【不登校親】変化を求めて! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【不登校親】変化を求めて!

どうもー☆腐母さんdeathオエー


アメブロの20周年メッセージくれた方、ありがとうございます!!めっちゃ嬉しいーーニコニコニコニコ



さて、毎朝の事ながら、子供達が全然起きねーw

(9時になっても2人とも爆睡!!なんなの!成長期なの!兄は病み上がりだから??)



もー、早起きして、弁当を作るのが虚しくなるし、スロースタート過ぎて母のやりたい事がなんにもできないんだわ!!


ちょっとー早く起きてよーむかつき



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。



まぁね、こちとら不登校の親歴5年弱やってるのでね、子供達の成長とか、もうあんまり期待してないんですよオエー

求めてしまうと、余計な要望をぶつけて玉砕するだけなんで!!

ゆっくり本人のペースでやってもらう事にしたわけ。

まぁ、かたつむりみたいな歩なんで、日々の変化は皆無だし、1年前をくらべてやっと成長が分かるくらいw

もう、焦ったいったらありゃしないの。

だから、日々目に見えて変化するものを息子以外求めて今まで色々やってきた。

①家庭菜園

子供は成長しないけど、芽はすくすく伸びてくれて気持ちいい!色々収穫できたし!日々潤いをもたらしてくれる。特に葉物はすぐ収穫できてよい!

②きのこ栽培

しいたけを育てたかったけど、マッシュルームのが原木が安くて、そっちにしてみたら全然きのこ生えなかった!マッシュルームのがデリケートらしい。

他のブロガーさんのしいたけ栽培の記事はすくすく伸びてて羨ましい…。

次は絶対しいたけにする!!

③筋肉

これはブログでも書いてる。Youtube見ながら筋トレ!老後のためにも自分の体力と身体を育てるの!がんばった分だけ実感できるのが嬉しいよ!
信号で走っても息切れない!


④育毛!!

これもブログで書いたけど、日々オデコの産毛が濃くなるのが嬉しくて、鏡の前で長時間観察しちゃうし、発毛剤ぐりぐり塗っちゃう!
写真で確認できるくらい生えたので、今度写真のせる!

⑤インナーマッスル!

これは、腰を痛めてから始めた新しい育成趣味です!!腰を痛めて、整骨院に駆け込んだら、インナーマッスルを刺激するEMSを勧められて回数券を買いチマチマ通っている。

毎回機械の数値が上がっていくのが楽しい。

自分の筋トレでは産後開いた腹筋に限界を感じていたので、ちょっと外部の力を借りてみている。(多分腹直筋離開)

インナーマッスル育てると腰痛が無くなるらしいので、楽しみだ!!!



…と、悲しいくらい子供達以外の変化に頼りきりだ…凝視

いや、母の自己実現を子供に肩代わりさせるのは良くない…。良くないが、少しは母の顕示欲を満たして欲しいと思わなくもない。


テストで良い点とったり、成績良かったり、絵画コンクールで賞をとったりとかさー爆笑爆笑爆笑

↑程遠過ぎて、もはやギャグだわ。まずは学校行くとこからだもんなオエーオエーオエーオエーオエー


まぁ、そんな感じで、子供達になんにも求めない日々です。

今日も、弟氏を学校に行かせようとして、ずーっと準備に付き合って、母はコートまで着て待ってたけど、作りたい工作を始めてしまったから諦めた。

毎日諦めの連続!!オエーオエーオエーオエー

いいの?いいのか??


うちは、完全な慢性不登校!!


↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ

ヨロシクですスター