おはようございます。
昨日からちょっとずつ高知行きの荷づくりを始めました。
通常の旅行だと、当日朝にバタバタ荷づくりするのが通例ですが
2日も前から準備するなんて、自分に驚きです。
今日、うちに帰ったら荷づくり完了させます。
金曜だからってスキップ踏んで飲みに行ったりしません。( ̄ー ̄)
今日は大雪。愛知では先週を凌ぐ勢いで降っております。
しかし天気予報によると、当日の高知は晴れ時々曇り。
最高気温は13℃だそうです。
今回も晴れ男・晴れ女が各地から大集結した模様。
雨女の私、感謝の気持ちで胸が張り裂けそうです。
ついでに、うちの父も強力な晴れ男です。
高知にはそんな父を強制連行して行くので、父効果もありそうです。
父が一人月曜に帰ったら、火曜から雨だけどね!(安定の雨女)
(この後は、男性には気まずい話題かもしれませんので
退場するか、飛ばし読みするか、薄目で読んでください)
この日曜から飲み始めている中容量ピル。
10年ほど前に一度、同じく生理を遅らせる目的で使ったのですが
その時はこれといって体に不具合は起きなかった(と思う)んです。
処方してもらった際、素晴らしく感じのいい医師に
「ピル、使ったことありますか?
その時問題がなければ、よほど今回も大丈夫」
と太鼓判をもらったので、なんの心配もなく飲んだんですが。
初日から不正出血。( ̄□ ̄;)!!
びっくりしました。
特に私の場合、卵巣腫瘍(良性)で手術もしてますし
子宮頚がん検査で円錐手術もしてますので(結果は陰性)
なおのこと婦人系には敏感です。
即座にネットで検索かけてみたら、
ピルの副作用の一つとして、珍しくない症状だったようで一安心。
ちょっと出血してる程度でボタボタ垂れるわけじゃないし
おりものシートも要らんくらいだからよしとしよう。
というわけで、不正出血は気にしないことにしました。
(婦人系に敏感、とか言うわりに安易に安心する)
翌日は飲みに行き、起きたらやたらと喉が渇く。
お酒飲んだから、二日酔い気味なのかと
(そんな感覚はありませんでしたが)
体が欲するまま水分を摂っていました。
私は元々、あまり水分を取らないタイプです。
会社にいる9時間の間、500mlも飲まないこともあります。
体によくないので、意識的に水を飲んでいます。
なのにその日は、おそらく2Lは軽~く飲みました。
にも関わらず、トイレの回数は1日でたった2回!
なんかおかしいので、またもネット検索。
その結果、口渇もピルの副作用…。
しかも、そうなると水分を溜めこんでしまうそうで
必然的に浮腫む。
その浮腫みで体重が増える。
―――ちょっと待て!!(.;゚;;∀;゚:,)
それは困る!!
ただでさえ重たい体を持て余してるのに
余計な水分蓄えてる場合じゃないんだよ!!
ガクブル(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ガクブル
必死の形相で浮腫みに効く食べ物を調べ
不要な体重増加だけは避けようと現在進行形で奮闘中です。
一昨日から、私の食べ物には常に海藻を混入。
利尿作用の高いアーモンドやドライフルーツを
利尿作用の高いコーヒー片手に食べてます。
(量に気を付けないと、普通に太る恐怖と背中合わせ)
小腹が空いたらクエン酸狙いで男梅飴をなめてます。
世の中には、ピルの副作用で
耐えがたい吐き気を感じる人もいるようで、
それに比べればどうってことはないんですが
どこまでも体重に追いかけられるのが私らしい。
ε-(≡Д≡;)ハァァ....
こんなこと書くと、ピルって怖い薬みたいですが
決してそんなことはありません。
ピルには種類があるので、自分に合う薬が探せます。
それに最初は多少副作用があっても
継続服用で体が慣れて、そのうち副作用もなくなるそう。
それから、ホルモンバランスが整うことによって
肌がきれいになるんですって。
これは服用5日の私でもすでに実感があります。
それにしても、お試しランの時 (リンク有)に撮った写真が
浮腫みだったと判明してスッキリ気分爽快です。( ´艸`)
…あれ、浮腫みだから!!( ゚Д゚)㌦ァ!!
関係ないけど禁酒中のある日の夕飯。
「カーボローディング」の範疇をはるかに超え、
お米が進んで困ります。且⊂(゚∀゚*)ウマー