こんにちは。
カウンセラーの卵です。
私たちは、毎日強烈なストレスの中生きています。
仕事のプレッシャー、嫌な上司、単調な仕事、厳しいノルマ
残業、休日出勤・・・・・
人それぞれ、様々なストレスを感じながら働いています。
「仕事が面白くない・・・」
「もっとやりがいのある仕事がしたい・・・!」
「けど、本当にやりたい仕事って何なのかわからない・・・」
きっと、そういう方も多いんじゃないでしょうか。
「仕事に一生懸命取り組めばこそやりがいが出てくるんだぞ!」
「やりがい?一人前になってから言え!!」
そう言われても、どうやったらその『やりがい』を感じるのかわからない。
どんな仕事をしたら、その『やりがい』って出てくるのかわからない・・・
「仕事を一生懸命する前に、そのやりがいがないから一生懸命
仕事をする事ができないんじゃないか・・・」
って思ってしまいます。
ここで、ちょっと見てほしいデータがあります。
前回は「仕事に何を求めるか?」
というものでしたが今回は
「転職を検討している理由」です。
1位は、より高い収入を求めてとなっていますが、
それに勝るとも劣らない割合で「仕事のやりがい」
を求めて転職を検討している。となっています。
それだけ、仕事に対して『やりがい』を感じる
ことが出来ていない人が多いってことです。
昔は、企業が自分の将来を保証してくれていた
時代があります。
終身雇用制度です。
当時は、頑張れば絶対に生活が、将来が
保証されていました。
しかしそのシステムは、今の日本の企業からは
否定されました。
成果主義の名目で、人をただのコマのように
使い捨てるブラック企業も珍しくありません。
それは一見、社会経済的観点から見ると
合理的です。
ただし、そのために多くの大切なものを
犠牲にしてしまった・・・と、思います。
そんな企業に、働く人も信用をおけるわけがありません。
そんな企業に、一生勤めたいと思う人もいません。
だから、ただ頑張ればやりがいをもてるよって
言われても、それで高いモチベーションを
もてるわけがない。
だって、そんな人自分の会社の中にもいないから。
今現在、自分にとっての本当のやりがいを感じられず
「自分が本当にやるべき仕事ってなんなんだろう・・・?」
「自分の力が発揮できる仕事って・・・?」
「自分がやりがいを持てる仕事がわからない・・・」
と悩んでいる人って、かなり切実です。
そういう状態にいて、毎日仕事しなくちゃいけない
ことって、とっても不安で、辛くて、押しつぶされそう。
出口の見えない暗闇の中にいるような気持ちになって
しまします。
こういうときの気持ちって、なかなか人には打ち明け
られないし、人にはなかなか理解してもらえなくて
かなり辛いですよね。
私自身が、本当にやりがいをもてる仕事を探して
いる時そう感じていました。
「やりがいが持てない・・・充実感がない・・・
けど、働かないと生きていけない。生活できない。
だから、働く。仕事を辞めたとしても、次に
何の仕事をすればいいのかわからない。
転職したとしても、もしかしたら結局同じことの
繰り返しになってしまうんじゃないか?」
そう、思っていました。出口の見えない
不安が、堂々巡りしていました。
今思うと、その不安がかなり強烈なストレス
になっていたと感じます。
ここである実験をご紹介します。
ストレスの数値を知る為には、血中の
ストレスホルモン量を計測することで
どれだけストレスを感じているかが
わかるそうです。
アメリカ ミシガン大学のアベルソン博士と
いう人が、血中ストレスホルモン量を10倍
にまで増やす、ストレスを強制的に感じさせ
る刺激薬を28人の被験者に点滴しました。
その際に、この投薬によって強いストレスを感じ
ることをちゃんと説明し、枕元にあるボタンを押せ
ば投薬をとめることが出来る。と説明したそうです。
そうするとどうなったか?
説明を受けて、ボタンを押せばとめられると
教えられた人たちは、そうじゃない人たちと
比べて、ストレスを80%も軽減できたそうです。
さらに、枕元じゃなく、手元にボタンがあったときは
ストレスホルモン量が増えなかったそうです。
これが何が言えるかと、これからどうなるのか
という「予測」と、耐えられなくなっても「回避」
できるということを知っているというだけで、
感じるストレスを大幅に減らすことが出来る。
ストレスを感じずに済む。ということ。
逆にいえば、逃げ道がない状況というのは、本当
に怖いストレスになってしまうと言えます。
だから、自分に逃げ道を作ってください。
「逃げるなんて・・・そんなことできない!」
と思わずに、
今の仕事、辛かったら辞めてもいいや!!
だめだったら、次探そう!他の会社は今の会社
よりもいいとこかもしれないし!
と、少し心に余裕を持って、だめだったら、だめで
いいや!!と、ちょっと開き直りっぽい感じですが
自分に逃げ道を作ることによって、きっとストレス
がずいぶん減って、心に余裕が持てるように
なると思います。
そうやって余裕が出来ると、切迫している精神状態
では感じられなかったようなことが、ダイレクトに
気持ちに入ってくるかもしれません(*^▽^*)
今より、少しでも豊かな気持ちでいることで、
自分の気持ちに素直になれるかもしれません。
そういう気持ち作りから、本当にやりがいを
感じられる仕事を探し始めたほうが、
きっといい答えが見つかると思いますよ(‐^▽^‐)