音読 | チャレンジ・キッズ アカデミーの公式ブログ

チャレンジ・キッズ アカデミーの公式ブログ

チャレンジ・キッズ アカデミーは、「コミュニケーション」や「運動」など、発達に課題を抱える子どもたちが運動と学習によるトレーニングを通して「生きる」チカラを高め、自立をサポートする施設です。


こんにちは~ウインク
チャレンジ・キッズアカデミー西崎校の小湾です。

今週もギリギリですが、お付き合いよろしくお願いします。


前回は視知覚トレーニングの事を書いたのでダウン






今回は音読の事を書きたいと思います。









現在、西崎校で使っているのは、








ちょっと秋らしい、『おちば』です。



音読の目的としては、


さまざまな読み方をすることで聴覚的なワーキングメモリ向上


がひとつ。


文章を目で追うことにより追従性眼球運動のトレーニング。


文章表現能力を身につける。


非言語的なコミュニケーション能力向上


が目的となります。



もうちょっと書きたいですが、長くなりそうなので、また来週、更新しますね。


さ、明日は日曜日。


糸満市の小学校は運動会の所が多いようで、生徒達も練習、頑張ってましたよ。


月曜日に結果を聞くのが楽しみです。





チャレンジ・キッズアカデミーHP



チャレンジ・キッズアカデミーFacebook