おそるおそるのお試しラン | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。




普段はめったに見ることのない「検索ワード」。

さきほど思い立ってちょっとのぞいたところ

「ラン ブラ デブ」というワードが6位に入っておりました。



…みなまで言うな!言いたいことはわかる!( ・`ω・´)キリッ




初めまして、とあこです。←




ちなみに、このブログ開始以来のロングセラーワードは

「手術 全裸」「手術 裸」「手術 下着」等々の手術関係。

そこが気になる人が多いようですね。

望まれているようなので、ここらで改めて明言しておきますが




手術は全裸です!

一糸まとわぬ姿です!

すっぽんぽんです!!




どんなに恥ずかしくても、

どっちみち麻酔が効いてる間は抵抗できませんので

そこは開き直った方が精神衛生上よろしいと思います。

体のみならず神経も図太いので、気分を害したらすみません。

(※私の経験したのは卵巣嚢腫と子宮頸部円錐切除です)






さて、金曜の朝に寒さで膝をやっちまったとあこ。

日常生活の中の小走りでも少々の痛みがあったので

大事をとって夜の二部ランは止めておきました。


翌日は朝から晩までびっしり忙しかったのでランオフ。

膝の具合を確認したのは日曜。

アシックス先生の指示は6:22~6:38の快適ペースで16km。


一応目標としてはおっしゃる通りの16kmですが、

膝の具合によっては中断するつもりで実家スタート。

スタート……

……

…ダメだ!痛い!・゚・(゚`Д´゚)・゚・

それも、痛みの種類が変わったようです。

これまでのズキズキ鈍い系から、刺すような鋭い痛みに。


そこで、金曜に上げた朝ランの記事に

「私も同じような痛みになったことがあります。

原因はフォームの悪さでした」(@かっきぃさん)

というコメントをいただいたことを思い出しました。


膝を痛めてから半年、どうしても本能的にかばっているようで

走ってる最中の自分の影もピョコピョコ傾いていたので

気にはしていても間違いなくフォームは崩れているようです。


即スピードを落とし、時には歩いたりしながら

フォームを意識して一歩一歩ゆっくり脚を出してみました。

そのうちに痛みもなくなったので、そのままのんびり走ることに。



コースは20kmコースの短縮版。

紅葉の名所である公園が含まれているので、観光客が多い時期。

例の激坂、いつもと違って人も車も多く

絶対歩けないという妙なプレッシャーを勝手に受けながら登頂。

もうすでに日が傾いてきた時間帯だったので

あまりキレイな写真は撮れませんでした。(´・_・`)

これまで、この公園には幾度となく走りに来てますが

紅葉と桜の季節は、びっくりするほど人が溢れます。

最近では外国の人も見かけます。すごい田舎なのに。


いつもなら左右確認の必要すらない車道にも、

しばらく停まって待ってても途切れることのない車の列…。



膝温存のため、この日も激坂は歩いて下りました。

いつになったら走って下りれるのかな~。



歩いたり走ったりしながら、予定の半分にも満たず終了。


…え?

ガーミンの先に燦然と輝くオレンジですか?( ̄▽+ ̄*)



その正体はこれです!




じゃーん!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/


先週ポチりましたadizero japan boost。( ´艸`)
お試ししたのは膝だけではなく、このシューズもでした。



いえ、つい先日購入しましたtakumi senは衝動買い。

こちらは散々検討した結果ですので、種類が違います。←?



履いた感触ですが、かなりいいです。Σd(≧ω≦*)

そもそもとても軽い靴なので、足の運びを邪魔することなく

さらに足を押してくれるような感じがします。






難はただ一点。

サイズを間違えたようです

|||(≡д≡)||||||ネット購入の最大の罠









超幅広の足を考慮し、0.5大きくしたのが若干過ぎた感じ。

ですが、NAHAは諸々調整してこれで行くつもりです。

その上でやはりサイズに問題があると感じたら、

正しいサイズでもう1足買おうと思います。(*´Д`)=з