慣れてしまった | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんばんは。





髪を乾かさずに寝た結果、てきめんにカゼをひいたBAKAです。

そんなわけで、いつもなら居酒屋でクダを巻いている金曜のこの時間
早々にフトンの中からお届けしております。


なおインフルではありません。(希望的観測)








とあこ地方では名高い、地元の産婦人科に行ってきました。


マラソンが趣味じゃなければ必要のない!
保険適用外なので全額自費の!


ホルモン剤を貰いに。(強調したなー)





ルナもメイもこの病院で産まれてます。
ついでに私も弟も産まれてます。






ここの先生がですね、



もう、めっっっちゃくっっっっっちゃ!!!



感じが良かったんです。


相手の目を見て話し、入った時から笑みを絶やさず、
ただホルモン剤をもらうだけなのに、ちょっとした雑談まで。


人気のある病院ですから、その日も1日忙しかったろうに、この対応。 


鑑ですよ、鑑!
医者の鑑のような先生でした。






そんな神のような先生と向き合ってる間、私はといえば・・・




ず っ と 疑 い の 眼 差 し で

じ っ と り と 見 て ま し た 。




何!?!Σ( ̄□ ̄;)
この先生のこの対応!!
こんな医者いるの!?

絶対この笑顔の裏で
「は?このデブがマラソン!?(失笑)」
とか思ってるわ!!(`ロ´;)


今日の診療終わったら、看護師と
「あのホルモン剤の患者、マラソンってありえないよね!(爆笑)」
とかやるに違いない!!!(`ロ´;)



疑いの心は診察室を出ても消えることなく、
帰り道もずっと疑いながら歩きました。←





そして、うちに帰り着く頃気付いたこと。







これはもしやネガティブ先生の弊害では・・・。(´・ω・`)

※ネガティブ先生がわからない方は、テーマ「カラダのこと」をどうぞ





晴れて無罪放免となった身なのですっかりご無沙汰していますが、
ネガティブ先生と言えば陰気、無愛想、心配性、陰気。
(陰気多いな)


あの先生は、その真逆といってもいいような人でした。

ネガティブ先生に慣れてしまった私、医者の基準が
ネガティブ先生になってしまっているようです。

なので、愛想のいいにこやかな医者を見ると
猜疑心の塊になってしまうという、想定外の不具合が。



早急にリハビリが必要なようです。(-_-;)









そろそろ寝ようかな。
明日走れるかな~。(´-ω-`)



昨日届いたこれ、試したいんだけどなー。









・・・ネガティブ先生元気かな~。ε- (´ー`*)

















Android携帯からの投稿