気持ちよさそう… | チャレンジばぁばのブログ

チャレンジばぁばのブログ

チャレンジするばぁばです。
音楽制作のこと、日常の「よもやま話」を書いていきます。
制作した楽曲はYouTubeに公開していきます。

週1回温泉に行きます。その温泉とパラグライダーの話です。

 

私の住んでいるところは、車で30分以内で行ける「日帰り温泉」が10か所くらいあります。

入場料は200円から600円とまちまちですが、施設の設備が違うのでその時の気分で使い分けています。

 

今はガソリン代もばかにならないので、300円のところへ行っています。

ここは村営でほとんどが地元の人です。70歳以上の村の住民は無料で送迎バスも出ています。

 

村人の憩いの場所になっていて、情報交換の場にもなっています。

「○○さん最近見ないけどどうした?」とか「○○さん施設に入った」とか「キュウリ、トマトは植えた?」とか…。

 

私もいつの間にか、村の住民ではないのに「久しぶりだね」なんて、声をかけられるようになってしまいました。

聞き耳を立てていると、役に立つ情報や、面白いうわさ話も入ってくるので、それなりに楽しんでいます。

 

お風呂は、高齢者でも入れるように手すりがついています。おまけにマッサージ・歩行風呂もあり、気泡が出てくるところもあります。ただし、ボディソープのみ備え付けで、それ以外は持参です。でも温泉ですから、300円は安いと思いませんか?

 

少しぬるめの温泉にしっかり 浸かって汗を流し自律神経を整えて、帰宅したら濃いめのお茶を飲んで、食事をして後は何もしない…。

そんな日が贅沢だな…って感じます。

 

体調の悪い日は、絶対に汗が出ません。自律神経が乱れてる…。帰宅したら水分補給をしてすぐ寝ます。

 

今日載せた写真は、「パラグライダー」です。

ゴールデンウィーク中の5月5日はお天気も良く、パラグライダーが6機位大空に飛んでいたのですが、スマホを持っていかなかったので撮影できませんでした。

 

今回はスマホを忘れず持って行ったのですが、肝心のパラグライダーが2機、しかも遠くだったのでうまく撮れませんでした。

途中で、パラグライダーを操縦している人が、私に気が付いてくれたのか近くまで来てくれたのですが、スマホの画面が真っ黒になって設定が全くできず、取りあえずシャッターを押した…。多分電波が原因でWiHiがうまくキャッチできなかったのだと思います。

後でスマホで編集したのですが、これが限界でした。

 

でも,大空を飛んでいる「気持ちよさ」は伝わるのではないか…と思い載せました。

 

 

 

ベストショットが撮影出来たら、また載せたいと思います。

 

 

思ったことがちゃんと伝わっていなかったりする…。「ブログの書き方を勉強しなくちゃ」と感じています。

ブログに慣れることが一番ですかね…。夫には、「お前は、主語がかけている」と指摘されることがあります。

自分で読み返して翌日に気が付くことも多々あり、「編集」をかけることもあるのでご了承下さい。