おはようございます。
旅の記録を書いてないのでネタはあるというのに
ブログを書く気力が減少しているとあこです。
体調不良の上長不在で周りがバタついていて、
若干疲れ気味かもしれません。(´‐ω‐)=з
私、そんな周りを眺めてるだけで別に何もしてないんですけど。
・・・いや、違う。
職制表で上長の上に当たるストーカー・ズン(リンク有)が
上長不在の間、私の直属上司(仮)になりました。(;´Д`)
期間限定と言えど、この衝撃の大きさたるや。
そんなことになっちゃったので、毎朝朝礼に来やがるし。
朝以外でもちょいちょい顔出してくるし。
しかも本当の上長、いつ戻ってくるのか期間未定。
精神的ダメージで弱ってるような気がします。
朝礼中
正面に立つんじゃねえよ!!
(`Д´*)qシネ!!(心の叫び)
上長に続き、私が長期休暇に入る日も近い…。(´Д`|||)
気力が減退しているのに任せてブログ放置していると
気付けば年が変わってる、なんてことになりそうなので
9月のまとめだけしておきます。
116.4kmでした。(東京マラソン結果くらいサラリ)
旅行が多くて長距離が走れなかったのに加えて
膝が気になり目標達成ならず。
ですが、100kmは超えたのでとりあえず良しとします。
今月も引き続き、目標は同じく150kmでいっときます。
休足効果か、膝もほぼ治ったようです。(´∀`)
ついでに今月は、週イチ20km走ったら痩せるのかという
実験的ダイエットにも挑戦してみようと思います。
大阪マラソンの週をどこで走るか、今から悩みどころです。
そして、昨日結果発表だった名古屋ウィメンズ2015。
ヨン様頼みの甲斐あって
落 選(≡д≡)
しました。
チッ!(-公- ;)ヨンめ!!(←様、なくなった)
実は名古屋ウィメンズには、抽選になった去年から
地方ランナーが多い方が産業活性化するので
地元ランナーの当選率が異常に低い
という黒い噂があります。
とは言え、全体の割合からすれば
当選した人は愛知がやはり一番多いと思いますが
開催地が名古屋だけに、信憑性が高いのがイヤです。
まあ、私の落選については
①詐欺疑惑のヨン様頼みだったせい
②名古屋ウィメンズの黒い噂のせい
③そもそも元々のくじ運が悪いせい
どれに当たるかと言えば、高確率で③の気がします。(´・ω・`)
未入金が多ければ10日に二次抽選の発表がありますが
さらに倍率の上がる中、当たる気がまったくしません。
今なら同日開催の名古屋シティに申込みできますが
「ストーカー・ズンと不愉快な仲間たち」が
応募しているとわかっているので、どうも気が進みません。
おそろいのTシャツ(参加賞)を所持したくない…。(-∀-`; )
締切までまだ期間があるので、もう少し悩もうと思います。
走らなくても応援行きます。