夏休み②終了 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんばんは。


前記事のコメントの返事も終わってなくてごめんなさい。m(__)m



昨日から一泊でキャンプに行ってきました。
今年はいつの間にか夏が終わりそうだから、大急ぎ。



まずは腹ごしらえのモーニングから

コメダ回避。


キャンプ場着いたら、まずビールです。(≧▽≦)

このビール、職場に届いたギフト用の高級ビール!
麦の味が濃くて贅沢な味わいでした!


今回のキャンプ場はここ。

高規格の人気キャンプ場なんですが、
日曜泊にも関わらず家族連れで大にぎわいでした。
さすが夏休み。( ̄▽ ̄;)


このキャンプ場、1300mの高地にあるので
夜が寒いかもしれないと、タープはスクリーンを建てました。

警戒して何枚も防寒着を持ってくるなど
対策バッチリで来た割に、ずっと半袖でいけました・・・。(;´∀`)


日曜は走れなかったわけですが

こんなアスレチックを楽しんだり
(けっこう出来上がった足下のおぼつかない状態で)

展望台へ行こうとしたら、意外なトレイルだったり

(特別出演:休憩中に抜かされた通りすがりのファミリー)

汗だくでようやく辿り着いた時には私の膀胱が限界で

達成感で景色を楽しんでいる皆を急かし、猛スピードで下山。


夜は早めの9時消灯がルール。

「星の森」という名のキャンプ場ですから、
晴れた夜にはそれは素晴らしい星空が見えるそうなんですが
残念ながら、夕方から雨でした。
雨女は、断固私ではありません。(  ;∀;)


翌朝は晴れてくれたので、撤収は楽でした。


今日、お風呂へ行く途中に並んでたカカシ達。



この辺りの農家さんが、工夫を凝らして作ったもののよう。

鬼太郎と一反もめん。
凝ってる。( ´∀`)


ホラーなかかし。

お腹からものすごく出てる藁とか、それっぽい。


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・え?(°Д°)

(足元の看板をご覧ください)



そしてあまりにおいしそうだったので、買って帰りました。

一人暮らしで買う量じゃないだろ。





あと一回くらいは行きたいな、キャンプ♪(о´∀`о)