こんにちは。
梅雨が明けたかと思ったら、途端に連日の異常な暑さ…。
毎日毎日飽きもせず、よくもまあこんなに暑くなるもんです。
いっそ呆れるほど暑いですが、生きてます。
よし、生存報告終了。(`・ω・´)
未だかつて、1テーマがこんなに短く終了したことがあっただろうか、
いや、ない。(反語)
サクサク行きます。(`・ω・´)
今さらながらの7月まとめですが…
…ええと、何kmだったっけ…
(計算すらしていないことが判明、急いで電卓叩く)
…85.3kmでした!(`・∀・´)堂々
ブログ休止と同時に、危うくランも休止の瀬戸際でしたが
6月からジムに通い始めた同期のAYUが、
うちの父のウォーキングくらいマメにジム通いをこなすので
そのおかげで私も「今日くらいは走るか…」と
最低走行距離更新ストッパーになってくれた気がします。
良かった良かった。
シンガポールの鉄人の休日2日分は走れた。
…え?(゚Д゚)
いや、シンガポールの鉄人の平日4日分は走れた。
……え??(゚Д゚)
さすがにこんなまとめ画像、つまらないでしょうから
いつもは面倒がってやらない加工をしてみました。
左上のは、単に上に収まりきらなかった分です。
そして左下のは、今年初めてのビアガーデン。
ついでになんでも加工しとけばいいやというやっつけ感。
超おいしかったネクタリンです。
他にいくらでもマラソン大会らしい写真があったはずですが
小布施から2週間、あのネクタリンの甘さが忘れられません。
あと、愛用していたウォークマンが突然壊れました。
ロクに走ってないんだから、たいした水(汗)害にも遭ってないくせに
ヤワな生き方してんじゃないよ。(-公- ;)チッ
てゆーか、確か防水じゃなかったか、キミは。
仕方ないので、amazonで新しいのを購入しました。
今まで使ってたシリーズの、新しいバージョンです。
その週の週末にトレランでも行くかと予定していたので
間に合うように、翌日配送してくれるところで
千円多く払って購入したわけですが
機械オンチ過ぎて音楽の転送ができず。
同じシリーズで、同じアプリが使えるはずなのに。
翌日配送して欲しいがために並行輸入品にしたせいで
説明書が読めないんじゃコラァ!!(/TДT)/
(※誰のせいでもない、というか自分のせいでしかない)
困り切って、とりあえず撮った写真。
私ってブロガーだわ~。ブログ休止中だけど。
しかも、本当は日本発売のホワイトが良かったんだけど
翌日配送してほしかったから(しつこい)、
涙を飲んで並行輸入品の(しつこい)このカラーにしたんだよね!
結局週末に間に合わなかったし
トレランも行かなかったけどね!
(´;д;`)え?
という7月まとめでした。
ざっくり過ぎて自分でも驚きますが、
さらに驚くことに、これ以上の記憶がありません。
ブログ書いて記録を残さないといけないと痛感していますが
それには隣の覗き込みオジサンをなんとか始末しないと(←)。
意外と根の深い難問です。(;´Д`)
長野のキャンプ帰りにSAで食べた、りんご三兄弟。
一口二口食べたところで、味も完全に混ざりました。
おまけ。昨日のアメブロマイページのバグ。
二度見したよね。
四さん、しばらく見ないうちに可愛くなった?( ´艸`)



