ループ脱出大作戦 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

先日、adidasから福袋販売の通知メールが届きました。

翌日の0時、つまりメールを受け取った5時間後から

HPで予約販売を受け付けるというものです。(・∀・)

 

adidasの福袋は去年購入しましたが、

人気だというのも頷ける、充実の内容でした。

 

そのため、今年も買おうかなあと一瞬悩んだんですが

福袋に入っていたジャージ上下セット2組、

ほとんど使っていないことを思い出し、

お得だからって使わないものを増やすのも、と思い止まりました。

 

 

そういえばあのジャージたち、

デザインも普通に良くて使えるものではあるけど

通常、上下セットで一体どういう場面で使うものなんだろう。

私、せいぜいマラソン大会の行き帰りに着るか

キャンプに持って行く程度だもんな。

使用頻度低いよなあ。('ェ';)

 

 

 

話は変わりますが、

昨夜は帰宅してから、かれこれ2ヶ月ぶりに夜ランしました。

昨日デブについての記事を書きながら、

 

 

やる気を出すにはまず体を軽くすることからだけど

その前に痩せる気を出さなきゃいけないから

とりあえずデブループから抜ける努力をしよう。

 

 

できることからコツコツと、的な結論に至りまして。

(一旦デブループに嵌まると時間をムダにするという例)

走れる日は3kmでも5kmでもいいから走りに出ようと、

デブループ脱出計画を立てたんです。(`・ω・´)

 

「帰ったらまず着替える」「何も考えるな、無になれ」と

ブツブツ呟きながら帰宅。

帰りつくや否や、歩きながら服を脱ぎ捨て、さて何を着て走ろうか。

今日はそれほど風も強くないし、気温もそこそこ。

寒くなってろくに走ってない、何着ればいいのかわからん。

 

あれでもないこれでもないとウェアが決まらず

これではいつまで経っても外に出られないと思ったその時

天明のようにひらめきが降りてきたんです。

 

 

 

 

 

上下ジャージで走ればいいじゃん。

ド━━(*・∀・*)━━━ン!!

(あまりにひらめき感のないひらめき)

 

 

 

 

 

万事解決ってもんです。

そうか、こういう時に着りゃいいのか。

いざ着て走ってみたら、非常に快適でした。(≧∇≦)

なお、去年まで何着て走ってたのか思い出せません。

 

あと1、2組ジャージ買おうかな…はっ、adidasの福袋…!

と、走りながら思い出しましたが

販売開始から20時間も経過した後に残っているはずもなく

今ある2組を、股ズレで穴が開くまで(←)使うことになりそうです。


 

息が上がらない程度の快適なスピードで走りましたが

「快適なスピード」が、少なくとも10秒は遅くなってるのは

増量のせいでしょうか。それとも走ってないからでしょうか。

…どちらもでしょうね。┐(´ー`)┌(自己完結)

 

3年前に苦労した膝痛が、衝撃で再発しないようにと

ずっと膝ばかり気にしていたら、途中で左膝に痛みが。

ここで「ほらきた!」とばかりに中断すると、

間違いなくデブループ周回運動を再開することになるので

キノセイを唱えながら走り続けました。

間もなく痛みは引きましたが、しばらくすると今度は右膝が。

これ、むしろ実際にキノセイなんだろうな…。

(※走り終えてから今現在まで、痛みは全くありません)

 

 

 

 

どうかデブループがきちんと体から抜けますように。(。-人-。)

(クスリみたいだな)


(今年のアスナル金山のクリスマスツリー)

 

 

 


ツリー飾りはレゴでできてます。

最近どこ行っても妙にレゴづいてるな~。

 

 

 

 

 

 

 

早速ですが、

今日は米倉涼子の美脚を愛でる日ですのでランオフです。

(脚フェチ)