自分にないもの | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

先日、矢場のパルコへセール②に行ってきました。


購入品。ネイビーのコート。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-01-12_11.16.44


ここの店員さんが、とても軽快なトークで

でも、よくいるなれなれしいタイプではなく

とても好感のもてる子でした。(*゜▽゜ノノ゛☆


こういう子見ると、取引先との電話でいちいちキレている私には

絶対ない素質だなあと感心します。

接客するべくして生まれてきてるんだろうなあ。


もう一つはピアス。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-01-12_11.19.25

なぜボーダーの敷布の上で撮ったのか。色すらわからない

せめて無地…


ここの店員さんは、超商売上手。

「お仕事帰りですか~、お疲れさまです~」

から始まり

「キラキラしたものいっぱいありますので癒されてくださ~い」

さりげなく(?)商品をアピール。


が、オヤジな私はキラキラしたものにたいして興味がない。

イマイチな反応でいち早く見抜いたのか

「買わなくていいんで、ゆっくり見てってくださいね~」

とフォロー(?)。


あまり店員に付いてこられるのが好きではないので

いつも感じが悪くない程度にあしらうんですが

(虫の居所が悪いと、シカトという暴挙に出ることもありますが)

この彼女、まあしつこいw

どこまでも付いてくる。

ジロジロ人を見るし(多分、身に着けてるものから趣味を判断しようとしてる)

正直あまり得意じゃないタイプ。


最終的に

「あ、すっごいオススメあるんですよ!」

と店内くまなく探しに行き、けっこう待たされた挙句(目的の物はなかったと思われる)

持ってきたのがこのピアス。結局キラキラじゃないし。(^_^;)

おフランスのビンテージらしいですよ。安いけど。


どっちみちピアスは探してたので、まあいいやと買ったんですが

こういう店員さんも、商売するべくして生まれてきたんだろうなと思います。

「買わなくていい」とか自分から言いながら、売っちゃうし。

凄腕には間違いない。


私なら、客が私みたいにのらりくらりしてたら

空気読んで身を引いちゃうわ。( ̄▽ ̄;)



と、どうでもいいことを考えながらの帰り道でした。


どうでもいいついでに、私、店員さんに「おねえさん」って

呼ばれるのに、ものすごく違和感を感じます。

「お客さん」(もしくは「お客様」)でよくない?って思うんですけど。

みなさんはどうですか?( ゜∋゜)

そういえば両方の店で「よく来られますよね?」って言われた。

パルコなんか、セールごとの半年に一回くらいですが。

しょっちゅう出没する、私に似た人がいるんだろうか。(  ゚ ▽ ゚ ;)




ちなみに今回も、諭吉さん1枚で足りました。(・∀・)/