るときはお風呂場の 湿気がたまった所

に置いてあげたり・・・なんて過保護な子なのかしらクローバー

お陰で ムシもほぼいなくなり 最近元気になってきました!

 この冬を 頑張って乗り越えようぜぃ!!


会社の後輩さんお勧めのCD!

ブログで視聴させてもらって まじ好みでした!!

で 早速週末 購入!してみました。 いや~なんど聞いても

この 超ハスキーボイス たまりませんね~

 Amyさん聞いてて 思い出すのが メイシーグレイ音譜

そういえば なんだかんだで彼女のCD2枚持ってるし

こういう声に私は弱いんだろうか・・・。

 もちろん i-podへ!来週からの通勤が 楽しみだね♪

ってか この日は CD3枚も購入!


 

 とりあえず FMでガンガン最近かかってるので

購入してみました・・・。彼女って 双子妊娠中!?

で、あのライブでのダンス?!大丈夫なのベビーは?

ま、旦那さんも旦那さんだから 止めそうもないし・・・

ベビー産まれて ブリトニーちゃんみたいにならないと

良いなぁ~~。 アギレラちゃんも妊娠中だし

ただいま、妊娠ラッシュなのかな???



 


 今更だったけど買ってみた!だって2枚買うと!!

って書いてあるんですもの! それで3枚じゃ意味ないんだけど・・・

で、帰って聞いてみたら さすがファーギーちゃん

このアルバム 知ってる曲がこんなに!!

ソロでも こんなに頑張ってたんだね~

名前分からないけど もう一人の男子さんもソロでCD出してたし

当分は ブラックアイドピースでも活動はないのかな~~

きょねん武道館で彼らを観たのはほんと貴重だったんだな~






働いてる主婦へのご褒美と称して QueenAlice のランチへ

行ってきました。前回行こうと思ったけど 要予約でしかも

予約はいつまで いっぱい??ってくらいの混みようだったので

断念・・・。今回はしっかり かなり前もって予約して念願のランチ♪

全席予約ってこともあって 席数も少ないし、個室っぽい感じ♪

雰囲気も やっぱりアリスっぽかったです

 前菜:マグロのわさび和え

 お魚料理:お魚 クエのスープ仕立て

 お肉料理:牛フィレ肉の○○○←忘れちゃった

 デザート:アリス風カスタードプリン

お皿もお料理の見た目、味共に 友達も私も感動ワイン


 

 贅沢な一日でした~♪

最近 自分へのご褒美が続いてるんじゃ???

ってちょっと思ったけど ま、いっか!!

    ( ̄▽+ ̄*)






ランドに比べて

子供も少ないし 大人な雰囲気のシーですね~

川が流れてて イタリアみたい!

船頭さんが ”サンタ~~~~ルチ~~~ア~~~”

って歌ってました音譜


 アラジンコースト

晩ご飯に ここで アラジンに出てくるキャラ

ジーニーが作ってくれる カレーを食べました

本格的でかなり美味しかったです♪3人とも

ランドより 食べ物が美味しいと 感じてました☆-( ^-゚)v


 夜景も

すっごいキレイで ほんと一日満喫しました~

朝6:30に家でてから シーを出たのは 閉演22:00

家に着いたのは ママさんを送って23:30

(意外と近い!) 一日遊んじゃいましたね~♪

ママちゃん 平気で130分待ちしたり 360度回転

センターオフジアースの急降下!ほんとびっくりするくらい

元気だね~こっちの方が 結構 腰が限界で・・・

翌朝 ママちゃんに心配されてました・・・。

 また 近々行こうね!!ジェットコースター








ディズニーシーへ2連休の

真ん中 超混む事 覚悟して行って来ました!

メンバー:相方、ママ、私の3人

相方とママさんはシーデビューが初だったのでかなり前から

ワクワクしてたみたいで・・・ 朝6時30に家を出て いざシーへ!

やっぱり 渋滞・・・(ま、しょうがない考えることはみんな同じだ)

10時くらいについて、そこからチケット買うのに 1時間・・・

入園したのは11時! ダッシュでファストパスgetに走りました

テラーオブホラーのファストパス既に終了・・・

さっすが連休の真ん中だね~どのアトラクションも130分待ち!

 それでもファストパスをいろいろ使って 連休の割には

結構 乗り物乗れて 満喫できました!

 インディージョーンズのアトラクションは すっごく楽しくて

石が前から転がってきて 後ろに車でバックして・・・

これって映画のシーンにあったな~!

 レイジングオブスピリットは 360度回転のジェットコースター!

木製でガタガタいってるのが怖さを誘ってました・・・

60歳過ぎてるママちゃん 360度回転 大丈夫かな~っていう

心配なんて 全くナシ!あ~~~面白い!って若い子みたいに

キャーキャー叫んでました。

                        -続く-