
ご訪問ありがとうございます😊
小学生2人の子どもがいるアラフォー主婦の絵日記ブログです。今は長女が赤ちゃんだった頃の話を書いてます
良かったら順番に読んでみてください
その後も長期に渡って、母からの心配LINEは続きました。
たとえば私たち家族がお出かけ先で可愛い写真を撮って、母にも長女の写真を見せてあげようとLINEで送ると、「かわいいね!そういえばこのあいだニュースで…」と子どもの不幸な事故の話をします。
LINEをするのをやめたら良いとも思うのですが、子どもが保育園に入った時や、夫の家族や親戚のことで、母に伝えたい連絡などが度々ありました。
それは正社員だった時の話
そりゃあ、続けられるなら続けたかったです
でも能力がたりなかったんです。
母からは「もったいない!」と言われましたが、とても居座ることはできなかったし、会社の上司先輩達からはなぐさめの言葉は貰いましたが引き止められはしませんでした。
数年後、結婚して…
家を出る時、結婚する時も、あまり相手にされてない感じだったので、もう一生このままなのかなと思っていましたが長女が変えてくれました。
会社でお世話になった方達にも報告すると、すごく喜んでもらえて、赤ちゃんってすごいパワーがあるんだと思いました。
話がそれましたが、母に無視されていた時期があって長女のおかげでようやく改善できたので、「もうそういうLINEしないで!」とはなかなか言い出せなかったのです。
言ってしまうと、二度と連絡が来なくなるような気がしていました…
★次回に続きます