春の靴 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。






一年のうちで、今が一番電車混んでる時期ですよね。
ゴールデンウィーク過ぎると、激減するんですが。




学生が授業サボり出すのと、社会人の五月病で・・・。






(´・ω・`)?









さて(強引だな)先日寝る前に布団の中でケータイいじってる時に
勢いのみでポチしてしまった靴が届きました。


なぜ勢いがついたかって、この靴は

庶民の味方GUのものだから。


なんて言ってもただでさえ安いのです。

その上セール価格だったんです。ヾ(●´∀`*●)ノ






スリッポン1,200円台。(勢いポチだけあってうろ覚え)

Mサイズ(23~23.5)。


もう一つ、青と緑のツートンのもありましたが

センスに自信のない私は使いやすさ重視。






ハイウェッジスニーカー1,400円台。(同上)

3,000円程度のもの買うのに、500円の送料…。


もしかして、これってもう流行り終わりかけでしょうか。

そして三十路が履く靴じゃないんじゃないでしょうか。


と、今思いましたが、むしろ私はヒール靴こそ普段履きません。

物心ついた時からDEBUなので、ガシガシ歩いて生きてきたんです。

(そう思うと、歩くの止めたらもっと太るな(.;゚;;∀;゚:,))


ヒール付いた靴で、2キロも3キロも歩けるか!!

とやっていたら、すっかり結婚式くらいしかヒール履かない人生。

憧れて見てるんですけどね、華奢なヒール靴。






自他共に認める幅広足のため、足首で多少の調節できるこちらは

少しでも楽に履きたいと、わざとLサイズを選びました。

果たしてどれくらい大きいのか…と一度試し履きしただけなのに


もう皺ができた。(・∀・;)
こういうところは値段相応ですね。

まあ流行り物だし、長くは使えないと思うので無問題。





ところでこのハイウェッジスニーカー。

先日、ロンスカに合わせて履いてみましたが、

パンツにはどう合わせればいいんでしょうか。



GUのコーディネートによると、

パンツもスカートもミニに合わせた例ばかりで…




さすがにミニは履けないぞ!!。:゚(。ノω\。)゚・。


あと生脚なんて絶対ムリだからな!!

゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。





…う~ん、こりゃ「春の」靴じゃないな。

だいたいセール価格になってる辺り、ギリギリってとこだな。

(と、突然我に返る)










どなたかファッションに自信のある方(いっそ自信なくても可)、

ギリギリ春の靴が履けるよう、私にアドバイスをください。