英語も話せないのにフランス語を勉強する男 -14ページ目

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

Ça va ?

パリ旅行も近なってきて、いろいろ準備すすめてる。
前にホテル予約した時の事は、ブログに書いたけど
週末は、愛犬のホテル探ししててん!!

いっつも動物病院のホテル使っててんけど
今回は、1日だけ臨時休業の日があってしもて利用でけへんから
別のペットホテルを探しててんよね~

で、ちょっと離れたとこに、ええ感じのペットホテルを見つけたから
下見がてら、爪切りしに行ってきた。

これで、愛犬の寝床も見つかって一安心やわ。
天気も良かったし、ちょっと離れてるけど家まで歩いてん!
駅4つ分くらい歩いたかなぁ?

普段歩けへん道歩いてたら面白いよね~
新しい店見つけたり・・・

歩きながら、コンビニで買い食いしたり
銀行で振込済ませたり
夕食の買い物とかデザートのケーキとか
ペットホテルの下見よりも、散歩がメインになってたなぁ。。。

そうそう、この『散歩』フラ語で『promener』やね。
辞書でひいてみたら、【他動詞】【代名動詞】の両方が載ってたわ!

ややっこしいなぁ。。。?!

【他動詞】 『散歩させる』
【代名動詞】『散歩する』っていう意味になるんやって~

しかも【代名動詞】って、『se promener』って表記されてて
動詞『promener』手前に『se』ってオマケついてるやん。

自分自身っていうんかな、(主語の)本人自身が『散歩する』時
自身以外の者を『連れ回る』時で、言い方が違うみたいやね。
こんな説明で、ええんか?
自分では理解してても、こういう書き方で誤解あらへんのかな?
(誤解してしまう説明やったら、すいません)

『散歩する』っていう動詞が、ないから
『自分で自分を散歩させる』『散歩する』っていう使い方になるんやろね。

その手前についてるオマケの『se』は、主語に合わせて変化するので要注意☆
『私』の時は、『me』やから『僕、散歩する』って言いたい時は、

Jemepromène.
私は私を散歩させる。 

これで、『僕、散歩する』になるんやろね。

週末は、嫁さんと愛犬も一緒やったから

『Nous nous promenons.』

否定文やったら、もう一個オマケに『ヌ』ついてきよるで!

『Nous ne nous promenons pas.』やんね?
『ヌ』『ヌ』『ヌ』何回『ヌ』って言わすねん!!


うわッ!
さらに、えらい事に気づいてしもたぁ!


『promener』やのに活用表見てたら『m』隣の『e』『è』に変化してる場合もある!!

しかも、【直接法単純未来】やったら全部『è』やのに
【直接法半過去】やったら全部『e』やって!
普通の【直接法現在】は、混ざってるしな!

アカンは、ややっこすぎるぅ!!

よし、決めたぁ!
無理して覚えやんとこぉッと!!

時間が解決するやろう。
”その時” が来たら。

いつ来るんやろね? ”その時” って。。。
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ










ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Ça va ?

昨日も徹夜したなぁ。
徹夜って言うか、昼と夜が逆転してしもてる。。。

24時間やなくて、30時間くらいで1日がまわってる感じやわ。
こういう生活してたらアキマヘンなぁ。

気づいたら、お腹ペッコリ!
曲創りに集中して何時間も何にも食べやんかったなぁ。。。

キタぁ~!!

『何にも食べやんかった』

これ否定文やね!
っちゅうことで、今日は【否定文のパターン】まとめてみよかな。

こういうんも、ちゃんと使いこなせたら表現豊かになるもんなぁ。

『食べやんかった』でも伝わるけど、
何にも食べやかった』って言われた方が、空腹感あるやん。

これこれ~ッ! リッチな表現目指してイコ~!

ne ~ pas       ~ない
ne ~ pas encore    まだ~ない
ne ~ que ・・・   ・・・しか~ない
ne ~ plus       もう~ない
ne ~ rien       なにも~ない
ne ~ jamais      絶対に~ない
ne ~ personne    誰も~ない
ne ~ ni A ni B     AもBも~ない

ne ~ point      まったく~ない
ne ~ guére      少しも~ない
ne ~ pas un ・・・  ひとつの・・・も~ない
ne ~ plus que ・・・  もう・・・しか~ない
aucun ・・・ne ~   どんな・・・も~ない


☆ ne ~ plus では、neを省略しても使えるらしい!

こんな感じかな?

『Plus jamais HiroshimaYaki ! 』
  もう広島焼きは、絶対にアカンで!


でもぉ、大阪人やったらやっぱりこうなるんかな?

『Je ne mange que d'okonomiyaki ! 』
  僕、お好み焼きしか食べませんねん!

上の文、間違ってたらすんません。(de 大丈夫かな?)
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ


【楽天市場】創業56年 昔ながらのお好み焼き







ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Vous allez bien ?
もうだいぶと寒なってきたなぁ。
今朝、犬と散歩した時は、ちょっと冬感じたわ。
そろそろ気温下がっていくみたいやから、体調には気ぃつけて下さい!

週末は、嫁さんのライブに写真撮りに行ったり徹夜やったりで、ブログ休んでしもたなぁ

嫁さん、の衣装(耳だけ?)で『キャッツ・アイ』熱唱してた。
何年か前から習い始めたダンスの成果も出てたなぁ。



$英語も話せないのにフランス語を勉強する男


嫁さんが、のコスプレで、こんなポーズしてたら
やっぱ、この単語『chat』(猫)で、このフレーズを思い出してまう。。。

『Je donne ma langue au chat.』

(前に書いた記事は、こっち

このフレーズ、『降参』『お手上げ』っちゅう時に使われるらしいねんけど
『お手上げ』を辞書で引いてみたら

『Je ne peux rien faire.』
『Rien à faire.』

このフレーズが出てきた。これやったら、まんまやね。。。
どういう言い方が、ポピュラーなんやろか?

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-来生瞳


この視線が、『キャッツ・アイ』なんかぁ?!

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ





ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Vous allez bien ?

そうそう、この前紹介した映画『Le Petit Nicolas』の中で
小学生が、女性の先生に向かって『Mademoiselle』マドモワゼルって呼んでた。

どっからどう見ても『Madame』マダムやのに。。。。。

なんや?
先生にビビってんのか?!
それか、ゴマすってんのんか?!

何なんやろか?

(辞書にもそう書いてるけど)
どっちか言うたら、職務についてる女性には、既婚・未婚に関係なく
『Madame』って言うと思ってたのに。。。



最後まで『Mademoiselle』っていう敬称を愛した『Coco Chanel』の存在もあるしなぁ

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-シャネル

『Madame』『Mademoiselle』
なんか、ちょっと深そうやな!


八百屋のおっちゃんが、オバちゃんに向かって
『お姉さんッ!』って言うてるようなもんなんかなぁ?

これまた先生に質問してみよっと!
Bonne soirée.



ココ・アヴァン・シャネル 特別版 [DVD]

新品価格
¥991から
(2011/10/21 22:42時点)



ココ・シャネルという生き方 (新人物文庫)

新品価格
¥700から
(2011/10/21 22:43時点)



女を磨く ココ・シャネルの言葉

中古価格
¥254から
(2011/10/21 22:44時点)




人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonjour !

どもども。

今日は、嫁さんのライブ!
っちゅうても、嫁さんが働いてるミュージックスクールのライブやねんけどね。

いつからやろか? 嫁さん以外にも全員の写真を撮るようになってて。
そろそろ時間やし、今日は特別なんも書かんと『行ってきま~す!』


ん?『行ってきま~す!』ってフラ語で何て言うんやろね?

パッと思いつく言葉っちゅたら、『On y va ! 』『Allons-y ! 』やけど
これやったら『ほな行こかぁ!』みたいな感じやろし。。。

独り言で『行ってきま~す!』って何て言うんやろか?
そもそも『行ってきま~す!』みたいな言葉があるんやろか?

勝手な解釈やけど『Je pars』『J’y vais』なんかは、フランス人が言いそうにないし。。。

これまた先生に質問せな!

アカン、アカン、時間なくなってきたぁ! 『ほな、行ってきま~す!』
Bonne journée !!

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ