今日は実家から徒歩15分くらいの記念すべき第一回大会に参加ビックリマーク

練習がてらなので、9:30スタートで7:30起床あせる

両親がサポートしてくれたので助かりました音譜

ゲストはハイテンションの千葉ちゃん、いまいちお笑い感のない宇野けんたろうでした音譜

スタート後は、しばらく自分が先頭あせるなんてあり得ない状態汗

さすがに、そのうち速いランナーにあっさりぬかれましたが・・・

9㎞くらいまで淀川ランナーズの50才鉄人の方が、ずっと自分の後ろに着いていて

ラスト1㎞でスパートされましたが、なんとかラストで先着できたのが、今日の収穫

走り自体はアップダウンコースに完敗で、ボロボロ、ヘロヘロでした


クウォーター 37分33秒(総合2位)



露店もいっぱいで賑わってました









次は2週間後に両親といっしょになにわ淀川ハーフ走ります音譜


Android携帯からの投稿
今朝も慣れない早起き出勤あせる

仕事終わりの電車内でもうとうと居眠りぐぅぐぅ

こんなことなら、明日はレースなんて入れず、爆睡したら良かったショック!

と思いつつも、明日に備えて、ウォーキング&スーパー銭湯へ

ウォーキング 9㎞

明日はレース(寝屋川ハーフマラソン)を利用して坂道練習してきますあせる


Android携帯からの投稿
夜勤明けは本降りの雨雨

あきらめて、短い距離だけ帰宅ウォーキング(4㎞)したら、次第に小降りにくもり

日曜は、クウォーターのレースなので

サクッと短い距離をメリハリつけて御苑ラン

4.75㎞(平均:3:40/㎞):1.25㎞B-up + 0.8㎞jog +2.15㎞B-up + 150㍍jog + 500㍍ダッシュ
)

アップ0.5㎞、ダウン1㎞

計 ラン 6.25㎞

マッサージで表面が解れてくると、奥にある厄介な凝りが気になるようになってきました

ガチガチ感なくなりました音譜

今は、足の付け根、背中、腰ですあせる

今日は帰宅ウォーキング&スーパー銭湯でリフレッシュします音譜



Android携帯からの投稿
昨日は城陽から帰宅ラン

城陽右矢印丹波橋 10.3㎞(3:46/㎞)
丹波橋右矢印塩小路川端 6㎞jog(4:09/㎞)
ダウン 4㎞

計 20.3㎞

ダウンジョグはヘロヘロでしたあせる

全身マッサージ後は、ガス欠になりやすいようですしょぼん


Android携帯からの投稿
今日は夕方から雨雨の予報だったので

朝ランして、帰宅ランはなしでアスレチックマッサージへ

朝ラン 10.6㎞(4:30/㎞)

今日は息があがり、このくらいのペースでも楽ではありませんでした

マッサージでは、小胸筋~肩周囲~背中がかなり凝っていて、胸筋はしこり様

マッサージは泣きそうなくらい痛かったですあせる

一方で、三角筋が弱いので、(広背筋とともに)鍛えたほうがいいとのこと

そもそも、上体が固くなってて、後方への腕ふりができてなかったことが原因みたいです

今日も全身みっちり140分!!

足の筋肉は素直になってきているけど、まだまだ、治すところがたくさんあるようです汗

今週末は大阪でクウォーターのレースです

第二京阪沿いのアップダウンだらけのコースなので、いい練習になりそうです音譜



Android携帯からの投稿
今日は通勤や仕事の合間にちょこちょことラン&ウォーキング

計 ラン 14.5㎞、ウォーキング 8㎞

ウォーキングの間もたまにダッシュして、解すようなイメージで

週末は地元のマラソン大会なので、明日はマッサージしてもらいます音譜




Android携帯からの投稿
昨日は昼から大阪でミュージカル鑑賞だったので

朝早めに鴨川河川敷ランへ 10.6㎞(4:20/㎞)

東京マラソン観戦に後ろ髪ひかれながら、大阪へ

梅田芸術劇場で『ロックオペラモーツァルト』



終わってから、楽屋通路へおじゃまさせていただきました音譜

関係者用の超観やすい席ニコニコ

夕方からは中之島のリーガロイヤルのイベントへ

WBCの選手が多数滞在していて、人がいっぱいあせる

そして、遅めのランチへ











そしてデザートにデリカッセンでデニッシュパン食べましたが、美味しい音譜

ついでに、焼き菓子&プリンも

リーガロイヤル結構いけましたラブラブ!



Android携帯からの投稿
今日も出張帰りに鴨川河川敷を帰宅ラン

5.7㎞(B-up 3:50/㎞) + jog 4㎞(4:35/㎞)

高架とかスロープもあってクロカンみたいな練習になります

ウォーキング 10㎞

最近、明け方に咳き込んでいるようで・・・

どうも、呼吸がきついあせる

そして、腰に疲労がたまってきて固くなっているのでるので

来週はマッサージ予定ですニコニコ

それまでは自宅のマッサージ機で我慢しますしょぼん

今日は自宅ディナーです



明日は、大阪でミュージカル&コンサート音譜

サプライズが楽しみですアップ

Android携帯からの投稿
昨日は夜勤明けに帰宅ラン&ウォーキング

ラン 9㎞(4:20/㎞)、ウォーキング4㎞

今はまだ僧帽筋、肩甲骨周囲~背中の凝り・張りあり、それが上体のアライメントを歪ませています

定期的にマッサージで解してもらいながら、肩のちからを抜いて、後下方向に意識していると

少し腰が入る感じになり、かなり楽に走れるようです

まだまだメンテ中心ですニコニコ音譜


Android携帯からの投稿
出張帰りに、城陽から帰宅ラン

城陽右矢印丹波橋 10.3㎞(平均:3:51/㎞)

丹波橋右矢印塩小路川端 6.0㎞(平均:3:56/㎞、4:30→3:25/㎞ B-up)

塩小路川端 4.0㎞jog + 3.0㎞ウォーキング

計 ラン 20.3㎞、ウォーキング 3㎞

オフモードなので、この程度の負荷でも息があがりますあせる

Android携帯からの投稿