おはようございます。
いざダイエットということで、
今日はちゃんと体重計りました!!エッヘン!!(`∀´)
なぜムクムク太っていくのか、原因がはっきりわかりつつある
低レベルダイエッターのとあこです。
奇跡の連日更新、本日は大阪の続きをどうぞ。(^∇^)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
己の体の重さを再認識するという、世にも恐ろしいスポーツを
3時間もの間堪能した後は、メインイベントのランニングです。
私の中で、メインイベントは明らかにビールと串揚げなんですが
一応、カッコつけとかないと。言ってたら意味ない
ボルダリングが終わった時点で、すでに15時過ぎ。
ここから、私の宿がある天王寺まで歩いて向かいます。
チェックインを済ませ、荷物を置いたら早速ランニング。
当初の予定ではランニング2~3時間でしたが、さすがにこなせないので
(時間的問題と、体力的問題。疲れてくれてありがとう←)
大阪城公園を目的に、往復で約10キロを目指します。
走り始めてみると、意外に大丈夫。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ボルダリングで体が暖まっていたんでしょうか。
ことあるごとに
「キロ6分半くらいじゃないと付いていけないと思うので
なんならお二人、先行ってくださ~い」
などと牽制しておいたのが功を奏したのか、お二人の優しさか(確実に後者)
キロ6分~6分半で、しゃべりながら気持ちよく楽しくランニング。
ところどころキロ5分台になったりもしながら
息が上がることもなく、大阪城公園に到着。
大阪城公園、ランナーがいっぱい!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
緑が多くてとても気持ちのいい公園なので、集まってくる理由もわかります。
私も近くにあったら、きっとコースにしてると思う。
水分補給をしたりして少し休憩したら、折り返しです。
私の頭の中は、この時点で9割ビール。
なので、時折うっかり口からビールコールが漏れてしまい
「ビール!ビール!」という掛け声で走ってました。(●´ω`●)ゞ
この日は暑くて、そりゃもう絶好のビール日和だったものですから。
天王寺まで無事帰ると、そのまま歩いてスパワールドへ。
天王寺の街中に、どーーーんと超大きい温泉施設!
お風呂もすごく種類が多くて、1時間では入りきれませんでした。
今度ゆっくり行きたいなあ。(≧▽≦)
お風呂から出ると、辺りは薄闇。
時間は19時半を回っていました。
スパワールドの裏、そこはもう新世界です。
この写真、大阪が詰まってません?( ´艸`)
いよいよ、打ち上げ(串揚げ)です!!
お二人が連れてってくれたのは、
「串揚げ3本+お好きな飲み物1杯で¥500」という
驚異のセットがある串揚げ屋さん。
名前は忘れましたが、そもそもお二人も名前知らないという。
最初の乾杯ビール!
めっちゃおいしかったです!
もう一度言います。
めっちゃおいしかったです!!
まだ5月、ビールシーズン始まったばかりにして
今年一番をマークしたかもしれない。о(ж>▽<)y ☆
あ~1日頑張ってよかった~!( ̄▽ ̄)=3
ビールと串揚げにあまりに夢中で、写真一枚も撮ってない。
串揚げは、セットの豚串の他に追加で
イカ・紅しょうが・うずら・ししゃも・チーズ・豚バラなんかを食べました。
衣が薄くてサクサクで、ほんとおいしかったです。(≧▽≦)
お腹いっぱい飲み食いして、天王寺で解散。
お疲れさまでした~!楽しかった!!ヾ(@^▽^@)ノ
ケンゴさん、陶山さんありがとう!!!
それにしても、ブログの繋がる力、侮れないです。
ケンゴさんに打ち上げの時、「よう会う気になりましたね」と訊かれました。
実は私、こう見えてネットの出会いにはかなり猜疑的です。
でも、気分走会のブログ、ものすごくオープンなんです。
大会のレポや日々の練習の様子はもちろん
ケンゴさんの会社の話、家族の話、何も隠してない。
おまけに、メンバーみんな顔出ししてる。
人間性がにじみ出てて、入れてもらうのに一切心配しなかったです。
そして、お二人とも思ってた通りのお人柄でした。(´∀`)
すごいですね~共通の趣味って。
初対面の人間が、丸1日なんの苦もなく(私は)一緒に過ごせるんですよ。
ジョギングを趣味にするまで、無趣味人間だった私ですが
ジョギングに出会えて心から良かったです。
…やせないけど。(´・ω・`)
9月には、気分走会でナゴヤドームのリレーマラソンを走ります!
リレーマラソン!仲間がいないとできないマラソン!
私には縁がないものと思っていましたが、仲間ができました♪
楽しみです~~♪♪
もし一緒に走りたいって方がいたら、ご一報ください。
メンバー募集中です!!
↑愛知支部女子部として、初めてのそれらしい活動