キャンピングカー購入⑤ | Challenge Dayz

Challenge Dayz

仕事や趣味など日々の生活での出来事や考えを書いていきます。

前回の続き~

 

見に行った翌日のお話。

仕事から帰宅した妻が私に対して一言。

「大きい方がいいよね。」と。

 

???の状態に私はなりましたが、すぐにキャンピングカーの横幅のことだと気づきました。なぜなら、前日キャンピングカーを見に行った時、ジープニーのタイプXのリアベッドに一度横にならせていただき、私ではちょっときつい感じでした(ちなみに私の身長は181㎝、ジープニーのベッドサイズの一番長いところで180㎝(横幅は140㎝)です)。

 

それを思い出したのか、はたまたいろいろと思案していたからなのかいきなりのこの発言。ちょっと驚きました。

 

「確かに大きい方が室内もその分広くなるし大きいといっても10㎝も大きくはないからね」と私。すると、「ならクレソンの方でもいいね」の一言。

 

どうやら即納車(展示車)が気になるらしい。でも、すぐに購入というわけにはなかなかいかないものですから、それでも購入対象をジープニーとクレソンジャーニーの2車種から選択する範囲が広がったので私は内心嬉しくなっていました(何とか説得してクレソン購入といきたい)。

 

ここからしばらくの間クレソンジャーニーの購入に気持ちを持っていきたい私は妻を洗脳するがごとく毎晩YouTube動画を見まくりました。といってもこれは我が家では日常のこと。普段から好きなYouTuberのYouTube動画の視聴ばかりしています。その中にクレソンジャーニーを乗られている方の動画やクレアの動画や車中泊動画、RVパークの利用動画などをよく見ていきました(キャンピングカーに乗られている方の動画はものすごく参考になるものばかりで、毎日が楽しくていつも誰の何の動画を見るかを考えるのも楽しみです。ありがとうございます)。

 

そんな日々を繰り返しをすること約1週間。私はどうしても室内に棒高跳のポールが積載できるかが気になりだしてきました。そこで、時間も取れそうな日がありましたので、妻にそのことを告げどうしようかと尋ねたところ、ナッツRV豊川店さんに連絡してポールが乗せれるかを確かめてみたいと伝えてみればとの返事。早速ナッツRV豊川店さんに連絡をさせていただき、了承していただきました(ナッツRV豊川店の皆様、ありがとうございました)。

 

週末の土曜日にお伺いする約束をし、妻に話すと「私も行く。まだあの車はあるのかな?」と言い、「あの車?」と私が疑問形で返すと「即納車」と一言。

「あるかどうか話確認しなかったよ」と私。「あるといいわね」と妻。どういうことなのでしょうか?私にはこの時妻が何を考えているのかわかりませんでした。

 

週末、妻を伴って私の自家用車の上に棒高跳のポールをもっていざ、ナッツRV豊川店さんへ向かいました。そこで話し合いが行われた結果………。

 

今日はここまで。

次回、即納車(展示車)とご対面。ポールの積載は?店長といろいろと話していくうちに………。

 

次回もお楽しみに‼

 

Challenge Dayz