こんにちは。
今日もハッピーアワー到来中です。
こういう日は、もうなんでもいいから書かないと。
…これも貧乏性に入りますかね?(;´∀`)
三連休の中日は、実家周辺を走りました。
大阪マラソンはロングとしての位置付けのカメランなので
練習内容はこれといって何も考えていません。
なので30km走も一度もやっていないわけですが、
それについては、ただただ不安です。
大丈夫です。ならやればいいのに、と私も思ってます。
(何が大丈夫なんだ)
実家周辺は坂地帯ですから、頑張って速く走る気はさらさらなく
この日は疲労抜き的に、のんびり走るつもりでスタート。
別に抜く疲労もないんですけどね。┐(´∇`)┌
この上なく頑張っちゃってる!!∑(゚Д゚)
いえ…走ってるうちに事情が変わったんですよ。
というのもこのコース、前半に3kmの上りがあるんですが
その途中、いびがわマラソンTを着たランナーが登場しまして
私の前をいいペースで走り出したんです。
上り坂で誰かを抜くと、プレッシャーで後がキツイので
抜かずに済むようなペースで走ってくれて喜んでいたところ
そのランナー、500mもいかないうちに歩き出してしまった。
恐れていたことが現実に…。(´Д`|||)
でも私は歩くつもりはないですから、仕方なく抜くじゃないですか。
抜くと、それ以降は「コイツ、抜いた途端にスピード落ちたな」なんて
思われてはいけないと、妙なプレッシャーを感じるわけです。
まあ、勝手に感じてるだけなんですけど。
吐きそうになりながら、過去最高のハイスピードで上りを攻略。
コース最高度となる折り返し地点まで到達し、
初めて後ろを振り返ったら、思ったより近くにいびTランナー。
その距離からすると、歩くのやめて追ってきたんだと思われます。
ひいぃぃぃぃいいい!!(:.;゚;Д;゚;.:)
やっぱりプレッシャーかけられてた!!
今日ばかりは気のせいじゃなかった!!
折り返す前に少し休憩しようと思ってたけど(安定の怠け者)、
こんなにしんどい思いでここまで上ってきたのに
ここで抜かれてなるものかと、変に競争心が湧き上がり
休憩なしで走り抜いたところ、こういう結果になりました。(((;-д- )=3
この日のラップ。
全力で逃げております。(;´Д`)ハァハァヒィヒィ
…などと平然と出したこのラップ表ですが、皆さまお気付きでしょうか。
私がこの表をブログに出すのが初めてだということに。
ガーミンユーザー3年目になりますが、初めて知りましたよ!
ガーミンコネクトアプリの存在!!
(il`・ω(il`・ω(il`・ω・´;)いや、これまでもいろんなブログでこの表見てきましたよ。
ええ、それはもう、私がお邪魔しているランブロガーさんの
実に5割はこの表アップしてるんじゃないでしょうか。
でも、これがまさかガーミンコネクトだなんて!
そんなこと思ってもみなかったんです!
(威張ることじゃない)
PCで管理してたデータをスマホで共有できるとなれば
私が今までどうやってもネットに引っ張れないと
こうやって見やすくできるってことですね!?(il`・ω・´;)
(でもまだ直接アップできない)
衝撃ですよ!
世界観変わりましたよ!
誰か教えてよ!!←
まさにスマホ、ガーミン共に“宝の持ち腐れ”。
そして、今更知ったところでそれほど活用されない予感。
ところで話は変わりますが、週末に企んだ
父へのドンペリサプライズの結果を報告します。
「お父さん、これ買ったんだけどさあ。
大当たりはドンペリなんだって!
一緒に開けてみようよ!」
「まあ、ドンペリは無理だと思うけど
2番目のシャンパンくらい当たるといいよね!」
「…あ。ドンペリだ。(・∀・)」(冷静)
(:.;゚;▽;゚;.:)「うっそぉ!!マジで!?(二回目)」
(:.;゚;▽;゚;.:)「マジでドンペリ!?(知ってる)」
(:.;゚;▽;゚;.:)「ドンペリなんて本当に入ってるんだね!!(必死)」
(:.;゚;Д;゚;.:)「正月に飲もう!!(そして庶民)」
「そうだな。(ニッコリ)」
父、ドライ。
間違いなくアサヒのビールよりDRY。
最初から「見てー」と大人しく持っていけば良かった…。
そうすれば、四十近い娘がおかしなテンションで
必死になることもなかったものを…。_:(´ཀ`」∠):_