減量月間とラン夏休み | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

お久しぶりです。

大っっっっっっ変!!ご無沙汰しております。

.+゚*。:゚+(〃ノωノ)キャッ.+゚*。:゚+



あんた誰、というあなたのために自己紹介させていただきます。





ダイエット目的で走り始めたのに、

どんどん体重が増え続ける奇跡のDEBUです。

以後お見知りおきを。(`・ω・´)キリッ






そんなとあこ、DEBUにありがちな怠け者ですので

この暑さで自主的に夏休みに入っておりました。

(注:仕事には行ってます)


元来の怠け者性分とは恐ろしいものです。

動くとなると、尻に生えた根っこを抜くことから始める必要がありますが

休むとなれば誰に何を言われなくとも、ガッツリ潔く休めます。

そう、amebaもね。(iphoneのCM調)



夏休みも20日を過ぎた辺りから、

優しいひひふさんに、ブログ内でアントニオ猪木ばりに呼びかけられ

かわいいかわいいなるぽんからは近況伺いのメッセージが届き

ブレーンこたさんからも進退伺生存確認のメッセージをいただき…

黙って消息を絶つというのは、余計な心配をおかけしますね。



みなさま、ご無礼をお許しください。m(_ _;m)三(m;_ _)m

そしてありがとうございました。






暑さで走る気ゼロ、いえむしろマイナスになり、

いつも私を辛うじて走らせる

「走らなきゃ」という義務感さえ一切なくなったのをいいことに

さっさとラン休みに入ったわけですが、そこに若干の後ろめたさ。


そこで7月を

減量強化月間に制定し、

一応ランのこと考えてるのよと自分に言い訳した今月。

始める前から挫折するオーラむんむんです。(〃゚艸゚))




とりあえず、とりかかりにプチ断食をしてみました。

これまでダイエットと散々叫びながら、一切効果を上げていないので

助走で勢いをつけて痩せようと考えた結果です。


「プチ」なので、一日限定。

一切食べ物は口にせず、水分のみで過ごします。


しこたま脂肪くっつけているくせに、体力温存とばかりに

一日エアコンの効いた部屋でゴロゴロゴロゴロ過ごしました。

それでも体重はたった1日で2キロも減りました。

イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!


こういうのはすぐ戻るとわかっていますが、助走としてはバッチリ。

これをキープしつつ、いかに減らしていくかになります。


効果が見えて気を良くしたのと、一日ゴロゴロ過ごした罪悪感で

翌日は少し走ろうかなと、夕飯にほんの少しだけ食べて寝ました。



翌朝7時。

水分を摂ってから、いざ堤防道路へ。


いつもと違う力のなさを感じたため、ウォーキングと半々にすることに。

1km、10分ちょうどでウォーキング。

2km、キロ8分のゆっくりジョギング。これでも歩くのに比べて辛い。

3km、9分58秒でウォーキング。

4km、いきなり調子に乗って5分50秒でジョギング。




折り返しで止まった途端

目の前が真っ白になる。

アワワワ((゚゚дд゚゚ ))ワワワワ




気持ち悪いし、視界がパッシングされてるみたいにチカチカする。

ウォークマンから流れてる音楽が、どんどん遠くなっていく。



熱中症か!?

貧血か!?

とても立っていられない。((((;≡д≡;i))))




倒れそうなところをぐっとこらえて、日陰のない堤防道路唯一の

街路灯が陰になっているところまでフラフラ歩いて座りました。


そこからところどころ記憶をなくしながら(多分気を失ってる)、

ようやく意識がはっきりしてきたのが30分後。


「ここで倒れたら救急車呼ばれる!

こんな汗だくで病院のベッドに寝たら迷惑かかる!」

かなりズレた危機感(本人は真剣)で何度も己を奮い立たせました。


今思えば、汗だく程度の救急患者など綺麗な方だと思いますが。





なんとか歩けそうなところまで回復したので、ヨロヨロ帰りました。

結局、その日もエアコンの効いた部屋で

ゴロゴロゴロゴロ過ごしたのは言うまでもありません。(;´∀`)




そしてますますラン休みへ突っ走ることとなりました。

怖い経験でした。

暑い時はムリしちゃいかん。

ガクブル(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ガクブル



ですが来月からは、またボチボチ走り始めようかなと思ってる次第。

暑くて走るの止めたのに、暑さ絶好調の8月には走るとか。

学習能力ゼロか。

…てゆーか来月って明日じゃん!!∑(゚Д゚)








さて長々とタイトル由来を説明したところで、

この20日間、私が何をしていたかをざっと写真でお送りします。






①とりあえず生(エクストラコールド)。

はい、おかげさまで元気にやっておりました。



夏はビールがうまい!!((○*´∀`*))ノ゙

20日間のうち10日間はこんな感じだったと思っていただいて

大勢に影響ありません。

1枚目からどこかに飛んでいった減量強化月間。





②名古屋でビジホに泊まり、翌朝のモーニング。


なぜなら、この暑さの中あろうことかエアコンが壊れ、

修理に必要な部品取り寄せに4日間もかかると!(´;ω;`)ブワッ


その翌日が熱帯夜となり、扇風機+保冷剤10個使っても寝れない。

一睡もできずに出勤し、たまらず会社でホテル予約。

どうせ贅沢するなら別の方法で散財したかった…。( ;∀;)

(駅遠の実家に帰る選択は、平日にはありません)



胚芽パンにベーコンと目玉焼きのハンバーガー。

モーニングの鉄板、パン・卵・サラダを一つで摂ってるので

皿の上が実に貧相シンプルです。

マヨネーズが手作りっぽくておいしかったです。☆(●´∀`●)




さらにその翌日に至っては、一度荷物を取りに自宅に帰ってから

なんと隣の駅のシティホテル泊。

薄給の一OLが贅沢するにもほどがあります。

とは言えあの寝苦しさ、二度と経験したくない。(x_x;)




そして隣の駅にあるモスバーガーで朝モス。

エアコン壊れて以降ハンバーガーばっかり食べてます。

数年ぶりにモス食べましたが、やっぱりおいしいですね!(o≧∀≦)


これ食べたら、マクド●ルドって一体何の味なんでしょうか。

途端に得体が知れなくなりました。





③最後は、今月唯一走ったと言える日の記録を。


一週目の金曜に帰宅ランしました。

まだこの時は今月も走るつもりでいたんですね。

へえ~。(*゚ д、゚*)(どこまで他人事だ)




通りがかった公園に、そりゃ立派なキノコが生えてました。

梅雨を感じる風景ですね。…と、美しいもののように言ってみる。



夏至を過ぎ、少しずつ日が短くなってきたのを感じます。

以前住んでた町を流れる川の景色。




もう記憶もおぼろげですが、この日は曇りがちだった気が。

それでも湿度と気温は高く、足は動かないし体は重い。

…いや体が重いのはこの日に限らず。




こんなゆっくりペースでも汗が吹き出します。



珍しくノンアルコールの炭酸が飲みたくなって、

うちの最寄りの自販機でコーラ購入。




実は私、三十余年の人生の中でコーラを買ったの初めてです。

というか、これまでに飲んだコーラ自体

総計1.5リットルに満ちてないと思います。



そうです、「コーラ飲むと骨が溶ける」と言われて育ってます。

都市伝説だとわかった今も、250ml缶を選んでしまう洗脳。



と、どうでもいい情報。(*´∀`*)ゞ





今月の走行距離:18.8km
※「.」の位置は間違ってません。しかもウォーキング2kmを含む



まあ、どうせ秋のレース全滅してるしね!!←








そして、強化した減量結果ですが…










マイナス1kg!!








・・・1kg

戻ってるじゃん!!(;゚;Д;゚;; )









DEBU脱出への道は遠く険しいようです。