こんな身近にストーカー | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。





物騒なタイトルですが、それに見合わぬ内容

…たとえば「ストーカー=物陰から見つめる猫」とか、

そんな可愛らしい記事ではありませんのでご注意。



私の記事に可愛らしさなど、存在したことがありません。





なんの自慢なんでしょうか。( ゜∋゜)









過去にも、ほんの少しこのブログでお話ししたことがありますが

名古屋ウィメンズと同日開催の名古屋シティマラソン。

そのマラソン大会のクォーター部門に、

ここ2年ほど私の会社のオッサン連中がグループ出場しています。



リーダーは私の所属している愛知支部のナンバー2。

そこそこのお偉いさんです。



そんなのに誘われたら断れない、というのが

一緒に走ってるオッサン達の本音のような気もしますが。



このナンバー2、個性を通り越して奇形レベルの

驚くべきズングリムックリ体型。

私たちは陰で、そのままズンと呼んでおります。

推定年齢54歳。





そんなズンが走り始めたきっかけは私なんです。





某職種から、うちの会社にしか繋がっていない天下りルートで

4年前に全くの別会社から私の会社へやってきたズン。

やたらニコニコと人懐っこくて、

「みんなが幸せになれるようにしたいと思うんだよね」

などと、耳障りのいいセリフが口癖のズンと私は

当時、席が近いこともあって比較的よく雑談をしていました。



私はDEBU、ズンは巨大な腹を持つズングリムックリ。



自然にダイエットの話にもなり、

私がそのために走り始めたと言ったことがきっかけで、

それまでウォーキングをしていたズンもなぜか走る気に。




…私が言うのもなんだけど、

お前その体型でランニングはムリだろ。(°д°;)




と思いつつ、お互い頑張りましょうね、と

当たりさわりのない会話で流しておりました。



そんなある日、ズンからメールアドレスを訊かれました。

その時は特になんとも思わず教えたんですが

それから毎日メールが来るんです。

直属ではないものの、上司であるズンから。


内容は、これからジムに行くとか歩いてきたとか

取るに足らないものでしたが、

相手が上司だけに返事しなきゃという強迫観念がスゴイ。



元々が不マメな私、こんなしょーもないメールに返事するのが

苦痛で苦痛で仕方なくなってきました。



そこで、同じ部署の派遣のちーちゃんにグチったんです。

「ズンから毎日メールがきてウザいんだけど」

(この天真爛漫に明朗快活な愚痴ときたら)


聞いてちーちゃん、驚愕。

「えっ、とあこさん、ズンとメル友なんですか!?」

いや、断じてメル友ではない。( ̄へ ̄)



が、それを機に男女問わず周りに訊いてみたところ

なんと、直属の部下(課長)でさえ、

ズンのメルアドを知らないということが判明!

その後の調査(←)でも、ズンとメールをするという社員は

プライベートで仲のいい人を除けば皆無…。



社内で自分だけがメルアドを訊かれていたという事実に

とあこ、光速のドン引き。




自分で言うのもアレですが、私裏表がない人間なので

一旦引いたら思いきり態度に出ます。



なので、それ以降


メールの返信は一切しなくなり、

それまで応じていた雑談も最低限。

(YESかNOしか言わず、会話を広げない)

なんなら目すら合わせない


という徹底した避けっぷりでズンを回避。

こうなった私の本能に、上司だからという遠慮などありません。



最初こそメールの返事がないと悲しげに訴えに来ていたズンも

さすがに私から避けられていると自覚したらしく、

メールも含め、私に絡んでくることは激減しました。




それでもその後の私の入院手術に際した休職時には

「きっと入院生活は退屈だと思うからさ?」

と、“夢をかなえるゾウ”というベストセラー本の朗読版



CD-R15枚組



を自ら焼いて渡してきました。シ─('ェ')─ン…


本気で迷惑すぎて、会社の表を流れるド汚い堀川ドブ川に

投げ込んでやりたい衝動と闘いました。


大人なので(←?)、辛うじて笑顔でお礼を言って

うちでゴミ箱に放り込みましたが。(鬼のような所業)






前置きが長くなりましたが…

あ、そうです。ここまでが前置きです。( ´艸`)





先日、交歓会という名の会社の飲み会がありました。

少し遅れて到着し、席を確保した私の真ん前に、

いい頃加減の酔いぶりで早速やってきたズン。

普段は遠慮がちでも、酒が入ると図々しい。


気付かないフリで目を逸らしていたんですが

敵もさる者、他の人と話し続ける私にしびれを切らして

ビール瓶を突き出しながら話しかけてきました。



空気読めよと内心盛大に舌打ちしながら、とりあえず応じる私。

ズンはニコニコしながらマラソン話を振ってきました。



無意味に共通の話題を持ってしまった。

3年前、コイツに走ってると話した自分が憎い…。

il||li _| ̄|○ il||li



「こないだのさ~名古屋シティマラソン走ったじゃん?

後からさ~、写真見れるじゃん?」



オールスポーツのことです。



「あれ、とあこさんは買ったの?」

「買ってません」

「みんな(ズングループの10数名)いい顔してるんだよね~」

「あ~そうですか」




そして、衝撃の言葉が!




「とあこさんもさ~、なんかクマ?かぶってさ~?」





…ん??




「かぶってたよね、ほんっといい顔してたね!」





こらこらズングリムックリ、ちょっと待て。Σ(;´-Д゚)ノ彡ォィ!!!






「私、現地で会ってませんよね?」

「え?ああ、見たよ~」

「いやいや、会ってませんよ」









………オマエ……まさか……(:.;゜;∀;゜;.:)









まさかとは思うけど…………(:.;゜;∀;゜;.:)








「見ましたね!?オールスポーツ!

名前で検索したんでしょ!!」



「あはは~」






あははじゃねえよ!

ストーカーじゃねえか!!

死ぬか?(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


「いや、あははじゃないですよ!

見ないでくださいよ!(゚д゚メ)」



辛うじて顔は笑ってましたが、心は大嵐です。

気持ち悪いにも程がある。

死ぬか??(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


「いやでもさ、ほんっといい顔してるよね~!」



いい顔してんのはわかってんだよ

少なくとも今この瞬間の3万8千倍はいい顔してるだろうよ

つーか見てんじゃねーよ!!

うん、死ぬか!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!



「そんなことよりそもそも見ないでくださいよ!

ストーカーじゃないですか!(#^∀^)」


「あはは~だって俺、とあこさんのこと大好きだもん♪」




何調子こいて告白してんだよ!!!

こっちは大迷惑だよ!!!

よし死んどくか!一回!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!




「去年もさあ、いい顔してたよね~」




なんだとテメー!去年から見てんのか!!

筋金入りの犯罪者だな!!!

他に被害者出ないうちに死んどこう!な!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!





「俺、印刷して部屋に貼ってるもんね!」









死んでくれ!!!

ゴォォ━((#゚Д゚))ォォ━((#゚Д゚))ルァァ━










私も持ってない私の写真を持っているというズン。

気持ち悪すぎて憤死しそうなんですが、誰か○してくれませんか。

(真顔)





とりあえず、速攻帰りの電車の中で

名古屋ウィメンズにエントリーする時にログインする

go sports webの登録漢字の変更依頼をかけたのは言わずもがな。



もう本名じゃなくていいです。(TωT)











ストーカー行為を堂々と告白した後、


「俺もさ~去年はずっと下向いてたけど、

今年は顔上げて走ったんだ~!


とあこさん、俺の写真見てみてよ♪」



調子づいた変態のご所望に、




誰が見るかボケ!(╬⓪益⓪)




という思いが隠しきれず、ついうっかり






「イヤです(゚Д゚)」



と本音が出たことは仕方がないと思います。(自己擁護)




この気持ちの悪い上司、どうしたらいいでしょうか。(´-ω-`;)












知恵袋みたいな記事になった…。