忘れた頃にもろもろ | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

今年の梅雨は、梅雨らしい…と
少し前に書いたような気がしますが、
昨日の雨は熱帯低気圧から変化した台風だったとか。

台風と呼ぶには弱々しいものでしたが
6月に台風…。(;´A`)?


(突然の、いつ食べたか定かでない札幌ラーメン)






さて、ブログを少々ご無沙汰していた間の出来事を
今日は箇条書きでまとめよう長々書こうと思います。


①尻に湿疹ができる。

トップバッターがこんな報告で恐縮です。

半年くらい前から、腰と尻の境目くらいに湿疹が。
そのうち治るとたかをくくっていたんですが
まったく治る気配なし。
それどころかどんどん範囲が広がっていく…。(´・ω・)

痒いし、いい歳してみっともないし、
伝染るものならおちおち銭湯とか行けないし、と
意を決して会社の近くの美容皮膚科へ突撃。

レーザー治療とかする「美容」と名がつく病院だけあって
おそろしく肌がきれいなおばあちゃん先生。

私の尻をじっくり観察して、
「なんかの皮膚炎ね」
……
………

…せ、先生!奇遇ですね!( ´;゚;∀;゚;)
私もそうじゃないかと思ってました!( ´;゚;∀;゚;)


その後、私がつるっと言った「マラソン」という単語に
先生、大きな反応を示す。
「あら!マラソンやるの!?
それよ、マラソンだわ!」


どうやらマラソンのせいでできた湿疹らしいです。( ´;゚;∀;゚;)



②眼科をハシゴ。

コンタクトを新調しようと量販店Aへ。
コンタクトは医者の処方がないと買えないので
隣接する眼科の診断を受ける必要があります。
初めて行ったA店、もちろんそこの眼科も初めて。

今まで処方されなかったことなどないので
気負いすることなく検査に臨んだわけですが
途中で「左目に傷がある」と、検査中断。
このままじゃ処方するわけにはいかないから
今日すぐ一般の眼科にかかって診断を受けろと言う。

ここの医者、すこぶる感じの悪い男で
黙ってたけど私、ここまでかなりイライラしている。

一般の眼科、ってじゃあここは一体なんなのかと
喉元まで出かかったのをぐっと飲み込み

「これから眼科に行けと言うなら行くし、しばらくメガネで生活しろというならするけれど、今日はコンタクトをわざわざ買いに来ている。ここで出してもらえないなら、私は今装着している5年使用のコンタクトを(←使い過ぎ)これからもするだろう。目が大切だと言うならコンタクトだけは出してくれ」

脅しのような文句を垂れたところ、
エセ医者、ケンカ腰で論破しようとしてきましたが
つまりコンタクトが出せないなら用はないので
対抗するのは即放棄、ついでに話を聞くのも放棄して
こんな仮眼科、二度と来ないと怒り心頭で
近隣眼科へハシゴするはめに。


実は左目の傷にも心当たりがあって
コンタクトを買いに行く途中で左目にゴミが入り
目が開かないくらい痛くて(※ハード)、
泣きながら店に辿り着いた経緯があったんです。
だから絶対突発的な傷で、慢性のものではないと。

でも目に傷があるには違いなく、
ハシゴ先でも同じ診断を受けただけで
結局この日コンタクトは買えないまま帰りました。


後日、処方箋だけ出してくれるちゃんとした眼科で
左目の傷など一切触れられることもなく(ほら治った)
無事に手に入れた処方箋を意気揚々と持参して

わざわざA店でコンタクト買いました。

ただの当て付け。(  ̄▽ ̄)
まあ、コンタクトの販売店と隣接の眼科は別物なんですけどね。
(て言うか眼科だけで初診料3件分取られてる件)




③4ヶ月ぶりにコケる。

ちゃんと走っていても、毎日ダル重い私の脚。
注意はしていたつもりですが、案の定です。

今回は我ながら受け身が完璧で
体を斜めにして肩から地面に入り、一回転。
肩と肘に打ち身と擦り傷ができたものの、
掌と膝は打ち付けた際のほんのわずかな傷のみ。

何でも回数重ねてみるもんだなと自己満足もありましたが
たった2.5kmで早々に転ぶと、さすがにやる気が失せる…。


かと言って戻るにも2.5kmかかるので、進むことに。
この日は20km走りました。
丈夫で何より。σ( ̄∇ ̄;)




④秋の抽選結果、出揃う。

秋のレースに運がない私の2019年はどうだったか。
今日で結果が出揃いましたので、晴れてご報告です。

金沢マラソン→落選!
大阪マラソン→落選!
福岡マラソン→…当選…



…今年も安定の運のなさです。
(名前のない大会はエントリーしてません)

金沢マラソンは去年走らせてもらったのでいいとしても
大阪マラソンは一体どういうつもりなのか。(#゚Д゚)
そろそろ可愛さ余って憎さ100倍になりそうです。
が、その反面どこまで落選し続けるか試してみたい気も…。

今年は大阪マラソン応援隊長として信頼の厚いまやさんが
「徳」の満期を迎えて、めでたく当選したというニュースも。
毎年アメブロランナー集結で華やかな大阪マラソン、
今年も賑やかに楽しくなりそうで羨ましいです。( ´艸`)

そして福岡マラソン…
今でも一番しんどかったと心に残っているレースで
いつかこの負の記憶を塗り替えたいと思ってはいるんですが
エントリーすら気後れするところを奮い立たせ、
今年ようやくエントリーボタンをクリックできたレベル。

なので当選したはいいけど、走る気になれるかどうか…
外れる前提でエントリーしたからな…。←
じっくり自分と話し合おうと思います。(ヽ´ω`)




そして何よりテンション上がった当選の知らせは


superflyのライブ


やったーー!!(*≧∇≦)ノ
やったーー!!(*≧∇≦)ノ
初めての参戦!





ああ楽しみ♪( *´艸`)
早く来ないかな11月♪(※福岡マラソンと同月)









☆27日までの走行距離:224.4km