ハリの効果は、
刺し方で10倍以上も違う
私のめざす「快浅刺・置鍼法」は
必ず効く‼
自分や患者の心と身体で実証した
「事実」は揺るがない!
凄い実例②
次の実例は私自身の「難治性便秘」への取り組み、
「自己治療体験」である。
「劇症水様性下痢」の治療に成功した私は
直ちに、自分の50年をこえる「難治性常習便秘」の
治療を考えた。
腹部でのこれにたする取り組みは
開業したての時期にいろいろやってみたが
明確な自分で納得できる「効果」はほとんどなかった。
それ以後、「便秘」は服薬も健康食も何もしていない。
女房が食事の気遣いをしてくれているが
それが「快便」の原因とは思えない。
もちろんハリも腹部には刺さないし
私のバイブル「鍼術秘要」でも、全然腹部には刺さない。
しかし今回は「下痢」の例があったので
自分で腹部に触れ「ツボ」を探してみた。
「便秘」の常用穴と言われている「ツボ・天枢」と
正中線の「ツボ・気海」に明確な反応を感じた。
この「気海」は「鍼術秘要」では刺鍼を禁じている。
夜「寝床」で
反応の出ている「左天枢」と「気海」にハリを浅く刺し、
そのまま眠ってしまった。
夜中に、下腹に「湯たんぽ」でも当てられているような
温かさを感じて目が覚め、抜針してまた眠ってしまった。
翌日の午後、50年ぶりの「超快便」が出て、
それ以来、全然何もしない‼
全く凄い体験であった。
患者には、やろうとしても、
「便秘薬」をピタリと止めてハリを刺し
ハリの効果を実感したものはいない。
はじめから
「ハリ」を信じようとしないのである。
残念である。
iタウンページ ↓
☎ 028-633-1866