こんにちは。
デーモンスピリットが大嫌いです。
バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!!
…あ、ドラクエの話です。
こいつ、外見は巨大な人魂に顔が3つ4つ付いた
紫色のモンスターなんですけど、
おたけび上げるわ(たちすくむと1ターン動けない)
紫の霧吹き出すわ(全ての呪文の効力が無効)
マホカンタするわ(同上:てゆーかさっき紫の霧出しただろ!)
しまいにゃ寂しがり屋の小心者で、仲間呼びまくり。
こっちが立ちすくんだりマヒしたりしてるもんだから
ちっとも戦闘が終わりゃしない。(-公- ;)
昨日なんか仲間Aまでいきましたからね!(A~Oで一周)
天空のつるぎを使えばいいことに気付いてようやく終了。
経験値30000超、お前はメタルキングか!
※メタルキングより数万倍鬱陶しい
一人、部屋でプレイしながら
「うわああぁぁぁあぁぁ!!((_ヾ(≧血≦;)ノ_))
マジでウザい!!○す!○す!コイツ絶対ブッ○す!!!」
と、通常音量で叫んだのは初めての経験でした。
どうでもいい話ですみません。
どうでもよくない話をしたためしがないですけど。
三連休最終日の昨日。
以前、一度練習会に参加させてもらった
ランニングチーム“ハムちゃんず”の
初詣ラン企画に乗っからせてもらいました。
名古屋の大曽根という駅から出発。
参加者は10人ほど。
ランナー必須のシューズ写真、モタモタしてる間に解散してました。
団体の時間の流れに慣れなければ…。(;´∀`)
最初に着いたのは、今年フィーバーしている羊神社。
全国に2箇所しかないそうです。
テレビでは人が押し寄せ、超混雑大行列の画面ばかりでしたが
まだ時間が早いこともあるのか、普通に空いてました。
小さい神社、こんなところに十数万人が参拝に訪れたとは…。
正月の大混雑が目に浮かぶようです。(((( ;゚д゚))))
狛犬ではなく、狛羊。
狛犬も祭殿の脇にちゃんといましたよ。
お守りは正月で売り切れてしまい、今月中旬にしか入らないそう。
天気がいいようでいて風が強く、寒くて寒くて。
二列でおしゃべりしながら先に進みます。
途中、晴れ着のお嬢さんとお母さんらしき2人連れに
先頭にいたリーダーたちが「おめでとうございます!」と声掛け。
後ろに続くメンバーも、口々に祝福。(私だけ間違えて普通に挨拶←)
お母さん、「ありがとうございます」と嬉しそうでした。
こういう声が即座に掛けられる人達って素敵ですね。(о´▽`о)
次は田県神社。
ここは子宝や夫婦円満にご利益がある神社なんですが、
ご神体がいわゆる男性のイチモツです。(物言いが赤裸々)
でも、お祓いはなんだか色々大変らしいです。(含み有)
現場に出くわしたことないので、ぜひ一度見てみたいんですけど
話に聞く通りだとしたら、受けるのに勇気が要りそう。
気になる方は、なんでも知ってるgoogle先生へどうぞ。
途中コンビニ休憩を二度挟みながら、予定通り目的地に到着。
写真ではわかりませんが、かなりの人出でした。
到着する直前に、走りながら口頭で入会希望したら
メンバーの皆さん、拍手で歓迎してくれました。( ;∀;)
こんな怠け者の私を快く迎えてくれる、できたランナー達…。
今朝も起きた瞬間、喉痛くないかな~咳出てないかな~など
キャンセルする理由を探したヘタレだっていうのに…。
(そういうことは黙ってた方がいい)
今日から入会金が1万円だそうで、滑り込みセーフでしたw
そんなわけでハムちゃんずの一員となった(仮)とあこ、
成田山門前で、チーム恒例の集合写真を撮るというので
晴れてメンバーになった今、断るのも団体行動を乱すかと
帽子を目深にかぶるなど極力顔を隠して写る。((((;≡д≡;i)
(前回は心霊写真かと思うほど前の人に隠れていた)
この日は着用義務はなかったんですが、さすがに高いピンク率。
かく言う私もピンクでした。
24km弱走ってきた後の階段、なかなかの勾配。
全てのお社でしてきた願い事は、私の知る全ての人の健康。
健康あってこそ楽しいランニングです。(´ω`*)ネー
しかし毎度同じことばっか言ってますけど
このケータイの画像の悪さはなんなんでしょうか。
貼ってて萎えるわ。┐(´Д`)г=3
参拝した後はうどんで腹ごしらえ。
ここからは往復する人・往路のみ・復路のみ・途中離脱等々
自分の都合と体力に合わせて自由解散。
私は復路も少し走って、30kmになったところで離脱しました。
リーダーの奥さん・ハムコさんと一緒に電車で帰ったんですが
途中で降りる駅を間違え、15分待ちぼうけさせてしまいました。
私はコレなんでアレですけど(なんだ)
激細のハムコさん、体が冷えて風邪ひいてないか心配です。
ただ年食ってるだけの頼りない女でホント申し訳ない…。(´;ω;`)
途中でガーミン押し忘れた模様。
ちゃんとハムコさんのガーミンで30kmを確認しました。
みんなと走ると走れるもんですね。(*´∇`*)
30km中一瞬たりとも途切れることなくじゃべってたので
気が紛れて良かったんだと思います。
だからって、熊本ずっとしゃべろうとか思わないでください>こたさん
これより1分も速いのはムリです
何を隠そうこの私、無料で30km以上走ったのは
ラン歴3年にして初めてです。(〃∇〃)
ええ、まったく胸を張ることではありません。
無事に愛知でチームに入れてもらうことができましたので
これからはチームの皆さんに力を借りて、
もう少しロングの回数を増やしていきたいと思います。
たとえ、仮病を使うか使わないか毎回葛藤することになろうとも。
(おい)
それにしても、連休全日走るなんていつぶりでしょうか。
いや~よく走ったな~私。(甘い)
ところで今朝、体重増えてたんですけど。
30km走ってこれ、もうどうすればいいのかわからないんですけど!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ