予報通り寒くなりました。(´д`|||)
今日明日は各地でレースが開催されるようですね。
かく言う私も走って参りました。
ほんの5kmですけど。┐(´▽`)┌
これくらい寒いと、怠け者としてはDNSでもいいくらいなんですが
シーズンを迎えて練習に熱が入るアメブロの方々を見ていたら
雪も降ってないのにそれはどうかと
仕方なく重い尻を持ち上げて出かけてきました。
5kmでも走っておかないと、
大寒波襲来のこの2日間、ノーランになる自信あるしね!( ̄▽ ̄)
そして先ほど「雪も降ってないのに」と言いましたが

スタート5分前に降りだしました。
(画像の悪さに涙が出ますが、白いゴミみたいのが雪)
スタートするとみぞれに変わる悪天候。( ;∀;)
ギリギリまで防寒してたし、アップもしましたが
走り出して2kmは体ギシギシでまったく動かなかったです。
そして3km~5kmはヘロヘロでまったく動かなかったです。
つまり最後までまともに動いてない。
結果

誰が一番驚いたって、もちろん私です。
順位は参加者の運もあるので棚ぼたですが
10kmのタイムで算出したダニエルさんのタイムが
23分ナンボかで、やっぱり24分台じゃ許してくれないのかと
絶望に苛まれながら出走したんですよ。
設置されたSEIKOの時計から目が離せないまま(疑いで)
ゴールゲートをくぐった私の気持ち、わかっていただけますか?
絶対距離足りてないわ。(;´д`)
lap覚え書き
4'31→4'38→4'56→4'47→4'12
3km地点の素晴らしい落ちっぷりに目を奪われます。
これぞまさに中弛み。( ̄▽ ̄;)
以下、雑記です。
①ひひふさんに遭遇
もちろん約束していたわけではなく、たまたま
会場だった庄内緑地公園を走っていたそうです。
大阪で一度会ったきりなのにも関わらず、
般若な私を(しかも横顔)認識して激励してくれました。
表彰式にも娘さん二人と顔を出してくれました。
(ちなみに娘さん二人とも、普通に顔がめっちゃかわいい)
そしてよほど印象強い私の体型よ。(ノ´∀`*)
②3.5km地点で左足の靴紐がほどける
止まって直すかしばらく悩みましたが、
ストライドを広げれば右足が踏むことはないだろうと発想を転換。
でも、すでにヘロヘロの中でストライドを広げるのは至難の業。
果たしてストライドが広がったかどうかは不明ながら
結果的には最後まで転ぶことなく走りきれました。
実際のところは、紐がほどけた危険がどうこうよりも
単に止まって休みたい欲と戦っただけです。(-_-)
③表彰式コワイ
ゴールして「女子1位です」と言われた瞬間、襲いくる鬱。
表彰台に乗らなきゃいけないじゃないか!!
目立つのコワイ。( TДT)
帰ろうと思いましたが、ひひふさんも来てくれたしもう逃げられない。
いざ、賞状をもらうところまではまだ良かったものの
(ただしオフィシャルのカメラマンに単独で狙われる罰ゲーム)
その後に男子、女子、小学生の各優勝者が呼ばれ
どういうわけかインタビューが始まる。
→そそくさと帰ろうとしていたところをスタッフに見つかる
→オフィシャルのカメラマンに単独で狙われる罰ゲームアゲイン
去年の名古屋ウィメンズで
おもてなしタキシード隊を務めたというイケメン司会者に
「優勝の決め手はなんだと思いますか?」
と訊かれ、まさか「出場者の運です」とか絶対言えないので
「なんですかねえ」。
イケメンに
「僕に聞かないでください」
困惑される。
その後、一人舞台を盛り上げるイケメンの後ろで
隣に立っていた男性優勝者に
「何分ですか?」「16分ホニャララです(←覚えてない)」
「それってキロ何分ですか?」「315くらいですかね」
などと質問攻めにし(現実逃避に巻き込んだとも言う)
「彼(→小学生の部優勝者、記録18分台)は
中学に上がったら恐ろしいですね」
双方、舞台上でコソコソと若き力の未来に期待する。(о´∀`о)
感想
公開処刑。
最終的に、私が「月間150kmいかないです」と言った後
隣の男性が月間700km走ると聞いた司会者に
「なんでですかね」
と、改めて言われる。
150kmってのも盛ってるのに
こうなったら絶対本当のことなんて言えない。(;´∀`)
もう一度言います。
公開処刑。
ところで表彰式で3位、2位、1位と呼ばれて台に上がるとき
1位が私と見た会場がザワついたのを私は見逃しませんでした。
正直が服着てるような小学生も多い5kmの表彰式ですから
「ええっ・・・あの人!?」
という子供の戸惑いの声もしっかり聞こえております。
ふはははは!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
世の中には「走れるデブ」もいるんだよ!!
やせぬなら 目指してしまえ 走れるデブ(字余り)
を開き直って目指している私ですから
この日、この時ほどドヤ顔だった瞬間はないと思います。
(まあ地面より高いところに立った途端に挙動不審ですけど)
とりあえず、しばらく5kmとかの短距離は遠慮します。
しんどいから。(´-ω-`)げんなり