前回の記事で、あたかも
「よ~し、張り切ってジョギング始めちゃうぞ☆」
みたいなこと書いたわけですが。
早めに白状しておきます。
実は始めてからもう1年以上経過してる。(σ・∀・)σ
現在進行形ではなく、過去を振り返っていたという話。
でも大丈夫、30ウン年生きててもそんなに綴る過去ないから。
すぐ現在に追いつくわっ☆彡
で、ですね。
ジョギング始めるに当たって、まず何が要るかとネットで検索した結果、やはり必要不可欠なのは専用シューズということで。
即、買いに行く。
スニーカーでいいや、とかそんな考えは全くありませんでしたよ。
だって走るのって、歩くのに比べて3倍も膝に負担がかかるってういうじゃない!
だから太ってるって言ってんのに。(誰に)
この体重の3倍も力かかったら、膝が壊れちまうYO!!
突然の告白ばかりで気が引けますが、私、飽きっぽいんです。
なので、こういうのは最初が肝心。
ちょっと奮発して、1万円のシューズを購入。
けっこう出したんだから、簡単には止められないぞという自己脅迫。
ちなみに選んだのはadidasのCLIMACOOLでした。
ピンク一色のかわいいシューズ。
これがお気に入りの一足になったおかげで、1年後の今まで続いてるわけですが。
実はクッションが薄く、走る筋肉がある程度ついた中級者~上級者向けのランニングシューズだと知ったのはつい最近…。
意外に強かった様子、私の膝。(=◇=;)
