秋の気配。ヾ(*・ω・)ノ
名古屋は台風の影響下を脱したようで
カラッと爽やかで秋のような気候の一日です。
でも空はまだ入道雲で、夏の名残と共存しています。
台風10号、東から西へと珍しい進路を辿ったかと思いきや
おもむろにUターンして、東北地方に上陸するとか。
東北地方に台風が上陸するのは観測史上初だとかで
迷走中に高い海水温で強度を増した台風が
台風慣れしていない東北地方で暴れ回るんじゃないかと心配です。
東北の皆さん、早く帰宅して、家から出ないようにしてください。
用水路とか川とか海とか、絶対見に行かないように。
安全な場所でじっと待機してくださいね。(;´Д`)ノ
ここのところ、隣のおじさんが外出する機会がとんと減り
他の人は出ていくのに、なぜか留守番は私とおじさん二人、
みたいなシチュエーションの連続で
うっかりブログから遠ざかっていました。
今日もおじさんは私の隣にいるんですけど
他の課員も在籍していますから、
二人きりの時と比べれば、私ばかりに意識がこないということで
久しぶりにタイプ音を響かせてみることにしました。
見るなよ!
絶対見るなよ!!
…いや、ダチョウ倶楽部じゃねえから。
ほんとに見るなよ。(  ̄っ ̄)
先週末は、毎年恒例の京都へ行っていました。
大谷本廟と西本願寺を参拝した後は
いつも通り、どこを観光するでもなくまっすぐホテルへ。
今年は土日で行ったので、例年と比べて観光客6割増しでした。
ホテルにチェックインを済ませ
これまたいつも通りランウェアに着替えて鴨川へ。
鴨川を歩く人も例年よりだいぶ多かったです。
この日の私は、近年感じたことがないほど脚が軽く
特に鴨川に出てからは、自分のものとは思えないくらい
くるくる脚が回る。∑(゚Д゚)
脚は本当に軽いんですが、
くっついてる上半身はいつも通りの私なので
いかんせん、脚に心肺が追いつかない…。(((;-д- )=3
特にこの夏は一切スピ練やってないため
怠けた心肺は衰えまくっているようで、5分半くらいが精一杯。
しかも、ずっと地味に上ってる気がする。
(心肺がキツイので、ちょっとした勾配に敏感になっている)
いつになったら下りになるんだ、と思ってましたが
よく考えたら往路は上流に向かってるので、上ってて当たり前。
鴨川って、たくさん橋がかかってるんですね。
橋の下を通るたびに、今この橋。って案内がありました。
(真ん中にボンヤリ写るピンクは私)
7kmになったところで折り返して、今度は下り。
その途端、私の脚はキロ5を切って走り出します。
ちょ、ちょっと待って~。(:.;゚;Д;゚;.:)
…まあ、脚だけ勝手に走っていくことはないんですけど。
自分の脚なのに自分でコントロールできず、心肺がキツ過ぎて
どんどん回転数の上がる脚を止めるために、
2回くらいストップしました…。
そして止まって知る。
途中で抜いたおじさんを3人くらい引き連れていたことを。
己の脚と戦うような余裕のない人に対抗心燃やさないでください…。
そんなわけで、思いがけずスピ練になった(当社比)鴨川ラン。
相変わらず観光客でごった返す街中の往復も含んでるので
私にとっては相当スピード出してます。
この日の脚はどうなってたんだろうか。(;´Д`)
去年tommyさんに連れて行ってもらった観光朝ランが
早朝でどこも空いてて良かったので、
翌日は朝からロング兼ねて観光ランしようと思ってたんですけど
前日の影響(別記事で書きます)で起きる気になれず。
仕方ないので、愛知に帰ってから走りに出ましたが
途中で右足にシンスプさんがアポなしで訪問されまして
痛みを感じた瞬間に走るの止めました。
くるりと方向転換して、とぼとぼ歩いて帰宅。(´゚ω゚`)
去年の8月も、おもむろに来たんだよな~、シンスプさん…。
シンスプさんが迷惑訪問した瞬間
神経質に即走るのを止めたのは、翌日が夏休みだったから。
二度目の30km走をやろうと思ってたんです。
帰ってから寝るまで、こまめにアイシングをして
翌日は素足をやめてゲーターを装着。
おそるおそる走ってみたら痛みはなく、晴れて出発。
シンスプさんは、風のように来て風のように去ったようです。
天気予報は曇だったのに、燦々と降り注ぐ太陽。
…今年、おんなじような文章ばっかり書いてる気がする。
暑さに何度もめげそうになりながら、黙々と走ります。
何度も立ち止まりながら、どうにか歩かずスイーツエイドまで。
ハロハロのソルティレモン。
夏のロング走ってる時は、まったりと濃く甘いものを欲しないので
ぶどうパフェじゃなくハロハロにしました。
でもハロハロのソフトクリームすら邪魔で…。(´‐ω‐)=з
今度はソフトクリーム抜きで頼んでみよう。
家に着いたら28kmで、30kmに足らず。
心底イヤだったけど、仕方なく周辺ぐるぐるして30km達成。
走り通したかと言えばまったく走り通せなかったけど、
まあ先週のグッダグダな30kmよりはマシかと…。
この夏、LSDばっかりで6分がとても切れないんですが
私はまだサブ4もしてないので、
とりあえずスピードは必要ないと思って開き直ってます。
この30kmで、月間目標の200kmがようやく見えてきました。
来月の初旬はちょっとスピ練していこうかと思ってます。
スピードよりスタミナとはいえ、5‘40が出せないと困るので。
そして10月初旬がシーズンインのレースなので、
9月の下旬はまたゆるゆるしながら疲労抜いていきます。
何よりの問題は、体重がちっとも戻らないことなんですが。
2ヶ月200km走ったくらいじゃ屁でもないと…。(TωT)
おまけ。
京都のとある場所に建ってたラーメン屋さん。
こんなに開けっぴろげなのに、