ジョギングコースの中の一つに、植物園コースがあります。
わざわざ改めて展示しなくても、周辺あちこち植物だらけなのにw
でもキレイに整備されているので、週末はけっこうな賑わいを見せています。
全長およそ3キロほど、延々続くアップダウンを越えた先に。
…デコ邪魔だな(またか)
こないだは、向かいの歩道で少し前を走る高校生と思しき男の子に
年甲斐もなく競争心を燃やして張り合ってしまい、
登頂(←)を目前にして心臓が爆発しそうでした。
思わずAEDがあるか周囲をすばやく確認した私。こんなとこにあるわけない
勝ったけど!!(`・ω・´)=3
※それを聞いた父「30超えたオバサンに負けとっちゃいかんわな」←おい
困難を乗り越えると、こんな感じで植物園が迎えてくれます。
お弁当を囲んだり、キャッチボールなんかを楽しむ家族連れの中で
ゼーゼー走る汗だくのぽっちゃりランナーはどう考えても浮くので
中には入りません。正門前で折り返します。
そこから15分足らずでこんな森の中。鬱蒼。
さすがにここ走ってる時は、
自分が何を目指してるのかわからなくなりました。
ほんと、バラエティー豊かで飽きない実家周辺。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
でも、田舎だけに人通りも少ないので
おもしろい人間に遭遇する確率は極めて少ないです。残念(笑)。