寝たまま買ったもの | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。





私の通勤経路に、一歩通行の道があります。

最近、そこを歩いていてとても気になることがあります。

それは



一方通行の矢印の先に、車の頭が向いていればいい



と思っているドライバーがやたら多いこと。


つまり、バックで逆走してくるんです。Σ(´Д`lll)





たまたま迷い込んで入ってきちゃったわけではなく

毎日そこを通勤に使っている車ばかりで

バック逆走もそりゃもう堂々たるもの。

大回りより、逆走する方が早いという自己中な人たちです。





一方通行のあの矢印、そういう意味じゃないからね…。(≡д≡)









さて、7月の台風のせいか

凄まじい湿気が日本列島を席巻している中、

常に走らない理由を探すとあこが走るはずもありません。

よって、今日もラン以外の記事です。





先週末、部屋から一歩も外に出ることなく購入した物たち。

その第一弾が、昨日届きました。(*´∀`)

第二弾まで記事にすることのないようにしたいものです。

走ってラン記事上げなさいよ



日本野鳥の会が作っているレインブーツ。




巷で話題のこの商品。ヽ(●'∀`*●)ノ

とても柔らかいゴムでできているので、折り畳んで持ち運べます。

レインブーツでありながら、その利便性に口コミで人気沸騰中です。


色はブラウン・グリーン・ブラック・メジロ色(少しくすんだ黄緑)

それからカモフラージュ柄がありましたが、

センスに自信のない私は無難なブラウンを選択。


というかどこの店舗も品薄で、

すでに欲しいサイズがブラウンとグリーンしかなかった…。




これが畳んで入れる袋。




履き口のゴムについてるパーツの色が替えられます。

とりあえずオレンジに替えておきました。



ゴムが柔らかいので、脱ぎ履きはとても楽です。

よくある、肌とゴムが蒸れてくっついてなかなか脱げず

もしかして一生長靴履いたまま生きなきゃいけないのか、と

絶望でレスキュー救助すら頭に浮かぶ大ピンチにはならなさそうです。


…ありますよね?私だけ?え、DEBUだから?(.;゚;;∀;゚:,)




ちなみに、折り畳むことはできますが、重量はそれなりにあります。

荷物は軽さが第一優先、カバンはレスポを愛用し

軽さを追及するあまり化粧ポーチすら持ち歩かない私は

とてもとても「軽いです」とか言えません。

(軽さ軽さと言う割に己の重量は度外視)



でも、聞くところによると

レインブーツの人気メーカーであるハンターの製品よりは

だいぶ軽いらしいですよ。(o・ω・o)





そしてそんな軽さ命(己の重量は以下略)の私が選んだ

マラソン遠征用のキャリーバック。

安定のアウトドアブランド、コールマンです。





75Lの容量があります。



今年、高知に行った時35Lほどのキャリーで行ったんですが

行きの時点で容量を増やすファスナーを開けなければいけないほど。

それでもタイツとかタイツとかタイツとか忘れてたんですけど。


ただの旅行ではなくマラソンが目的となると、

断然荷物の量が増えるんですね。;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)



参加賞が増えただけで、すでに収まらなかったので

高知からマラソンの荷物だけ先に送り返すことになりました。



これは大きいキャリーが要るなと思ってたわけです。

海外に持っていくようなトランクならあるんですが、何しろ重い。

探した結果、これを見つけました。



口の開きも申し分なし。d(≧∀≦*)

底の部分には、荷物のズレを抑えるバンド付です。



これでお土産も余裕で持って帰れそうです。




ところで、キャリーなので、当然持ち手があるわけですが…



身長152cmの私に対して、持ち手を伸ばすと100cmにもなるバック。





バッグに縫い付いてる持ち手で高さ充分なので

伸ばして使うことはないんじゃないかと思います…。(-д`-。)ゞ




よし、これでどこへでも行ける!

あとはどっか当てるだけ!!(((*`・Д・´*)))

(それが一番の問題)







そして、ほぼ衝動買いしたもの。


テントを彩る、飾り用の、明るさはまったく望めないランタンです。




キャンプ道具を何一つ持っていない私も、

何か役に立つものが欲しいと毎回思っていたキャンプ。



悩むこと5年、いよいよ買いましたよ!

テントを彩る、飾り用の、明るさはまったく望めないランタン!!

(2回目)



…ん?ここで数行戻ってみましょう。

何か役に立つものが欲しいと…

テントを彩る、飾り用の、明るさはまったく望めないランタン








何の役にも立たない件!!!

ガ━━━━[;゚;Д;゚;]━━━━ン!!












飾り付けた際には、また改めて自己満足満載でアップします。











そんなわけで、いまだ今月一回も走ってない私ですが

ショッピングは楽天の「お買いものマラソン」を完走してます。











うまいことまとまったようで。(〃´∀`)←?