宴会、宴会、クリスマス、宴会 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

私の仕事納めは明日です。(  ̄っ ̄)

 

 

…あ、すみません。

今日が仕事納めだという会社が多いので

嫉妬と羨望むきだしの書き出しになってしまいました。

 

だいたい明日なんて、

公共交通機関だって休日ダイヤになるってのに

私の会社は何を思って働かせてるんでしょうかね!(  ̄っ ̄)

 

 

…あ、すみません。つい。

 

 

 

 

 

 

別の話題にしましょうか。

 

以前、運転適性検査を受けたという話をしましたが

この診断書、企業で人間育成(?)に一役買っているようで

本人に渡す結果とは別に、管理者用に診断表があります。

 

…ということを、ぺーぺーである私がなぜ知ったかというと

「これ、面談に使ってって総務から渡されたんだけど

そろそろ返却しなきゃいけない時期だから

全部コピーして机の上に置いといてくれない?」

と、上長から管理者用診断書をまとめて預かったからです。

ええ、隠し事しないタイプの上司です。(;´∀`)

 

 

はーい、と預かり、ちらっと見てみると

対象者の「良い点」と「注意点」、「指導のポイント」という項目が。

早速自分の分を探してチェック。(`・ω・´)b

 

・良い点

健康状態に恵まれている

几帳面で丁寧で正確なことを好む方である

 

 

以上。∑(゚Д゚)

 

 

他の人はだいたい4行から10行あるのに、私は2行。

2行目、「方である」って…。曖昧すぎないか…。

さらに注意点に至っては、良い点の6倍にも及ぶ長文で…

こんなもん、本人に見せたらいかんだろ。

(※勝手に見てる)

 

 

 

 

そんな私の自動車運転適性はどうにもアレですが

自転車には普通に乗れます。>サムさん

ちなみに高校は自転車通学で、

ただでさえ坂しかない生活環境に加え、

一際高いところ(=山の上)にある高校だったので

成長期の私は、その辺のロードバイクなら

ママチャリで追い抜く程度の脚力は備えておりました。( ̄▽ ̄)

 

突然の私信ぶっこみで失礼しました。

なおロードバイク云々については、今は断然ムリです。

 

 

 

 

 

ということで(?)、上げるだけ上げておかないと

今更感が漂うクリスマスネタが残っているので

とりあえずバーッと放出しておきます。

 

 

 

クリスマス連休前の部署忘年会。


この店は半生の肝が美味しいので

宴会メニューの手羽先を肝に代えてくれと言ったら

常連でもないのに快く聞いてくれました。(*ノ▽ノ)

そんな私の指導ポイント(前述)には

「自分勝手でわがまま」と記載がありますが何か。

 

 

 

翌日もいつも通り、イヤイヤ走りに出る。


無理やり感のあるクリスマス加工は、ここにも進出。

 

 

夜は父の誕生日祝いでワインバーへ。

父が喜ぶと思い、弟も呼んで開催しました。


想定内ではありますが、一軒目からワインバーだと

酒飲み一家は出費がかさみます。(:.;゚;Д;゚;.:)

二軒目が焼き鳥屋…逆にすべきですね。

 

 

 

明けてクリスマスイブ。

いつもの週末と変わらぬテンションで美容院へ。

 

美容院ももちろんクリスマスバージョンでした。

 

 

夜はクリスマス鍋パーティー。(2日前に決まる)

クリスマスだということで、モスチキンとトマト鍋。


連日の飲みで疲れていたのか一日中眠くて

そのせいで思うほど飲めず、珍しく途中で寝る。(*-μ-`*).゚。.

 

 

飲んでないので残ってないクリスマス当日。

さっさと帰って溜まった洗濯をし、またもイヤイヤ走りに出る。

お風呂に行こうと大荷物を背負って出たんですが

途中で洗車中のAYUに合流、「一緒に風呂へ行こう」と唆し、

現地(風呂)集合という約束を取り付け、

まんまと荷物を預けることに成功する。(策士)

 

おかげで当初の予定5kmより大幅に距離が延び

入浴後は買い物&送迎付きで、大変楽ができました。(策士)

 

そんな私の指導ポイント(再)には

「甘やかすと図に乗るので適度に手綱を締めるべき」

と記載がありますが、優しいAYUにできるわけがない。( ̄∀ ̄)

(策士)

(というか、もはや性格が悪い)

 

 

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに、今年も間もなく終わり。

年内にもう一回くらいはアップしたい所存です。