asics GEL-DS SKYSPEED | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。


昨日は久しぶりに有休を取りました。
買い物して走って温泉入るという、有意義な休日を過ごしました。





超満足。(*´∀`)






買い物には、とあこ御用達の土岐のアウトレットに行きました。

主にクリスマスプレゼントを買ったんですが(贈呈用の)、
ふと気付いたら両手いっぱいのプレゼントに紛れて

スポーツブランドの袋が増えてるじゃないか!!


何これ!!( ̄□ ̄;)!!





・・・開けたらこんなの入ってた。





おかしいなあ、シューズ買うつもりなんか微塵もなかったのに。
なぜこの奇抜な色づかいのシューズが私の手元に??σ( ̄∇ ̄;)




衝動買いしたみたいです。
他人事にして責任転嫁しようとしてる






今年の名古屋ウィメンズ、スタート地点の写真。

DECOPIC_2013-03-12_13.21.56


見渡す限り、写真奥の方までずずーーっと

私とお揃いのシューズの女子が。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

そりゃ同じレベルの人が集まってるんだから、

シューズに求める機能も同じ、被ることだってあるさ。
だがしかし、これはいくらなんでも多すぎでしょう。

他人とできるだけ被らないシューズが欲しい。( ´ー`)




と思ってたのが、こういう突発的な行動に繋がったようです。

どこまでも第三者目線





まあ、買っちゃったもんは仕方ないです。←

なので、この日のランで早速試し履き。

真っ黒な雲が広がってるのに太陽も出て、一日中ヘンな天気だったな~。





asicsと言えば有名なのがターサー。

これはフルマラソンを2時間台~3時間前半で走るランナー用。

もちろん私には一切関係ないシューズですが

それよりちょっとだけ素人寄り(と言ってもサブ3.5前後)の

ライトレーサーってのがあります。

これも当然、私の候補には気配すら入らないシューズです。


asicsのお兄さん曰く、このスカイスピードは

ライトレーサーとニューヨーク(今私の持ってるタイプ)の中間だそう。



履いた感じ、軽い!!ワァ(´∀゚*屮)屮ォゥ

走るため脚を動かすのになんの抵抗もありません。


ランニング途中に、信号待ちなんかで脚を止めることってあると思いますが

そんな時に再び走り出すのにも、まったく重さを感じない。

むしろ履いてる方が脚が出る感じ。(注:感覚です)


ただ、ニューヨークと比べてクッション性は劣ります。

でもゲルはちゃんと入ってます。あんまり感じないけど。


靴底(ラバー)は硬いです。

硬い分、地面からの力をしっかり使えるかもしれません。

(↑使用感レポとは思えないほど頼りない文章)


あと、ちょっと斜めのシューレースがかわいいです。

(↑使用感になんの影響もない見た目の感想)






実際私に合うか合わないかは、もう少し使ってみないとわからないですが

2月の高知龍馬マラソンは、できればこれで行きたいな。




だってこれならきっと被らないから!!(`・ω・´)

私的にも想定外の色すぎて、合うウェアがないんだ!











それにしても…

靴箱に入りきらないくらい靴があるのに、会社に履いてく靴がない。
(TωT)