2018/2/24(土)
今日はここ三浦半島からお隣の房総半島の東側の御宿まで、会社の監査役の別荘へ向かいます。
血圧のことは忘れる週末もいいでしょう。(といいながら血圧は計っていますが)
久里浜からフェリーに飛び乗り(出航1分前でもギリギリ車を載せてくれました)対岸の金谷へ。
こども達はフェリーという非日常なものが嬉しいらしく、機嫌も良く、いつもの姉妹喧嘩もなく終始笑顔。
約40分で金谷港に到着。
そこから目指すは鋸山の日本寺へ。
ロープウェイはこども達にとって初体験でこわーいと言いながらも大はしゃぎ。
日本寺では百尺観音という大きな観音さまに、断崖絶壁からの地獄覗き。
そこからかなりの急斜面の階段を降りて、日本一大きな大仏さまとご対面。(鎌倉の大仏の三倍近くもあるようです)
登り下りでクタクタになったあとは、お待ちかねのランチタイム。
少し南下して、保田漁港の「ばんや」(ばんや 食べログ)へ。
ミックスフライに、キンメの煮付け、アジのたたき丼とどれも新鮮かつボリューミーで大満足。
ランチの後は、ひたすら房総半島を横断して御宿へ。
監査役の別荘で薪ストーブの火に癒やされながら、次から次から出てくる出てくる食べ物三昧。。。
非常に満足な一日でした。
《朝の血圧》7:30 起床後30分後
193, 128, 61(上、下、心拍数)
《夜の血圧》 22:30 帰宅後30分後
175, 121, 56(上、下、心拍数)
■朝食:8:30
おにぎり1つ
■昼食:12:30-13:30
ばんや(ばんや 食べログ)へ。
アジのたたき丼
ミックスフライ(イカ、サバなど)
キンメのアラ煮付け
■夕食:17:00-19:00
サラダ
レバーペーストとパン
手巻き寿司(マグロ、イカ)
シシャモ
スペアリブ
ローストビーフ
牛すじカレー
枝豆
牛しぐれ煮お茶漬け
■就寝:23:00