先日、休日出勤の振り替えで平日が休みでした。
最低週3の練習を自分に義務づけている私。
回数走ろうと思うと、どうしても平日の夜ランが必要。
あったかい昼間に走れるのは、休みの日だけです。
その日も朝9時くらいに、もぞもぞと起きだしました。
が、前夜の酒が残ってて(←休み前の誘惑には毎回不戦敗)
もんのすんご~~~く走るのが面倒。
でも、午後からは映画なんか観ちゃったりしたいし
それやってから走ったら、結局夜ランで寒いし
走るなら午前中に終えとかないと。(´д`lll)
と、激しい葛藤の末、堤防道路へなんとか出てきました。
その日のメニューはビルド走(徐々にペースアップする)。
普通のジョギングにすると60~90分走らなくてはいけませんが(私ルール)
ビルド走なら、40分で済むからです。
小細工してもあったかい昼間に走りたい、冬嫌いとあこ。(*`∧´)
走り始めてしまえば、秋を感じたりして、気持ちも上がってきました。
最後の5分を全力で(←実際は20秒全力、40秒歩く、が限界)走り終え
疲れきって堤防の端でストレッチしてたら、
堤防道路をウォーキングしていたじいちゃん(推定年齢70)が近寄ってきました。
「オネエちゃん、もっとスピード上げなかんわ」
なんだとジジイ(▼ヘ▼;)今の私はこれが全力なんだよ!
と思いましたが、言い返すのもなんなので笑って済ませました。
するとじいちゃん
「もっとスピード上げんとよう、新春マラソン出れんよ!」
うるせえジジイ、もうエントリーしちまったよ!
と思いましたが、早いとこ去ってほしいので笑って済ませました。
ちなみに、じいちゃんの言う「新春マラソン」とは
こちらの地方で、年明け早々に毎年行われる大会のことです。
じいちゃん、まだまだ帰らない。
「出る?マラソン大会」
ジジイ、そっちが先だろ!
と心の中で突っ込みながら、訊かれたので「はい」と答えました。
じいちゃん、驚く。
「出る!?マラソン大会!?10キロ!?」
そして
「ほんならおれ、女房と二人で応援に行くわ!!」
…流れが想定外の方向に!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
「いや、でも人がいっぱいだからわかんないかも」
それ以前に初対面だし。
「いや!けっこうわかるんだよ、あれ!
そんでもあれだよ、ゼッケンの番号教えてよ!?」
じいちゃんなぜかノリノリ。
「いつもここ走っとる?」
「いえ、ここはあまり走らないです」
てゆーか普段は夜、闇に紛れて走ってます。
「どこ走っとる?」
「JRの沿線を、駅から駅まで往復とか」
「あっ!沿線ならほら、あそこに保育園あるでしょう
お寺さんの隣の保育園!」
「……?」
「おれんち、あの隣なんだわ!」
…ゼッケン番号教えに来いと?(゜д゜;)
じいちゃん、最後までゼッケン番号を教えろと何度も念押しして
さらに応援に行くことを(勝手に)約束して、ようやく去っていきました。
今日初めて会った私をそんなに応援してくれてありがとう。
(頼んでないけど)
最初にジジイ(怒)とか思ってごめん。
…でも私、沿道のあなたを見つける自信がありません(´・ω・`)