これこそテーマは「ジョギング」じゃないだろう。
…と、一人ツッコミ。( ゜∋゜)
てゆーか中間報告て。
まだ開始から3日目ですけど。
しょうがないよね、なにしろ1週間の超短期ダイエット。(*´∀`*)
…と、独り言。
どうもお待たせしました、みなさんこんにちわ。
案の定、胡散臭い系のペタが激増し、我慢できなくなって
即日ペタ拒否した、
堪忍袋の緒が女子高生のスカート並みに短いとあこです。
これまでペタで挨拶してくださった方々には、大変感謝しております。
どっかで最近見た、このフレーズ。
なお、タイトルのDはダイエットの略です。
ペタ拒否したのに、まだ警戒する。傷だらけの野良猫並みか。
ダイエット開始してから3日しか経ってない上に
1週間しかやらないにも関わらず、ストイックとは程遠いゆるさなので
サクっと報告して終わりましょうね。
え~体重-0.4キロ。はいはい次、次。
体脂肪-1%くらいだったような違うような。まあいいか。
あ~、盛り上がらない!(◎`ε´◎ )
↑うるさいなあ、もう
なので、今日は小ネタを。(おまけに全然関係ない話に)
会社の後輩女子、名古屋ウィメンズマラソンと同日に開催される
名古屋シティマラソンの10キロ部門に出るという話を小耳にはさみました。
聞くところによると彼女、私が今週末に出るマラソン大会と同じ会場で
今月アタマに開かれたマラソン大会に出たらしい。
部署も違うし、普段話す機会もないので、せっかくだし話しかけてみることに。
「10キロのマラソン大会出たんだって?」
「そうなんです。無謀でした~」
ちなみに彼女、ジョギング始めてまだ2ヶ月です。
「よく出ようと思ったよねえ。どうだった?」
「いやもうヘロヘロでした~」
「完走した?歩かず走れた?」
「はい、歩きませんでした」
「すごいじゃん~!(≧▽≦)」
「でも多分、1周少ないです」
…ん??
「公園内のコースを4周で10キロだったんですよ。
1周ごとに輪ゴムを一個ずつ箱に入れて
各自でカウントしてくださいってシステムで」
へ~、そんなランナー任せな大会もあるのか。
「ヘロヘロで途中でわかんなくなっちゃって、
気付いたら輪ゴムがなかったので終わったと思ったんですけど」
どんだけ意識朦朧w
「後日、完走証が届いたので、
見たらめっちゃ遅いのに90人中20位とかで
あ、やっぱり1周少なかったなあって」
…いや、それ完走してないと思…
彼女には
「やり直し!w」
と言っておきました。
あ、ここでの上から目線は、ランナーとしてではなく
会社の先輩としてですよ、もちろん。
…どうでもいい?(^o^;)
さて、たいした中身ないのに今日も長々書いたことだし。
なんとなく、テーマ「ジョギング」に最後寄ってきたし。
残りあと3日のダイエットがんばりま~す。←ゆるい