こんにちは。
週末の旅行はとてもいい旅でした。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
旅記事も書きたいところですが、
先にGWのラン記事を終わらせようと思います。
GWの3日目は朝から雨降り。
走らずに済む理由ができて、喜んだのもつかの間、
最終日は朝から快晴…!!ε-(´д`;)
少し前の天気予報までは6日も雨だったのに…と、
怠け者ゆえのガッカリ感満載で起床しました。
元々、連休のうち1日はLSDをやる気だったのですが
その連休も残り1日しかないし。
やるなら今日しかないし。
長く走るなら午前中から動かないと…渋々支度開始。
どんだけやる気ないんだ。
果たしてとあこは本当に走るのが好きなのか、
という検証は、いつか別記事でしようと思いますので
ここはひとまずスルーして先にお進みください。
いよいようちを出発…40m走ったところでトイレに戻る。
どうして出かける前に行っておかなかったのか。
自分のせいで出鼻を挫く。
暑い中を走るなら必要なのは給水。
そう思って500mlのペットボトルをポーチに入れてきましたが
重すぎてテンション下がる!!走る気萎える!!
なので、トイレついでに300mlに移し替えました。
東北在住のランブロガ―さんが、
あまりにいい景色の中をLSDされていた記事を前日に見たせいか、
自然を求めて緑地公園へゆっくりとラン開始。
途中、ゆで卵の殻を道路にポイポイ捨てながら歩く輩を見てしまい
ブリブリ怒りながら目的の小幡緑地公園に到着。
前2日間に比べて画像が荒いのは、ケータイだから。
よし、今日はどうせゆっくりしか走らないんだし、ここを走ろう!
(∩ ゜ω゜)つ
出ましたドS坂。
写真だといまいちわからないんですけど、
けっこうな勾配なんですよ。
季節は新緑。(*´∀`)
天気はいいし、空気はいいし、葉っぱは若々しいし…
…
……
………
ぎゃーーーー!!!
イヤァァアア<(;゚゚Д゚゚ll)>アアァァァア!!
そう、私は忘れていました。
新緑の季節には虫が多いことを。
大方の虫には動じない私ですが、足がないヤツだけは
どーーーーーーーーーーしてもダメ!!
この季節、樹からぶらーんとぶら下がってるのは
たいてい足のないイモムシなんです!
蜘蛛でもないくせに蜘蛛みたいな糸出しやがって、
気付くと目の前にぶらーんぶらーーん…
ぎゃーーーーーー!!!
ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!三三\( )/三三ギャアア!!( ;゚ロ゚)/
ふ、ふふふふざけんな!このイモムシ野郎!!!
よ、よよ、避けて走るからいいもん!!
そう、ま、まるでボ、ボクサーのように!!
天敵イモムシ回避のため、寄り目になりながら
ドS坂一周を達成。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ
これは上から見たドS坂。
ここを下り切って、心身共に疲労したので給水休憩。
ふと横を見ると、ぶらーんとぶら下がっているヤツが2匹…。
こ、こんな真横にいるのに気付かなかった…。
もしかして、全部避けた気でいるけど
気付かずに避けきれなかったヤツもいるのでは…
いるとしたら私の……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやあぁぁああ!!
ひ、ひ、左腕!!
((゚゚((Д))゚゚))ガクガク
小ぶりなサイズの黄緑色したイモムシが、
私のランシャツ左袖部分にくっついている!!
軽くパニックを起こしながら、必死で弾き飛ばしました。
デコピンスタイルで。
触るのがイヤとか、そういう次元は遥かに凌駕し、
とにかく自分の体から離れて欲しい一心です。
もちろん、両腕鳥肌びっしりです。
その後、くまなく自分の体をチェック。
帽子を脱いでチェック。(;゚;Д;゚;)
腰からポーチを外してチェック。(;゚;Д;゚;)
靴・ハーフパンツをチェック。(;゚;Д;゚;)
そして背中を見るために、シャツを引っ張ってチェック…
「&%▼$#@*/■Й#¥+Д§!!!」
(声は出したが、何を言ったか記憶にない)
いやけっこうな大きさですよ!!(大パニック)
右肩にいたあれ、けっこうな大きさですよ!!
しかもウネウネと私の顔に向かってきてたんですよ!!!
足の先から頭のてっぺんまで凄まじい悪寒。
涙さえ浮かべながら、震える手で命がけのデコピンアタック。
足がないくせに何をひっかけて進んでいるのか
ドライフィットのサラサラTシャツを上ってくる憎きソイツを
死闘の末にアスファルトの上に弾き落とし、満身創痍。
次いで、今すぐこの場でTシャツを脱いでバタバタ振りたいという
全身全霊からの欲求と脂汗を流しながら闘いました。
(こんなところで一糸まとわぬ腹肉まで振り回したくない、
という理性が辛うじて勝利を収めた)
イモムシとの闘いに、心身ともに疲れ果てたとあこ。
ε=(‐ω‐;;)
もうアイツらとの闘いはごめんだと、
一番高い位置から降り注ぐ太陽光線を燦々と浴びながら
せっかくの森林地帯にも関わらず、日陰を避けて走りました。
これまで必死でやってきた紫外線対策の数々、
イモムシの前では取るに足らない微細な事柄と化す。
この日のLSD。
20kmを目標にするか、2時間を目標にするか…
決めないまま走っていましたが、この戦により心は決まりました。
2時間を目標にします!!(`・ω・´)
揺るがない怠け者精神。
そうと決まれば折り返そう。
すでに1時間ほど走っていたので、早速帰る方向へ。
もしかしたら死角にイモムシが付いてるかもしれないという
恐怖を心にひた隠し、引き続きゆっくりと走ります。
すかさず次なる難関、目にゴミ攻撃。
サングラスしてるのに、なんでゴミが入るんだ。
そのうち流れるかと思いきや、いつまでもゴロゴロと痛い。
サングラスの下から涙を流しながら走るのは
見る人はもしかしたらワケありランかと思うかもしれない。
(自意識過剰)
まあ、イモムシを一瞬でも体にくっ付けていた事実は
立派に泣きたいほどの大事件ですが。
どこか水道でコンタクトを外して洗おうと
探しながら走っていると、目の前に墓地出現。
まさに地獄に仏と、縁もゆかりもない墓地に侵入し、
水道だけお借りしますよ~と、心の中で断りを入れて
コンタクトを洗い、指に乗せたその瞬間。
ビュッ。(風)
あ。コンタクト…( ゚∀゚)
コ、コンタクト!!
Σ(゚д゚lll)
茫然と立ち尽くす、イモムシ憑きのDEBU。
なんじゃこれ!!
バチか!墓地だけに!!
つまんないこと考えてる場合か。
足元の砂利を見たと同時にほぼ諦めましたが、
突風の吹いた方向にしゃがみこんで一応コンタクト捜索。
私、コンタクトの交換時期(3~4年周期)になると
不思議なほど偶然コンタクトを流すという特技を持ってます。
流れなければそのまま使っているでしょうが
無くなったことで渋々買いに行くという、目に優しい特技です。
事情を無視されているお財布には厳しいですが。
そうか、もしかしてそんな時期か。ε=(‐ω‐;;)
そんなことを考えながら顔を上げたら、
探していた砂利の間に一筋通路として通っていたコンクリート。
そこに薄いブルーの半球体が落ちていました。
あった~~!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
奇跡!!
そこでよくよく考え直したら、
まだ前回買い替えてから2年程度しか経ってない。
まだ無くすタイミングじゃないということです。(なんか違う)
卵の殻男から始まり、コンタクト紛失危機まで乗り越えて
いやはやもうぐったり。
なんとか2時間まで引き伸ばして帰宅しました。
ふぃ~やれやれ…と、この日はそれなりに満足しました。
…しましたが。
先日、金曜日の帰宅ラン。
平日に15km走れるなら、
休みの日の17kmはLSDとは呼べない気が…。(´;ω;`)
しかも!!
平均5分台で走れるんじゃないか!!
(この後用があったので、せっかち精神の為せる業かもしれない)
こうなるとますます、なんだあのLSDは!!(`Д´)
前日の情けないビルド走で薄々予感はありました。
いやあ、さすがとあこ。
GW最終日のランは、LSDではなくSASでした。
S(SLOW)
A(AND)
S(SLOW)
これから流行る予感。( ´艸`)←