盆並み混雑アウトレット | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。





家でお昼を食べていたらインターホンが鳴りました。

モニターを見ると、スーツ姿の男性。


女性の一人暮らしは何かと物騒なので、

私はあらかじめわかっている訪問しか対応しません。

早い話、宅急便以外は居留守です。(;´▽`A``


何の訪問なのか、そのままモニターを見ていると

インターホンの上にある電気メーターを確認して(これみんなやる)

ドアを直接叩きながら

「ご在宅のようなので

ご対応お願いします!!」

言いながら併せてインターホンも連打。

私がモニタリング中なので、音鳴らないんですけど。( ̄▽+ ̄)



しかしなんという図々しさ。(  ̄っ ̄)

在宅してようがしてなかろうが、対応するしないは私の勝手でしょうが。

だいたい自分が何者かも名乗らずに、人を引っ張り出そうなんて。


もちろん居留守続行、しばらくして訪問者は去っていきました。




…まあ、だからって「NHKです!」って名乗られても

ますます出て行かないんですけどね。←

見ないし。










店舗増加してリニューアルした土岐のアウトレット。

大きなハイヒールのCM、今やってますよね。(´∀`)

こっちだけ?


新規店舗の中にはセブンイレブンがありました。

コンビニがあるアウトレットって珍しい気がします。




adidas、asics、puma、NIKE、newbalance…

一通りスポーツブランドを回ったので帰ろうかと思いましたが

通勤の服がないことを思い出して、慌ててUターン。


面倒なので、同じ服の色違いを買ってさっさと終了。

ランウェアに比べて、なんとあっさりした買い物でしょう。



とは言え、ランウェアもそれほど買ってません。

これに、ランニングソックスを3足。

newbalanceのランパンは、ポケットが多かったので。(°∀°)b

最近、走るときにポーチすら付けたくない。




…え、靴ですか?

ほぼ衝動買いです。(●´ω`●)

takumi senです。(中の紙抜けばいいのに)



takumi renが、私には珍しく靴問題のない良靴なので

それを買い足そうと思っていたはずなのに、手元にはsenが。

この蛍光黄色がかっこよくて一目ぼれしちゃったんです。



しかし帰って調べたら、ren(練)とsen(戦)ではまた違うようで

ren以上にソールが薄いようです。

買う時気付けよ>自分。

完全にテンション上がって周りが見えなくなってます。


ハーフ以下のレースシューズにしようと思います。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





かかと部分もまたかっこいい♪





お昼まで1時間くらいあるというのに、どこの飲食店も大行列。

それを横目に見ながら、ジェラート食べました。

苺とピスタチオ。

ピスタチオがめちゃめちゃおいしかったです。(≧▽≦)








今日は各地でレースが行われてますね。

季節はずれに気温が高いですが、楽しんで完走してください♪

愛知から応援しております。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ