こんにちは。

お片付け研究家あかみねちやこです。

 

 

お片付けのお悩みに解決の近道を!

お片付けは人生です。生き方までわかります。

聞き力であなたの想いを形にします。

コーチングセッション募集中♡

 

 

 

 

 

 

夏休みが迫って来てますね。

 

「暑い」が吐く息とともに流れ出すほどに暑くて、夏休みで、娘の塾弁を作って届けないといけない日々が来る…怖い‼

 

 

とはいえ。

 

どうせ来るものを嘆いていても仕方ないので、

楽しいお片付けの話をしましょうね。

 

 

 

「出したのを仕舞うのがめんどう」

ってよく聞きます。

 

 

私は、出ているモノを見る方が面倒なので仕舞いますが、

(モノは情報なので、情報は絞った方がリラックスできます。この話はまた後日しますね。)

 

 

「しまう作業がめんどう」という気持ちはちゃんと分かります。

 

 

「しまう作業」に手間がかからない訳じゃないから。

ただ、しまうことのメリットの強さを感じてるので、手間を惜しむほどのことじゃないだけです。

 

 

それに私は、元めんどくさがり屋ですから。

ただのめんどくさがり屋じゃないです。超が付きます。

あらゆる物事・事柄に対して「めんどくさい」とまず漏らしていましたね。

育児なんて「めんどくさぁ。。」の嵐だったなぁ…苦笑

 

 

お片付けにおいて

「モノの住所を決めて」、「出したら・仕舞う」

は、セットで必要な作業ですが

 

それをしたくなくて(もしくは、できる自信がなくて)

お片付けに手を付けない人も少なからずいらっしゃいますね。

 

 

そういう方は「出しっぱなし」でいいんじゃないかと思うのです。

 

 

出して使う、使い終わってもその度に仕舞わない。

 

それでいいんじゃないでしょうか。

 

 

ただ、人が来るとか自分の気持ちが落ち着かないなど

 

モノが溢れている空間をどうにかしたくなった時、

片付けようと思ったら片づけられるようにしておけば。

 

 

つまり

①モノの住所を決めて

②その場所はそのモノの場所として

③他のモノで埋めない

 

これが出来ていれば、片づけようと思ったらすぐに片付きます。

 

 

 

この方法において

大事なことは「「「その子の住所を忘れない」」」ということが第一

 

 

そして、

借主が不在だからといって他の借主に決して貸さないことです。

これは賃貸契約において、大家の重大な契約違反ですよ!笑

 

 

また、新しく迎えたモノにも忘れず住所を与えましょう。

 

人にとってもモノにとっても、帰る場所があるということは大事。

 

 

人とモノは違うでしょ、と思いますか?

 

 

もちろん違うけれどね。

違うけれど、そういう気持ちでモノを大事にしてほしいのです。

 

 

いつか使うかもしれないモノを捨てることがもったいないのではありません。

 

自分にとって必要かどうかを見定めずにあっちこっちとたくさんのモノが溢れて

いつの間にか忘れていくことがもったいないのです。

 

 

必要なモノを見定められるなら、

余計なモノも買わないし値段に振り回されず余計なお金も使いません。

 

 

 

感じるのは今!

見るのは未来!

 

 

 

・・・ちょっと話が逸れましたが、

モノは出しっぱなしでもいいのです。

自分が楽なら。家とはそういう場所です。リラックスできることが大事。

 

なので、

「片付けようと思った時に片づけられる家」を作ってみればいかがですか?

 

 

モノの住所を決めることが難しいなら、ぜひプロに相談してみてください!

必ず良き場所を見つけて決めてくれますよ♡

 

 

 

 

 

 

◆HP◆

私の想いの詰まったホームページです。

URLが「お片付けマニア」なところが私のひっそりお気に入りポイント( *´艸`)

 

 

 

◆LINE◆

初めての方は無料相談(30分/オンライン)も受け付けています。

お片付けのお悩みや、収納用品の相談、資質を知りたい方もどうぞ♡

 

◆資質学◆

詳しく知りたい方は下記サイトをご覧ください。

カウンセラー紹介ページに私も載っています。

 

 ◆楽天ROOM◆

 推し活中♡ぜひ見て行ってけろ♡

https://room.rakuten.co.jp/room_e49f699bc1/items