ハリの効果は、刺し方で10倍以上も違う‼ ⑫ | 「ハリの医術」は凄い‼ 心も身体も元気になった。

「ハリの医術」は凄い‼ 心も身体も元気になった。

浅く快く刺す「ハリの医術」は、いろんな患いがすぐ楽くになり元気に生きる礎だ。その土台である新しい「ハリ医学」は人間のいのちの本質に基ずく「健康の学問」を築く。

ハリの効果は、

刺し方で10倍以上も違う

私のめざす「快浅刺・置鍼法」は

必ず効く‼ ⑫

 

鍼灸学校時代の恩師「丸山昌朗先生」の

「霊枢・九鍼十二原第一」講義の読み直しは

私の「快浅刺・置鍼法」の開発・確立の出発であった。

 

黄帝は名医ぎはく

「万民に薬を飲まず外科的手術をしないで

微鍼で長寿を全うするにはどうしたらいいかを

詳しく教えてもらい、後世に伝えたい」と尋ねた。

それに答えたのが「霊枢」である。

 

ぎはく

「鍼には九種ありこれに尽きるが

微鍼で慢性病を含めてほとんどの疾病が完治できる。

治せないというのは未熟だからだ」と答えている。

 

そこで「微鍼の要点」を述べているのである。

「持鍼の道は堅きものを宝となす。

正しく指して直刺し鍼を左右することなかれ。」

これが「鍼の持ち方」すなわち

「鍼の刺し方」の根本的な原典である。

 

これを後代の学者たちは

すべて「誤読」したのである。

この指摘が、

新しい「ハリ医学」建設の土台である。

(次に続く)

 

iタウンページ ↓

中川求真堂

☎ 028-633-1866