揺れる | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

いいえ、違います。←何が


私の三段腹の話ではありません!(`・ω・´)




冗談はさておいて。(まあ揺れるんですけど←)



今日で、手術から2週間が経過したことになります。


希代の怠け者、とあこですらも

さすがにそろそろジョギング再開したくなってきました。



だって来月、ハーフ…。(x_x;)



11月の2時間走で自信喪失したきりなのに

練習不足でハーフ走れなかったら、ますます心細いことに。

そんな心持ちでフルマラソンなんて無理じゃない??


ただでさえ、マラソンって強い精神が必要な気が…。


なので、ぼちぼち練習したいわけです。



こないだネガティブ先生に訊いた時は


「うーん、来月ねえ。ムリじゃない?出血がねえ」


と、自身もランナーだとは思えない無情ぶりでした。

そしてどこか他人事のよう


でも、出血も落ち着いてきました。

いえ出るんですけど、低め安定、みたいな。



あ、備忘録として書かせてもらいます。(突然メモ代わり)


一見するとお尻から出たかと間違うような(こりゃ失礼)

血である己を忘れてるとしか言えないようなこげ茶の血が出ます。

多分、古い血です。

それが、1日に軽い日用1枚で余裕で足りる程度。


手術から10日前後に、傷のかさぶたが剥がれる際に

一時的に多めの出血があると言われてましたが

どうやら私のその時期は、酒を解禁した日と思われます。


酒で血流がよくなったかと思いきや、

かさぶた剥がれた日、みたいなw(笑い事じゃない)

道理で鮮血が出ると思った。

まぎらわしいから、そんな日に酒解禁するんじゃないよ>私




いちいち長くなってすみません。

話戻します。


なので、2週間記念にそろそろ走ってみようかな~なんて。

ゆっくりペースで、短めの距離から…。


でも万が一大量出血なんてことになると

ネガティブ先生にまた縫ってもらわないといけないし。

そうなるとますます復帰が遅れる。



で、揺れてるというわけです。

しつこいようですが、私の二の腕のことじゃないんです。

どうしようかなあ~。(.- -.)




しかし、能天気な私をここまでビビらすとは

先生のネガティブ洗脳もなかなか侮れん!!