【LD】ディスレクシア(読み)をチェックするアプリ『読めてる』使ってみた!
どうもー☆腐母さんdeath![]()
先日、弟氏の学習に役にたつサイトはないかなーってアプリストアを探してたら、たまたま見つけました!
読み障害ディスレクシアをチェックするアプリ『読めてる?』(完全無料で課金なし)
早速兄弟にやらせてみた!
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
読み障害チェックアプリ
コレ↓アップルストアとGoogleストア両方あるよ。
有名なのかな?でも、以前調べた時にはヒットしなかったような?
2022年にリリースされたみたいで比較的新しい。
ちなみに、書きのLDも診断できると勘違いしてやらせたけど、読みだけでした![]()
うちの子は読みのLDは無いと思うけど、果たしてどうでしょうかー??
年齢等を入力してスタート。
色々なパターンの読みの出題があります。
こんなんとか。
4種類のパターンで各25問くらい。
子供にもやり易いように、桃太郎のお話みたいになっててゲームみたいです✨
しかし、
弟氏は途中で飽きたー!!![]()
途中からいい加減にやりだして、最終問題で投げ出しました![]()
![]()
![]()
![]()
まさかの、診断不能!!![]()
いや、でも後ろから見てたら、ちょっと怪しいぞ…。リアル間違いもチラホラあった。
若干読みのLDもあるのかもな。
音読も読書も大嫌いだし![]()
で、兄も!!
本当は小1から小6までなのて中1の兄は判定外ですが、つい1ヶ月前まで小学生だったし。
問題は学年で同じみたいでした。正解率の基準がちがうのかもですね。
結果はこんな感じ↓
ケアレスミスで、ちょっと間違えた問題1は怪しい判定がでたけど、見てたらスラスラ解いていたので兄は問題なさそう。
その他にも、子供へのLDの説明や親がLDを体験できるモードもあって興味深い!!
あくまでアプリなので、診断は専門機関でしてもらう必要がありますが、子供の読みが心配だと思ったら、ちょっとやってみてもいいかも!!
↓ちなみにこちらはオンラインでちゃんと診断&アドバイス貰えるところ。
病院で紹介してもらいました。
あと、調べたらLD関係のアプリまぁまぁヒットしたわ。![]()
でも、読み障害用が多いなー。
書きは唯一これかなー。↓
チェックではなく、LDっ子にも分かりやすく漢字練習ができるアプリ
↓これは無料版(有料版もある)
以前DLしたけど、そもそも学習意欲ゼロの息子達には響かなかったのよw
残念…。やってくれそうだったら有料版買っても良かったのに!!
まぁ、無理にやらせるより、合理的配慮してもらってタイピングを練習させた方が良いかも?
悩むね![]()
でも、やる気あるのに、出来ないって子には、こういうアプリ助かりますよねー。![]()
↓兄弟ともに耳からの情報処理が弱い
LD疑惑の弟氏の字はこちら!





