今、3回目の眉毛先生の帰りです。
どうでもいいんですが眉毛先生、
毎回真っ先に施術台に寝た私の両前腿をグッグッと押し
「パンパンやな」
と、まるでテンプレのようにおっしゃいます。
今日で3回目なので、笑いを堪えきれず
「先生、毎回第一声それなんですけど」
と突っ込んだところ、改めて私の前腿を押し
「・・・パンパンやな」
本日は第二声も同じくで大盤振る舞いでした。
違うこと言おうとして、それ以外見つからなかったようです。
人様の脳から「パンパン」以外のボキャブラリーを消滅させるほど
レジェンド級にハードな前腿を持つとあこです、こんばんは。
眉毛先生は果たして私の熱望する魔術師なのか、
3回目にしてなんとなくわかってきました。
結論から言うと、私の求めていた魔術師ではないようです。(´・ω・`)
私が魔術師を探すきっかけとなった、
顧問こたさんが絶対の信頼を置く魔術師。
こたさん曰く「なんともならない時でも短期間で走れるようにしてくれる」
ということで、かれこれ半年痛み続ける膝を抱えた私も
いい加減解放されたいと、藁をもすがる思いで魔術師探しの旅へ。
辿り着いたところが眉毛先生だったわけです。
ですが、膝の痛み方は施術前も後もさほど変わらず。
治ってきている実感はあれど、飽くまで自己治癒の範疇を出ない。
3回目にしてハッキリしました。(`ロ´)ノ
多分こたさんの魔術師と眉毛先生は、同じライン上の整体師だけど
目的として見ているところが違うんだと思います。
魔術師は、患者が今求めている体の状態にする。
眉毛先生は、今出ている痛みが今後は出ない体にする。
こんな感じ。( ̄∇ ̄)
もちろん、どちらが良くてどちらが悪いというわけではないです。
今日もテープを貼り、あちこち触って頷きながらここにもペタリ。
※友情出演:施術前、外してと必ず言われるガーミン
ただ、私の最初の頼り方が
「痛くて走れません!( TДT)
レースのある2週間後に走れるようにしてください!」
というのじゃないので(それどころかNAHA走った直後だったような)
もしかしたら眉毛先生にも魔術師法ができるのかもしれませんが。
・・・いや、それはどうだろう。( ̄▽ ̄;)
なお、魔術師ではないと判明したからと言って
眉毛先生通いを今すぐ止めるつもりはありません。
膝も着実に走れるようにはなってきているので
とりあえず眉毛先生と一緒に体の歪みを取ろうと思います。
関係ないけど、眉毛先生、すごく人柄がいいんですよ。(*´∀`)
あと接骨院の近くに業務スーパーがあって、すごくいいんですよ♪
(それこそ関係ない)
ただ、フォームが変わらないといたちごっこになるようなので
そのうち顧問こたさんに動画撮影&指導してもらいます。( ´∀`)
(と、こたさんの都合お構いなしで勝手に宣言する)
最後に。
今日私も、以前いなまんさんが魔術師に言われたのと
同じ宣告を受けました。
「風邪ひいてるよ」
「えっ!Σ(゜Д゜)」
「喉に出てるよ」
「自覚ないですけど!」
先の画像がみかんを握っている理由はここに。
明日のとあこの喉に、乞うご期待。